N5文法:どうやって

2024.09.26

Meaning: “How?”
This structure is used to ask about the method, way, or process of performing an action. It is commonly used when the speaker wants to know how to do something.
 ※Note: “どうやって” is often used in questions to request detailed information about how to perform a specific action.

 

Structure:

    どうやって + clause?

 

 

Example:

      1. 🌟 どうやって行きますか?
          (どうやって いきますか)
          How will you get there?

      2. 🌟 どうやってこのソフトを使いますか?
          (どうやって この ソフト を つかいますか)
          How do you use this software?

      3. 🌟 どうやって日本語を勉強していますか?
          (どうやって にほんご を べんきょう していますか)
          How are you studying Japanese?

      4. 🌟 どうやってこの問題を解決しますか?
          (どうやって この もんだい を かいけつ しますか)
          How will you solve this problem?

      5. 🌟 どうやって友達に会う予定ですか?
          (どうやって ともだち に あう よてい ですか)
          How do you plan to meet your friends?

      6. 🌟 どうやってこの料理を作りますか?
          (どうやって この りょうり を つくりますか)
          How do you cook this dish?

      7. 🌟 どうやってこの問題を教えてくれますか?
          (どうやって この もんだい を おしえて くれますか)
          How will you teach me this problem?

      8. 🌟 どうやってこの資料を印刷しますか?
          (どうやって この しりょう を いんさつ しますか)
          How do you print this document?

      9. 🌟 どうやってこのゲームをプレイしますか?
          (どうやって この ゲーム を プレイ しますか)
          How do you play this game?

      10. 🌟 どうやってパーティーを計画しますか?
          (どうやって パーティー を けいかく しますか)
          How do you plan the party?


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。