N4文法:~ことがある

2024.10.30

Meaning: “Have ever…” / “There are times when…” / “Sometimes…”
~ことがある is used to express the speaker’s past experiences or occasional occurrences. This structure is often used to talk about an action or event that the speaker has done at least once or that happens occasionally in daily life.

※Note:
 ・~ことがある can be used to describe both past experiences (something done before) and occasional habits or events (sometimes happening).
 ・When expressing past experiences, the verb used with ~ことがある will be in the past form (た形).
 ・When talking about occasional events, the accompanying verb will be in the present form (辞書形).

 

Structure:

    Verb る + ことがある:Sometimes
    Verb た + ことがある:Have ever

 

 

Example:

      1. 🌟 日本に行ったことがあります。
          (にほん に いった こと が あります)
          I have been to Japan.

      2. 🌟 彼と話したことがある。
          (かれ と はなした こと が ある)
          I have talked to him before.

      3. 🌟 この映画を見たことがありますか?
          (この えいが を みた こと が あります か)
          Have you ever seen this movie?

      4. 🌟 外国で働いたことがあります。
          (がいこく で はたらいた こと が あります)
          I have worked abroad.

      5. 🌟 夜遅くまで起きていることがある。
          (よる おそく まで おきて いる こと が ある)
          Sometimes, I stay up late at night.

      6. 🌟 雨の日に散歩することがあります。
          (あめ の ひ に さんぽ する こと が あります)
          There are times when I take a walk on rainy days.

      7. 🌟 寿司を食べたことがあります。
          (すし を たべた こと が あります)
          I have eaten sushi before.

      8. 🌟 彼は遅刻することがある。
          (かれ は ちこく する こと が ある)
          He is sometimes late.

      9. 🌟 ピアノを弾いたことがありますか?
          (ピアノ を ひいた こと が あります か)
          Have you ever played the piano?

      10. 🌟 忙しい時に、朝ごはんを食べないことがある。
          (いそがしい とき に、あさごはん を たべない こと が ある)
          Sometimes, I skip breakfast when I am busy.


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。