N5文法:~だけ

2024.09.24

Meaning: “Only…”
This structure is used to express limitation, meaning that only one thing or action applies, and there is nothing else besides it. It emphasizes that something is exclusive or sufficient.
 ※Note: “だけ” is often used with nouns, verbs, or adjectives to highlight the limitation. It can be used in both formal and informal situations.

 

Structure:

Verb (dictionary form)  + だけ
Noun
な-adjective + な
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 私は水だけ飲みます。
          (わたし は みず だけ のみます)
          I only drink water.

      2. 🌟 この部屋には一人だけいます。
          (この へや に は ひとり だけ います)
          There is only one person in this room.

      3. 🌟 彼は勉強だけしています。
          (かれ は べんきょう だけ しています)
          He only studies.

      4. 🌟 今日は休みだけです。
          (きょう は やすみ だけ です)
          Today is just a day off.

      5. 🌟 彼女だけが知っています。
          (かのじょ だけ が しっています)
          Only she knows.

      6. 🌟 この店は週末だけ開いています。
          (この みせ は しゅうまつ だけ あいて います)
          This shop is only open on weekends.

      7. 🌟 お金だけが問題です。
          (おかね だけ が もんだい です)
          Money is the only problem.

      8. 🌟 今日は一時間だけ勉強しました。
          (きょう は いちじかん だけ べんきょう しました)
          I only studied for one hour today.

      9. 🌟 私だけがこの話を知っています。
          (わたし だけ が この はなし を しっています)
          Only I know this story.

      10. 🌟 この仕事はあなただけに頼みます。
          (この しごと は あなた だけ に たのみます)
          I will entrust this job only to you.


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。