N5文法:~にする

2024.10.10

Meaning: “Decide to do…”, “Make it…”
This structure is used to indicate that the speaker has made a decision about a particular action or state. It expresses intent or choice in carrying out a specific activity.
 ※Note: “にする” is commonly used to express personal decisions and can accompany nouns or verbs.

 

Structure:

    Noun  + にする/にします

 

 

Example:

      1. 🌟 旅行は来月にする。
          (りょこう は らいげつ に する)
          I will make the trip next month.

      2. 🌟 晩ご飯はカレーにする。
          (ばんごはん は カレー に する)
          I will have curry for dinner.

      3. 🌟 この服にする。
          (この ふく に する)
          I will choose this dress.

      4. 🌟 新しいプロジェクトにする。
          (あたらしい プロジェクト に する)
          I will go with the new project.

      5. 🌟 この本にすることにした。
          (この ほん に する こと に した)
          I decided to choose this book.

      6. 🌟 飲み物は水にする。
          (のみもの は みず に する)
          I will have water as my drink.

      7. 🌟 映画はホラーにする。
          (えいが は ホラー に する)
          I will choose a horror movie.

      8. 🌟 勉強することに決めた。
          (べんきょう する こと に きめた)
          I decided to study.


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。