投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N4文法:~場合は

2024年10月30日

Meaning: “In case…” / “If…”
~場合は is used to describe a specific situation or case that may occur and the corresponding result when that condition is met. This structure is often formal and commonly appears in documents, official texts, or polite conversations.

※Note:
 ・~場合は is used in formal language or in situations where the condition needs to be expressed clearly and in detail.
 ・This structure can be combined with verbs, adjectives, and nouns to describe specific situations or different assumptions.
 ・~場合は can be used in both positive and negative conditional sentences, to express both desirable and undesirable outcomes.

 

Structure:

Verb (casual)  + 場合は(ばあいは)
Noun + の
な-adjective + な
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 雨が降る場合は、試合が中止になります。
          (あめ が ふる ばあい は、しあい が ちゅうし に なります)
          In case it rains, the match will be canceled.

      2. 🌟 遅れる場合は、連絡してください。
          (おくれる ばあい は、れんらく して ください)
          If you are going to be late, please contact us.

      3. 🌟 質問がある場合は、どうぞ聞いてください。
          (しつもん が ある ばあい は、どうぞ きいて ください)
          If you have any questions, please ask.

      4. 🌟 火事の場合は、すぐに避難してください。
          (かじ の ばあい は、すぐに ひなん して ください)
          In case of a fire, evacuate immediately.

      5. 🌟 病気の場合は、無理しないで休んでください。
          (びょうき の ばあい は、むり しないで やすんで ください)
          If you are sick, please rest without pushing yourself.

      6. 🌟 事故が起こった場合は、警察に連絡する必要があります。
          (じこ が おこった ばあい は、けいさつ に れんらく する ひつよう が あります)
          In case of an accident, you need to contact the police.

      7. 🌟 道に迷った場合は、地図を使ってください。
          (みち に まよった ばあい は、ちず を つかって ください)
          If you get lost, use the map.

      8. 🌟 間に合わない場合は、先に行ってください。
          (まにあわない ばあい は、さき に いって ください)
          If you can’t make it in time, please go ahead.

      9. 🌟 停電の場合は、このランプを使ってください。
          (ていでん の ばあい は、この ランプ を つかって ください)
          In case of a power outage, use this lamp.

      10. 🌟 パスワードを忘れた場合は、再設定が必要です。
          (パスワード を わすれた ばあい は、さいせってい が ひつよう です)
          If you forget your password, a reset is required.

N4文法:後で

2024年10月30日

Meaning: “Later…” / “After…” / “Afterwards…”
後で is used to indicate that an action or event will happen in the near future, after a certain time or action. It conveys the idea of postponing or scheduling something to be done after the present moment.

※Note:
 ・後で is often used in situations when the speaker wants to delay or plan to do something in the near future.
 ・This structure does not specify a particular time; it simply refers to a later point within the same day or the near future.
 ・後で is commonly used in spoken language to express in a friendly and natural way the intention to perform an action later.

 

Structure:

Verb (た form)  + 後で
Noun + の

 

 

Example:

      1. 🌟 後で電話します。
          (あとで でんわ します)
          I will call you later.

      2. 🌟 後で話しましょう。
          (あとで はなしましょう)
          Let’s talk later.

      3. 🌟 昼ご飯は後で食べます。
          (ひるごはん は あとで たべます)
          I will eat lunch later.

      4. 🌟 この書類は後で確認します。
          (この しょるい は あとで かくにん します)
          I will check this document later.

      5. 🌟 後でメールを送りますね。
          (あとで メール を おくります ね)
          I will send an email later.

      6. 🌟 後でお会いしましょう。
          (あとで おあい しましょう)
          Let’s meet later.

      7. 🌟 後で買い物に行く予定です。
          (あとで かいもの に いく よてい です)
          I plan to go shopping later.

      8. 🌟 後で結果を教えてください。
          (あとで けっか を おしえて ください)
          Please tell me the result later.

      9. 🌟 この問題は後で解決します。
          (この もんだい は あとで かいけつ します)
          I will solve this problem later.

      10. 🌟 後で連絡をお待ちしています。
          (あとで れんらく を おまち して います)
          I will be waiting for your contact later.

N4文法:~づらい

2024年10月30日

Meaning: “Hard to…” / “Difficult to…”
~づらい is used to describe an action or situation that is difficult to perform, not easy, or challenging due to psychological, emotional, or situational factors. It emphasizes the subjective or perceived difficulty of the speaker.

※Note:
 ・~づらい is often combined with action verbs to express difficulty in performing an action, typically related to psychological or emotional factors.
 ・This structure does not emphasize technical or physical difficulty but often relates to feelings of awkwardness, discomfort, or inconvenience.
 ・~づらい is commonly used in spoken language to express feelings of difficulty in a natural and easy-to-understand way.

 

Structure:

    Verb (ます stem) ます + づらい

 

 

Example:

      1. 🌟 この靴は歩きづらいです。
          (この くつ は あるき づらい です)
          These shoes are hard to walk in.

      2. 🌟 彼に本当のことを言いづらい。
          (かれ に ほんとう の こと を いい づらい)
          It’s hard to tell him the truth.

      3. 🌟 このペンは書きづらい。
          (この ペン は かき づらい)
          This pen is hard to write with.

      4. 🌟 狭い道は運転しづらい。
          (せまい みち は うんてん しづらい)
          Narrow roads are hard to drive on.

      5. 🌟 彼女の名前は覚えづらい。
          (かのじょ の なまえ は おぼえ づらい)
          Her name is hard to remember.

      6. 🌟 この状況では決断しづらいです。
          (この じょうきょう では けつだん しづらい です)
          It’s hard to make a decision in this situation.

      7. 🌟 この薬は飲みづらい。
          (この くすり は のみ づらい)
          This medicine is hard to swallow.

      8. 🌟 彼と話しづらい雰囲気だ。
          (かれ と はなし づらい ふんいき だ)
          The atmosphere makes it hard to talk with him.

      9. 🌟 彼の意見は理解しづらい。
          (かれ の いけん は りかい しづらい)
          His opinion is hard to understand.

      10. 🌟 このドアは開けづらい。
          (この ドア は あけ づらい)
          This door is hard to open.

N4文法:全然~ない

2024年10月30日

Meaning: “Not at all…” / “Completely not…”
全然~ない is used to express complete negation of an action, state, or situation. This structure emphasizes that the action or state mentioned does not occur or exist at all.

※Note:
 ・全然~ない is commonly used in daily conversation to emphasize a strong and definite negation.
 ・This structure can be combined with negative verbs, adjectives, and nouns to emphasize the absolute nature of the negation.
 ・In casual contexts, 全然 can be used with a positive meaning, such as “totally fine,” but this usage is limited to informal speech.

 

Structure:

    全然(ぜんぜん) + Verb (ない form)

 

 

Example:

      1. 🌟 彼のことが全然分からない。
          (かれ の こと が ぜんぜん わからない)
          I don’t understand him at all.

      2. 🌟 この問題は全然難しくないです。
          (この もんだい は ぜんぜん むずかしく ない です)
          This problem is not difficult at all.

      3. 🌟 彼女は全然疲れていないようだ。
          (かのじょ は ぜんぜん つかれていない よう だ)
          She doesn’t seem tired at all.

      4. 🌟 全然覚えていません。
          (ぜんぜん おぼえていません)
          I don’t remember at all.

      5. 🌟 今日は全然寒くない。
          (きょう は ぜんぜん さむく ない)
          It’s not cold at all today.

      6. 🌟 この映画は全然面白くなかった。
          (この えいが は ぜんぜん おもしろく なかった)
          This movie was not interesting at all.

      7. 🌟 彼の話は全然信じられない。
          (かれ の はなし は ぜんぜん しんじられない)
          I can’t believe his story at all.

      8. 🌟 この店のサービスは全然良くない。
          (この みせ の サービス は ぜんぜん よく ない)
          The service at this shop is not good at all.

      9. 🌟 彼は全然怒っていません。
          (かれ は ぜんぜん おこって いません)
          He’s not angry at all.

      10. 🌟 全然気にしなくていいよ。
          (ぜんぜん きに しなくて いい よ)
          You don’t need to worry at all.

N4文法:ぜひ

2024年10月30日

Meaning: “By all means…” / “Definitely…” / “For sure…”
ぜひ is used to emphasize a strong desire or encouragement to do something. It conveys the speaker’s determination or a strong call for someone else to perform an action with strong will.

※Note:
 ・ぜひ is often used when the speaker wants to encourage or invite someone else to do something with a strong wish.
 ・This structure can also be used to express the speaker’s desire to perform an action in the future.
 ・In sentences that convey an invitation or a suggestion, ぜひ can be translated as “please” or “try to,” emphasizing enthusiasm.

 

Structure:

    是非(ぜひ) + Phrase

 

 

Example:

      1. 🌟 ぜひ日本に来てください。
          (ぜひ にほん に きて ください)
          Please come to Japan by all means.

      2. 🌟 ぜひ一度会いましょう。
          (ぜひ いちど あいましょう)
          Let’s definitely meet once.

      3. 🌟 この映画はぜひ見てほしいです。
          (この えいが は ぜひ みて ほしい です)
          I definitely want you to watch this movie.

      4. 🌟 ぜひ試してみてください。
          (ぜひ ためして みて ください)
          Please try it by all means.

      5. 🌟 今度のパーティーにぜひ参加してください。
          (こんど の パーティー に ぜひ さんか して ください)
          Please definitely join the next party.

      6. 🌟 ぜひこの本を読んでみてください。
          (ぜひ この ほん を よんで みて ください)
          Please definitely try reading this book.

      7. 🌟 ぜひ彼に会ってみたいです。
          (ぜひ かれ に あって みたい です)
          I definitely want to meet him.

      8. 🌟 ぜひ遊びに来てくださいね。
          (ぜひ あそび に きて ください ね)
          Please definitely come to visit.

      9. 🌟 このチャンスをぜひつかんでほしいです。
          (この チャンス を ぜひ つかんで ほしい です)
          I really want you to seize this opportunity.

      10. 🌟 ぜひ成功させたいです。
          (ぜひ せいこう させたい です)
          I definitely want to succeed.

N4文法:~ようと思う

2024年10月30日

Meaning: “Plan to…” / “Intend to…”
~ようと思う is used to express the speaker’s intention or plan regarding an action they intend to carry out in the future. It conveys determination or a desire to do something.

※Note:
 ・~ようと思う is often used with the volitional form of verbs (意向形) to express the speaker’s intention clearly and strongly.
 ・This structure is only used to express the speaker’s intention and is not used to describe someone else’s intention.
 ・It can be used in both spoken and written language, primarily in informal or casual contexts.

 

Structure:

Verb (volitional form) + 
(よう form) + 
 + と思う
 + とは思わない
 + と思います
 + と思っている

 

 

Example:

      1. 🌟 来年、日本へ行こうと思っています。
          (らいねん、にほん へ いこう と おもって います)
          I plan to go to Japan next year.

      2. 🌟 新しい車を買おうと思う。
          (あたらしい くるま を かおう と おもう)
          I intend to buy a new car.

      3. 🌟 今から勉強しようと思っています。
          (いま から べんきょう しよう と おもって います)
          I plan to start studying now.

      4. 🌟 彼女に電話しようと思う。
          (かのじょ に でんわ しよう と おもう)
          I intend to call her.

      5. 🌟 この週末に掃除しようと思っています。
          (この しゅうまつ に そうじ しよう と おもって います)
          I plan to clean this weekend.

      6. 🌟 英語をもっと勉強しようと思います。
          (えいご を もっと べんきょう しよう と おもいます)
          I plan to study English more.

      7. 🌟 今日は早く寝ようと思う。
          (きょう は はやく ねよう と おもう)
          I intend to go to bed early today.

      8. 🌟 週末に友達と会おうと思っています。
          (しゅうまつ に ともだち と あおう と おもって います)
          I plan to meet my friends this weekend.

      9. 🌟 ダイエットを始めようと思う。
          (ダイエット を はじめよう と おもう)
          I intend to start a diet.

      10. 🌟 彼に真実を話そうと思っています。
          (かれ に しんじつ を はなそう と おもって います)
          I plan to tell him the truth.

N4文法:~ようになる

2024年10月30日

Meaning: “Become able to…” / “Begin to…” / “Start to…”
~ようになる is used to describe a change from an inability to do something to the ability to do it, or from not doing something to starting to do it. It emphasizes development, change, or improvement in skills or habits.

※Note:
 ・~ようになる is often combined with potential form verbs or verbs describing habits to indicate a change in ability or habit over time.
 ・This structure is commonly used to describe positive changes, but it can also be used to indicate negative changes.
 ・It reflects a result achieved after a process of learning, training, or effort.

 

Structure:

Verb (dictionary form)  + ようになる
Verb (ない form)

 

 

Example:

      1. 🌟 日本語が話せるようになった。
          (にほんご が はなせる よう に なった)
          I’ve become able to speak Japanese.

      2. 🌟 彼女は野菜を食べるようになった。
          (かのじょ は やさい を たべる よう に なった)
          She has started eating vegetables.

      3. 🌟 最近、早く起きるようになりました。
          (さいきん、はやく おきる よう に なりました)
          I’ve started waking up early recently.

      4. 🌟 彼はお酒を飲まないようになった。
          (かれ は おさけ を のまない よう に なった)
          He has stopped drinking alcohol.

      5. 🌟 彼女はピアノが弾けるようになりました。
          (かのじょ は ピアノ が ひける よう に なりました)
          She has become able to play the piano.

      6. 🌟 英語を読むのが速くなってきた。
          (えいご を よむ の が はやく なって きた)
          I’ve started reading English faster.

      7. 🌟 彼は自分で料理をするようになった。
          (かれ は じぶん で りょうり を する よう に なった)
          He has started cooking for himself.

      8. 🌟 子供は一人で着替えができるようになった。
          (こども は ひとり で きがえ が できる よう に なった)
          The child has become able to change clothes by himself/herself.

      9. 🌟 毎日運動するようになった。
          (まいにち うんどう する よう に なった)
          I’ve started exercising every day.

      10. 🌟 彼は少しずつ日本文化を理解するようになった。
          (かれ は すこしずつ にほんぶんか を りかい する よう に なった)
          He has gradually started to understand Japanese culture.

N4文法:~ようだ

2024年10月30日

Meaning: “It seems that…” / “It appears that…” / “It looks like…”
~ようだ is used to express the speaker’s inference or guess based on available information, such as observations, things heard, or perceptions. It indicates that something is likely to happen as the speaker assumes.

※Note:
 ・~ようだ is often used in situations where the speaker is not completely sure about the matter but makes a guess based on the available information.
 ・This structure is more objective than ~みたいだ, which is commonly used in everyday conversations.
 ・~ようだ can also be combined with nouns, adjectives, and verbs to indicate similarity or comparison.

 

Structure:

Verb (casual)  + ようだ
Noun + の
な-adjective + な
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は疲れているようだ。
          (かれ は つかれて いる よう だ)
          He seems to be tired.

      2. 🌟 この映画は面白いようだ。
          (この えいが は おもしろい よう だ)
          This movie seems interesting.

      3. 🌟 彼女は忙しいようです。
          (かのじょ は いそがしい よう です)
          She appears to be busy.

      4. 🌟 彼はまだ寝ているようだ。
          (かれ は まだ ねている よう だ)
          He seems to still be sleeping.

      5. 🌟 この店は閉まっているようです。
          (この みせ は しまっている よう です)
          It appears that this shop is closed.

      6. 🌟 彼の話は本当のようだ。
          (かれ の はなし は ほんとう の よう だ)
          His story seems to be true.

      7. 🌟 雨が降りそうなようだ。
          (あめ が ふり そうな よう だ)
          It looks like it might rain.

      8. 🌟 彼は新しい仕事に満足しているようだ。
          (かれ は あたらしい しごと に まんぞく している よう だ)
          He seems satisfied with his new job.

      9. 🌟 彼女は何かを隠しているようだ。
          (かのじょ は なにか を かくしている よう だ)
          She seems to be hiding something.

      10. 🌟 彼は来ないようだ。
          (かれ は こない よう だ)
          It seems that he’s not coming.

N4文法:~予定だ

2024年10月30日

Meaning: “Plan to…” / “Scheduled to…”
~予定だ is used to describe plans, intentions, or actions that are expected to happen in the future. This structure is often used when the speaker wants to emphasize that something has been planned in advance.

※Note:
 ・~予定だ is commonly paired with action verbs and can be used in both present and future contexts.
 ・This structure is used in both spoken and written language to express the speaker’s or someone else’s intentions or plans.
 ・In formal situations, ~予定です can be used to add a sense of politeness.

 

Structure:

Verb (dictionary form)  + 予定だ
Noun + の

 

 

Example:

      1. 🌟 来週、旅行に行く予定です。
          (らいしゅう、りょこう に いく よてい です)
          I plan to go on a trip next week.

      2. 🌟 彼は今年、会社を辞める予定だ。
          (かれ は ことし、かいしゃ を やめる よてい だ)
          He plans to quit the company this year.

      3. 🌟 このプロジェクトは来月完成する予定です。
          (この プロジェクト は らいげつ かんせい する よてい です)
          This project is scheduled to be completed next month.

      4. 🌟 私は来年、日本に留学する予定です。
          (わたし は らいねん、にほん に りゅうがく する よてい です)
          I plan to study in Japan next year.

      5. 🌟 彼女は明日、病院に行く予定だ。
          (かのじょ は あした、びょういん に いく よてい だ)
          She plans to go to the hospital tomorrow.

      6. 🌟 明日の会議は中止する予定です。
          (あした の かいぎ は ちゅうし する よてい です)
          Tomorrow’s meeting is scheduled to be canceled.

      7. 🌟 私は今月末に引っ越しする予定です。
          (わたし は こんげつ まつ に ひっこし する よてい です)
          I plan to move at the end of this month.

      8. 🌟 彼らは来週、新しい製品を発表する予定だ。
          (かれら は らいしゅう、あたらしい せいひん を はっぴょう する よてい だ)
          They plan to announce a new product next week.

      9. 🌟 この映画は今週末に公開される予定です。
          (この えいが は こんしゅう まつ に こうかい される よてい です)
          This movie is scheduled to be released this weekend.

      10. 🌟 私たちは今夜、外で食事をする予定だ。
          (わたしたち は こんや、そと で しょくじ を する よてい だ)
          We plan to have dinner outside tonight.

N4文法:~より

2024年10月30日

Meaning: “Compared to…” / “More than…”
~より is used to make comparisons between two objects, actions, or states, emphasizing that one object has a stronger, greater, or lesser characteristic than the other.

※Note:
 ・~より is often used with adjectives or verbs to indicate the degree of difference between the two objects being compared.
 ・When used in a negative sentence, ~より implies that one object is less than the mentioned object.
 ・This comparison structure is commonly used in both spoken and written language to express differences directly and clearly.

 

Structure:

    [A]より[B]
    OR  より + adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 今日は昨日より暑いです。
          (きょう は きのう より あつい です)
          Today is hotter than yesterday.

      2. 🌟 彼女は私より背が高い。
          (かのじょ は わたし より せ が たかい)
          She is taller than me.

      3. 🌟 電車はバスより速い。
          (でんしゃ は バス より はやい)
          The train is faster than the bus.

      4. 🌟 リンゴはオレンジより安いです。
          (リンゴ は オレンジ より やすい です)
          Apples are cheaper than oranges.

      5. 🌟 今の仕事は前の仕事より楽しい。
          (いま の しごと は まえ の しごと より たのしい)
          My current job is more enjoyable than my previous job.

      6. 🌟 日本語は英語より難しいと思う。
          (にほんご は えいご より むずかしい と おもう)
          I think Japanese is more difficult than English.

      7. 🌟 彼は私より早く帰りました。
          (かれ は わたし より はやく かえりました)
          He went home earlier than I did.

      8. 🌟 この車はあの車より小さいです。
          (この くるま は あの くるま より ちいさい です)
          This car is smaller than that car.

      9. 🌟 あなたの意見は私の考えより重要です。
          (あなた の いけん は わたし の かんがえ より じゅうよう です)
          Your opinion is more important than my thoughts.

      10. 🌟 彼は昨日より元気そうだ。
          (かれ は きのう より げんき そう だ)
          He looks healthier than yesterday.