N1文法:~といったらない

2024.09.20

Meaning: “Indescribably…”, “Extremely…”, “Unbelievably…”
This structure is used to emphasize a strong emotion or state, often indicating that the degree of something is so extreme that it can’t be fully expressed in words. It’s commonly used to describe something very impressive, beyond the ordinary.
 ※Note: This structure is often used in spoken language to express surprise, strong emotion, or an extreme evaluation of something. It can be used for both positive and negative contexts.

 

Structure:

Verb (dictionary)  + (とい)ったらない
 + (とい)ったらありはしない
 + (とい)ったらありゃしない
Noun
な-Adjective
い-Adjective + い

 

Example:

      1. 🌟 彼の優しさといったらない。
              (かれ の やさしさ と いったら ない。)
              His kindness is indescribable.

      2. 🌟 彼女の美しさといったらない。
              (かのじょ の うつくしさ と いったら ない。)
              Her beauty is beyond words.

      3. 🌟 試験が難しかったといったらない。
              (しけん が むずかしかった と いったら ない。)
              The exam was unbelievably difficult.

      4. 🌟 あのレストランの料理の美味しさといったらない。
              (あの れすとらん の りょうり の おいしさ と いったら ない。)
              The food at that restaurant is indescribably delicious.

      5. 🌟 彼の部屋の汚さといったらない。
              (かれ の へや の きたなさ と いったら ない。)
              His room is unbelievably messy.

      6. 🌟 その映画は感動的といったらない。
              (その えいが は かんどうてき と いったら ない。)
              That movie is incredibly moving.

      7. 🌟 彼女の態度の冷たさといったらない。
              (かのじょ の たいど の つめたさ と いったら ない。)
              Her attitude is unbelievably cold.

      8. 🌟 ここの景色の美しさといったらない。
              (ここ の けしき の うつくしさ と いったら ない。)
              The beauty of the scenery here is indescribable.

      9. 🌟 今日の天気の良さといったらない。
              (きょう の てんき の よさ と いったら ない。)
              The weather today is incredibly nice.

      10. 🌟 彼のわがままといったらない。
              (かれ の わがまま と いったら ない。)
              His selfishness is unbelievable.


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。