N3文法:~と共に
 
            2024.10.15
Meaning: “Together with…” / “Along with…”
The structure “~と共に” is used to indicate that two actions, states, or events happen simultaneously or have a parallel relationship with each other. This structure can express companionship between two elements or indicate that one element changes or develops alongside another.
※Note:
- “~と共に” is commonly used in written language or formal contexts.
- This structure can indicate the parallel occurrence or development of two things or show that two elements happen simultaneously.
Structure:
| Verb (dictionary form) | + と共に | 
| Noun | 
Example:
- 
- 
- 
🌟 成長と共に、新しい責任を担うようになった。 
 (せいちょう と とも に、あたらしい せきにん を になう よう に なった)
 Along with growth, new responsibilities came.
- 
🌟 時代の進化と共に、技術も進歩している。 
 (じだい の しんか と とも に、ぎじゅつ も しんぽ して いる)
 Technology advances along with the evolution of the times.
- 
🌟 家族と共に過ごす時間が一番大切だ。 
 (かぞく と とも に すごす じかん が いちばん たいせつ だ)
 Time spent with family is the most important.
- 
🌟 人口が増えると共に、住宅の需要も増えている。 
 (じんこう が ふえる と とも に、じゅうたく の じゅよう も ふえて いる)
 As the population grows, the demand for housing also increases.
- 
🌟 年齢と共に、体力が衰えるのを感じる。 
 (ねんれい と とも に、たいりょく が おとろえる の を かんじる)
 I feel my physical strength declining with age.
- 
🌟 知識を深めると共に、視野も広がっていく。 
 (ちしき を ふかめる と とも に、しや も ひろがって いく)
 Along with deepening knowledge, one’s perspective also broadens.
- 
🌟 親友と共に、困難を乗り越えてきた。 
 (しんゆう と とも に、こんなん を のりこえて きた)
 I’ve overcome hardships together with my best friend.
- 
🌟 会社の成長と共に、社員の数も増加している。 
 (かいしゃ の せいちょう と とも に、しゃいん の かず も ぞうか して いる)
 Along with the company’s growth, the number of employees is also increasing.
- 
🌟 春と共に花が咲き始める。 
 (はる と とも に はな が さき はじめる)
 Flowers begin to bloom with the arrival of spring.
- 
🌟 彼の成功と共に、彼の知名度も上がった。 
 (かれ の せいこう と とも に、かれ の ちめいど も あがった)
 His success was accompanied by an increase in his fame.
 
- 
 
- 

 
              

 
                 
                 
                