留学期間中に帰国する場合の注意点

2024.08.13
現在は日本語学校の留学生として在留しています。
病気を治療するために一度帰国したいです。再度、在留資格認定証明書や査証手続きを行う必要がありますか?
日本語学校は最長2年通うことができるため、期間内であればCOEの再申請は必要ありません。
また、1年以内に再入国する場合は、みなし再入国許可となり、現地の大使館で再度ビザを取る必要はなく、再入国が可能です。ただし、在留カードの期間が満了する前に入国しなければいけません。
1年以上出国する予定がある場合、最寄りの出入国在留管理局で「再入国許可」の申請を行う必要があります。
ただし、日本を長期的に離れる場合、今後の在留期間の更新や在留資格の変更に悪影響を及ぼす可能性があるため、慎重にご検討いただくことをお勧めします。
この記事を書いた人
