N5文法:~なくてはいけない
 
            2024.10.10
Meaning: “I have to…”, “I need to…”
This structure is used to indicate that an action is necessary or must be performed. It expresses urgency or a requirement to complete a task or action.
 ※Note: “なくてはいけない” is a more polite and formal expression compared to “なくちゃ” or “なくてもいい”. It is commonly used in both spoken and written formal contexts.
Structure:
| Verb (ない form) な | くてはいけない くてはいけません | 
Example:
- 
- 
- 
🌟 宿題をしなくてはいけない。 
 (しゅくだい を しなくてはいけない)
 I have to do my homework.
- 
🌟 明日までにレポートを出さなくてはいけない。 
 (あした まで に レポート を ださなくてはいけない)
 I need to submit the report by tomorrow.
- 
🌟 この問題を解決しなくてはいけない。 
 (この もんだい を かいけつ しなくてはいけない)
 I have to solve this problem.
- 
🌟 早く寝なくてはいけない。 
 (はやく ねなくてはいけない)
 I have to go to bed early.
- 
🌟 運動しなくてはいけない。 
 (うんどう しなくてはいけない)
 I need to exercise.
- 
🌟 約束を守らなくてはいけない。 
 (やくそく を まもらなくてはいけない)
 I have to keep my promise.
- 
🌟 時間通りに行かなくてはいけない。 
 (じかん どおり に いかなくてはいけない)
 I have to go on time.
- 
🌟 この仕事を終わらせなくてはいけない。 
 (この しごと を おわらせなくてはいけない)
 I have to finish this work.
- 
🌟 健康に気をつけなくてはいけない。 
 (けんこう に きを つけなくてはいけない)
 I need to take care of my health.
- 
🌟 メールを返さなくてはいけない。 
 (メール を かえさなくてはいけない)
 I have to reply to the email.
 
- 
 
- 

 
              

 
                 
                 
                