N1文法:~ないまでも

2024.09.16

Meaning: “Even if not to the extent of…” , “Even though not quite…”
The structure ~ないまでも is used to express that even though something does not reach the highest or ideal level, it at least reaches some level.
 ※Note: This structure is used to soften the expectation or degree of an action but still acknowledges part of its value.

 

Structure:

Verb (ない form)    + までも

 

 

Example:

      1. 🌟 完璧でないまでも、このプロジェクトは成功だと言える。
              (かんぺき で ない までも、この プロジェクト は せいこう だ と いえる。)
              Even if it’s not perfect, we can still say this project is a success.

      2. 🌟 毎日運動しないまでも、週に何回かは体を動かすべきだ。
              (まいにち うんどう しない までも、しゅう に なんかい か は からだ を うごかす べき だ。)
              Even if you don’t exercise every day, you should at least move your body a few times a week.

      3. 🌟 プロではないまでも、彼のサッカーの腕前はかなりのものだ。
              (プロ では ない までも、かれ の サッカー の うでまえ は かなり の もの だ。)
              Even if he’s not a professional, his soccer skills are quite impressive.

      4. 🌟 完璧な理解でないまでも、彼は基本的な部分を理解している。
              (かんぺき な りかい で ない までも、かれ は きほんてき な ぶぶん を りかい している。)
              Even if he doesn’t fully understand, he grasps the basic parts.

      5. 🌟 全員が出席しないまでも、半数以上は参加するだろう。
              (ぜんいん が しゅっせき しない までも、はんすう いじょう は さんか する だろう。)
              Even if not everyone attends, more than half will likely participate.

      6. 🌟 大きな声で話さないまでも、もっとはっきり話してください。
              (おおきな こえ で はなさない までも、もっと はっきり はなして ください。)
              Even if you don’t speak loudly, please speak more clearly.

      7. 🌟 すぐに治らないまでも、この薬で少しは良くなるはずだ。
              (すぐに なおらない までも、この くすり で すこし は よくなる はず だ。)
              Even if it doesn’t heal immediately, this medicine should help improve it a little.

      8. 🌟 完全に直せないまでも、何とか修理はできそうだ。
              (かんぜん に なおせない までも、なんとか しゅうり は できそう だ。)
              Even if it can’t be completely fixed, it looks like it can be repaired somehow.

      9. 🌟 全部覚えないまでも、少なくとも基本的なことは覚えてください。
              (ぜんぶ おぼえない までも、すくなくとも きほんてき な こと は おぼえて ください。)
              Even if you don’t memorize everything, please remember the basics at least.

      10. 🌟 優勝しないまでも、決勝まで進めたことは誇らしい。
              (ゆうしょう しない までも、けっしょう まで すすめた こと は ほこらしい。)
              Even if we didn’t win the championship, making it to the finals is something to be proud of.


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。