N5文法:どうして

2024.09.26

Meaning: “Why?”
This structure is used to ask about the cause, reason, or motive behind an action or situation. It is commonly used when the speaker wants to understand why something has happened.
 ※Note: “どうして” is an informal way to ask why, typically used in daily conversation. In more formal situations, “なぜ” can be used instead.

 

Structure:

    どうして + clause

 

 

Example:

      1. 🌟 どうして学校を休んだのですか?
          (どうして がっこう を やすんだ の ですか)
          Why did you skip school?

      2. 🌟 どうしてそんなに遅れたの?
          (どうして そんなに おくれた の)
          Why are you so late?

      3. 🌟 どうして泣いているの?
          (どうして ないている の)
          Why are you crying?

      4. 🌟 どうしてその決断をしたの?
          (どうして その けつだん を した の)
          Why did you make that decision?

      5. 🌟 どうしてそんなに元気なの?
          (どうして そんなに げんき なの)
          Why are you so energetic?

      6. 🌟 どうして彼に連絡しなかったの?
          (どうして かれ に れんらく しなかった の)
          Why didn’t you contact him?

      7. 🌟 どうしてこの仕事を選んだの?
          (どうして この しごと を えらんだ の)
          Why did you choose this job?

      8. 🌟 どうしてその言葉を使ったの?
          (どうして その ことば を つかった の)
          Why did you use that word?

      9. 🌟 どうしてここに来たの?
          (どうして ここ に きた の)
          Why did you come here?

      10. 🌟 どうしてお金が必要なの?
          (どうして おかね が ひつよう な の)
          Why do you need money?


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。