投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N2文法:~というものだ

2024年10月28日

Meaning: “It means…” / “It’s exactly…” / “This is what…”
The structure ~というものだ is used to emphasize that something completely aligns with the speaker’s conventional notion or perception. It strongly affirms that the event or situation being described is indeed what it appears to be. This structure is often used to express personal opinions or feelings about a situation or phenomenon.

※Note:
 ・~というものだ has a subjective tone and is often used in situations where the speaker wants to express a strong personal opinion or emphasize the nature of a situation.
 ・This structure is not used for negation or criticism but mainly for confirmation or agreement with something being reasonable or appropriate.

 

Structure:

Verb (casual form)  + というものだ
Noun + だ
な-adjective + だ
い-adjective + い

 

 

Example:

      1. 🌟 仕事を途中で放り出すなんて、無責任というものだ。
          (しごと を とちゅう で ほうりだす なんて、むせきにん という もの だ)
          Leaving work unfinished is exactly what I would call irresponsible.

      2. 🌟 一生懸命頑張ることこそが、成功への道というものだ。
          (いっしょうけんめい がんばる こと こそ が、せいこう への みち という もの だ)
          Working hard is truly the path to success.

      3. 🌟 子供が親に感謝するのは当然というものだ。
          (こども が おや に かんしゃ する の は とうぜん という もの だ)
          It’s only natural for children to be grateful to their parents.

      4. 🌟 約束を守らないのは、失礼というものだ。
          (やくそく を まもらない の は、しつれい という もの だ)
          Not keeping promises is truly rude.

      5. 🌟 他人の意見を尊重するのが大人というものだ。
          (たにん の いけん を そんちょう する の が おとな という もの だ)
          Respecting others’ opinions is what being an adult is about.

      6. 🌟 こんなに高い家賃を払うのは無理というものだ。
          (こんなに たかい やちん を はらう の は むり という もの だ)
          Paying such high rent is truly impossible.

      7. 🌟 人の話を最後まで聞かないのは失礼というものだ。
          (ひと の はなし を さいご まで きかない の は しつれい という もの だ)
          Not listening to someone until the end is rude.

      8. 🌟 お金を無駄に使うのは愚かというものだ。
          (おかね を むだ に つかう の は おろか という もの だ)
          Wasting money is truly foolish.

      9. 🌟 友達を裏切るのは最低というものだ。
          (ともだち を うらぎる の は さいてい という もの だ)
          Betraying a friend is the worst.

      10. 🌟 何も努力しないで成功を望むのは甘いというものだ。
           (なにも どりょく しない で せいこう を のぞむ の は あまい という もの だ)
          Expecting success without any effort is naive.

N2文法:~というものではない

2024年10月28日

Meaning: “It’s not that…” / “It’s not necessarily…” / “It doesn’t mean that…”
The structure ~というものではない is used to negate a general notion or perception, emphasizing that a certain condition or factor does not necessarily guarantee a specific outcome. It is used to counter a simplistic or rigid viewpoint, indicating that there are other factors or conditions to consider.

※Note:
 ・~というものではない is often used in discussions or arguments to refute an oversimplified or absolute view of an issue.
 ・This structure is not a complete negation but rather a relative negation of a general idea.

 

Structure:

Verb (casual form)  + というものではない
 + というものでもない
Noun + だ
な-adjective + だ
い-adjective + い

 

 

Example:

      1. 🌟 お金があれば幸せになれるというものではない。
          (おかね が あれば しあわせ に なれる という もの では ない)
          It’s not that having money necessarily makes you happy.

      2. 🌟 努力すれば必ず成功するというものではない。
          (どりょく すれば かならず せいこう する という もの では ない)
          It’s not that making an effort will always lead to success.

      3. 🌟 日本に住んでいれば日本語が上手になるというものではない。
          (にほん に すんで いれば にほんご が じょうず に なる という もの では ない)
          It’s not that living in Japan will necessarily make you good at Japanese.

      4. 🌟 健康に良い食事をすれば病気にならないというものではない。
          (けんこう に よい しょくじ を すれば びょうき に ならない という もの では ない)
          It’s not that eating healthy necessarily means you won’t get sick.

      5. 🌟 いい大学を出れば就職がうまくいくというものではない。
          (いい だいがく を でれば しゅうしょく が うまく いく という もの では ない)
          It’s not that graduating from a good university guarantees successful employment.

      6. 🌟 自由だからといって何をしてもいいというものではない。
          (じゆう だから と いって なに を して も いい という もの では ない)
          Just because you’re free doesn’t mean you can do whatever you want.

      7. 🌟 高い物が必ずしも良いというものではない。
          (たかい もの が かならずしも よい という もの では ない)
          It’s not that expensive things are necessarily good.

      8. 🌟 規則を守れば必ず安全というものではない。
          (きそく を まもれば かならず あんぜん という もの では ない)
          It’s not that following the rules necessarily guarantees safety.

      9. 🌟 力が強ければ勝てるというものではない。
          (ちから が つよければ かてる という もの では ない)
          It’s not that having strength necessarily means you’ll win.

      10. 🌟 勉強時間が長ければ成績が上がるというものではない。
           (べんきょう じかん が ながければ せいせき が あがる という もの では ない)
          It’s not that studying longer necessarily improves your grades.

N2文法:~と考えられる

2024年10月28日

Meaning: “It is believed that…” / “It can be considered that…” / “It is thought that…”
The structure ~と考えられる is used to express a reasoned opinion or judgment based on known information or the current situation. It emphasizes that the speaker is presenting a logical or reasonable interpretation, and it is often used in formal contexts such as reports, research, or professional discussions.

※Note:
 ・~と考えられる is commonly used in written language and formal discourse to present a reasoned or evidence-based conclusion, emphasizing objectivity.
 ・This structure is often paired with verbs or adjectives describing states or situations, highlighting the logical and objective nature of the judgment.

 

Structure:

    Phrase + と考えられる

 

 

Example:

      1. 🌟 この薬は効果があると考えられる。
          (この くすり は こうか が ある と かんがえられる)
          It is believed that this medicine is effective.

      2. 🌟 温暖化が進んでいると考えられる。
          (おんだんか が すすんで いる と かんがえられる)
          It is thought that global warming is progressing.

      3. 🌟 この現象は気候変動の影響だと考えられる。
          (この げんしょう は きこう へんどう の えいきょう だ と かんがえられる)
          It is considered that this phenomenon is due to climate change.

      4. 🌟 犯人は既に国外に逃げたと考えられる。
          (はんにん は すでに こくがい に にげた と かんがえられる)
          It is believed that the suspect has already fled abroad.

      5. 🌟 この動物は絶滅危惧種だと考えられる。
          (この どうぶつ は ぜつめつ きぐしゅ だ と かんがえられる)
          This animal is considered an endangered species.

      6. 🌟 経済の回復には時間がかかると考えられる。
          (けいざい の かいふく に は じかん が かかる と かんがえられる)
          It is believed that the economic recovery will take time.

      7. 🌟 新しい法律は来年施行されると考えられる。
          (あたらしい ほうりつ は らいねん しこう される と かんがえられる)
          It is thought that the new law will be implemented next year.

      8. 🌟 その結果は予想通りだと考えられる。
          (その けっか は よそう どおり だ と かんがえられる)
          It is considered that the result is as expected.

      9. 🌟 この方法は最も効果的だと考えられる。
          (この ほうほう は もっとも こうかてき だ と かんがえられる)
          This method is considered the most effective.

      10. 🌟 彼の行動は理解しがたいと考えられる。
           (かれ の こうどう は りかい しがたい と かんがえられる)
          It is believed that his behavior is hard to understand.

N2文法:~とか(で)

2024年10月28日

Meaning: “I heard that…” / “It seems that…” / “Apparently…”
The structure ~とか(で) is used to convey information heard from others, but the accuracy of this information is not clearly confirmed. It often implies uncertainty, similar to hearsay or rumor, indicating that the speaker only knows the information indirectly and has not verified it.

※Note:
 ・~とか(で) is commonly used in spoken language and can be combined with verbs, adjectives, or nouns.
 ・This structure has an informal tone and indicates that the speaker is unsure or lacks detailed information.

 

Structure:

Verb (casual form)  + とか(で)
Noun + だ
な-adjective + だ
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 明日、雪が降るとかで、準備をした方がいい。
          (あした、ゆき が ふる とか で、じゅんび を した ほう が いい)
          I heard that it might snow tomorrow, so it’s better to be prepared.

      2. 🌟 彼は会社を辞めるとかで、みんなが驚いている。
          (かれ は かいしゃ を やめる とか で、みんな が おどろいて いる)
          I heard that he is quitting his job, so everyone is surprised.

      3. 🌟 その映画は面白いとかで、人気があるらしい。
          (その えいが は おもしろい とか で、にんき が ある らしい)
          I heard that the movie is interesting, so it seems popular.

      4. 🌟 彼女は来週結婚する予定だとかで、招待状が届いた。
          (かのじょ は らいしゅう けっこん する よてい だ とか で、しょうたいじょう が とどいた)
          I heard that she is planning to get married next week, and I received an invitation.

      5. 🌟 新しい店がオープンするとかで、人が集まっている。
          (あたらしい みせ が オープン する とか で、ひと が あつまって いる)
          I heard that a new store is opening, so people are gathering.

      6. 🌟 彼は試験に合格したとかで、すごく喜んでいた。
          (かれ は しけん に ごうかく した とか で、すごく よろこんで いた)
          I heard that he passed the exam, so he was very happy.

      7. 🌟 この料理は有名なシェフが作ったとかで、高評価を受けている。
          (この りょうり は ゆうめい な シェフ が つくった とか で、こうひょうか を うけて いる)
          I heard that this dish was made by a famous chef, so it has received high praise.

      8. 🌟 新しい法律が施行されるとかで、企業が対応を考えている。
          (あたらしい ほうりつ が しこう される とか で、きぎょう が たいおう を かんがえて いる)
          I heard that a new law is being implemented, so companies are considering their response.

      9. 🌟 彼は最近忙しいとかで、全然会えない。
          (かれ は さいきん いそがしい とか で、ぜんぜん あえない)
          I heard that he’s been busy recently, so I can’t meet him at all.

      10. 🌟 そのレストランは閉店する予定だとかで、常連客が集まっている。
           (その レストラン は へいてん する よてい だ とか で、じょうれんきゃく が あつまって いる)
          I heard that the restaurant is planning to close, so regular customers are gathering.

N2文法:とっくに

2024年10月28日

Meaning: “Long ago…” / “A long time ago…” / “Already…”
とっくに is used to express that an action or event happened a long time ago, well before the present time. It emphasizes that time has long passed, and the action should have already been completed or occurred earlier.

※Note:
 ・とっくに is commonly used in spoken language, carries an informal tone, and often pairs with verbs indicating completed actions or states that occurred long ago.
 ・It is often used to indicate that something should have happened earlier, possibly expressing surprise or blame.

 

Structure:

    とっくに + Verb

 

 

Example:

      1. 🌟 彼はとっくに帰ったよ。
          (かれ は とっくに かえった よ)
          He went home long ago.

      2. 🌟 その仕事はとっくに終わっているはずだ。
          (その しごと は とっくに おわって いる はず だ)
          That work should have been finished a long time ago.

      3. 🌟 とっくに知っていると思った。
          (とっくに しって いる と おもった)
          I thought you already knew.

      4. 🌟 電車はとっくに出発した。
          (でんしゃ は とっくに しゅっぱつ した)
          The train already departed long ago.

      5. 🌟 とっくに寝る時間だよ。
          (とっくに ねる じかん だ よ)
          It’s long past bedtime.

      6. 🌟 その噂はとっくに聞いたよ。
          (その うわさ は とっくに きいた よ)
          I heard that rumor a long time ago.

      7. 🌟 彼の言い訳はとっくに聞き飽きた。
          (かれ の いいわけ は とっくに ききあきた)
          I got tired of his excuses a long time ago.

      8. 🌟 とっくに忘れたよ。
          (とっくに わすれた よ)
          I forgot about it a long time ago.

      9. 🌟 その映画はとっくに見た。
          (その えいが は とっくに みた)
          I watched that movie a long time ago.

      10. 🌟 彼女はとっくに到着しているはずだ。
           (かのじょ は とっくに とうちゃく している はず だ)
          She should have arrived a long time ago.

N2文法:~ところだった

2024年10月28日

Meaning: “Almost…” / “Nearly…” / “Just about to…”
The structure ~ところだった is used to describe a situation that almost happened but, for some reason, did not occur. It emphasizes that the situation was very close to happening but was eventually prevented or avoided.

※Note:
 ・This structure is often used to describe negative situations or risks that were narrowly avoided.
 ・~ところだった is usually paired with verbs indicating actions, especially unwanted ones.

 

Structure:

    Verb (dictionary form) + ところだった

 

 

Example:

      1. 🌟 危うく事故を起こすところだった。
          (あやうく じこ を おこす ところ だった)
          I almost had an accident.

      2. 🌟 財布を忘れるところだった。
          (さいふ を わすれる ところ だった)
          I almost forgot my wallet.

      3. 🌟 寝坊して遅刻するところだった。
          (ねぼう して ちこく する ところ だった)
          I almost overslept and was late.

      4. 🌟 危なく階段から落ちるところだった。
          (あぶなく かいだん から おちる ところ だった)
          I almost fell down the stairs.

      5. 🌟 もう少しで車にぶつかるところだった。
          (もう すこし で くるま に ぶつかる ところ だった)
          I almost hit the car.

      6. 🌟 食べ過ぎて吐くところだった。
          (たべすぎて はく ところ だった)
          I almost threw up from overeating.

      7. 🌟 試験に遅れるところだった。
          (しけん に おくれる ところ だった)
          I was almost late for the exam.

      8. 🌟 鍵をなくすところだった。
          (かぎ を なくす ところ だった)
          I almost lost my keys.

      9. 🌟 危うく財布を落とすところだった。
          (あやうく さいふ を おとす ところ だった)
          I almost dropped my wallet.

      10. 🌟 彼の名前を言い間違えるところだった。
           (かれ の なまえ を いいまちがえる ところ だった)
          I almost mispronounced his name.

N2文法:~ところに

2024年10月28日

Meaning: “Just as…” / “At the moment…” / “Right when…”
The structure ~ところに is used to indicate that an event occurs right at a specific time or situation. It emphasizes that an event or action happens precisely when another action is taking place or about to occur. This structure is often used to describe unexpected or sudden situations.

※Note:
 ・~ところに is often paired with verbs indicating time, situation, or state to emphasize the coincidence of timing.
 ・This structure can be used in both positive and negative situations, describing both pleasant and unexpected outcomes.

 

Structure:

Verb (た / ている / ていた)  + ところに
 + ところへ
 + ところを
Noun + の
Adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 家を出たところに、友達が来た。
          (いえ を でた ところ に、ともだち が きた)
          Just as I was leaving the house, a friend came.

      2. 🌟 電車に乗ろうとしたところに、ドアが閉まった。
          (でんしゃ に のろう と した ところ に、ドア が しまった)
          The door closed right when I was about to board the train.

      3. 🌟 出かけようとしたところに、電話が鳴った。
          (でかけよう と した ところ に、でんわ が なった)
          The phone rang just as I was about to leave.

      4. 🌟 食事を始めたところに、来客があった。
          (しょくじ を はじめた ところ に、らいきゃく が あった)
          A visitor came just as I started eating.

      5. 🌟 雨が降り始めたところに、傘を持ってきた人に会った。
          (あめ が ふりはじめた ところ に、かさ を もって きた ひと に あった)
          I met someone with an umbrella just as it started raining.

      6. 🌟 仕事が終わったところに、急な会議が入った。
          (しごと が おわった ところ に、きゅう な かいぎ が はいった)
          An urgent meeting was scheduled right after I finished work.

      7. 🌟 ちょうど帰宅したところに、母からの電話があった。
          (ちょうど きたく した ところ に、はは から の でんわ が あった)
          Just as I got home, I received a call from my mother.

      8. 🌟 テストが終わったところに、先生が結果を発表した。
          (テスト が おわった ところ に、せんせい が けっか を はっぴょう した)
          The teacher announced the results right after the test ended.

      9. 🌟 バスを待っていたところに、タクシーが通った。
          (バス を まって いた ところ に、タクシー が とおった)
          A taxi passed by just as I was waiting for the bus.

      10. 🌟 病院に行こうとしたところに、熱が下がった。
           (びょういん に いこう と した ところ に、ねつ が さがった)
          The fever subsided just as I was about to go to the hospital.

N2文法:~ところを見ると

2024年10月28日

Meaning: “Judging by…” / “Seeing that…” / “Based on…”
The structure ~ところを見ると is used to express the speaker’s judgment based on an event or situation that has been observed. It indicates that from a specific event or sign, the speaker can infer something about the nature or state of the situation. This structure is often used in both spoken and written language to express a logical deduction.

※Note:
 ・~ところを見ると is typically used in contexts where the speaker observes an event and makes a judgment based on it.
 ・It is used to make likely accurate conclusions based on observed evidence, not baseless assumptions.

 

Structure:

    Verb (casual) + ところを見ると

 

 

Example:

      1. 🌟 彼が笑っているところを見ると、試験はうまくいったようだ。
          (かれ が わらって いる ところ を みる と、しけん は うまく いった よう だ)
          Judging by his smile, it seems that the exam went well.

      2. 🌟 部屋の電気がついているところを見ると、まだ誰かがいるようだ。
          (へや の でんき が ついて いる ところ を みる と、まだ だれか が いる よう だ)
          Seeing that the light is on, it seems that someone is still there.

      3. 🌟 彼が何も言わないところを見ると、あまり興味がないのだろう。
          (かれ が なにも いわない ところ を みる と、あまり きょうみ が ない の だろう)
          Judging by his silence, he probably isn’t very interested.

      4. 🌟 彼女が毎日練習しているところを見ると、試合に出るつもりだろう。
          (かのじょ が まいにち れんしゅう して いる ところ を みる と、しあい に でる つもり だろう)
          Seeing that she practices every day, she probably intends to participate in the match.

      5. 🌟 店が混んでいるところを見ると、人気があるに違いない。
          (みせ が こんで いる ところ を みる と、にんき が ある に ちがいない)
          Judging by the crowded store, it must be popular.

      6. 🌟 彼が疲れた顔をしているところを見ると、昨夜はあまり寝ていなかったようだ。
          (かれ が つかれた かお を して いる ところ を みる と、さくや は あまり ねて いなかった よう だ)
          Seeing that he looks tired, it seems he didn’t sleep much last night.

      7. 🌟 この企画が通ったところを見ると、社長も賛成しているようだ。
          (この きかく が とおった ところ を みる と、しゃちょう も さんせい して いる よう だ)
          Judging by the approval of this plan, it seems the president also agrees.

      8. 🌟 彼が急いでいるところを見ると、何か急用があるのかもしれない。
          (かれ が いそいで いる ところ を みる と、なにか きゅうよう が ある の かもしれない)
          Seeing that he is in a hurry, he might have an urgent matter.

      9. 🌟 彼女が連絡してこないところを見ると、何か問題が起きているのかもしれない。
          (かのじょ が れんらく して こない ところ を みる と、なにか もんだい が おきて いる の かもしれない)
          Judging by her lack of contact, there might be some problem.

      10. 🌟 彼が笑顔で話しているところを見ると、うまくいったようだ。
           (かれ が えがお で はなして いる ところ を みる と、うまく いった よう だ)
          Seeing that he’s talking with a smile, it seems things went well.

N2文法:~とも

2024年10月28日

Meaning: “Even if…” / “No matter how…” / “Even though…”
The structure ~とも is used to express a condition or assumption, emphasizing that even if that condition occurs, the result or subsequent situation will not change. It is often found in formal contexts or written language, showing the speaker’s determination or unchanging stance.

※Note:
 ・~とも is often used with words indicating the highest quantity (e.g., “いくら” – how much, “何度” – how many times) or words indicating change in degree (e.g., “どれほど” – how much).
 ・This structure emphasizes that even in an extreme scenario, the result remains unchanged.

 

Structure:

Verb な  + とも
い-adjective + 
phrase

 

 

Example:

      1. 🌟 いくら頼んでも、彼は行かないとも。
          (いくら たのんで も、かれ は いかない とも)
          No matter how much you ask, he won’t go.

      2. 🌟 どれほど難しい問題であろうとも、解決しなければならない。
          (どれほど むずかしい もんだい で あろう とも、かいけつ しなければ ならない)
          No matter how difficult the problem is, it must be solved.

      3. 🌟 何度失敗しようとも、彼は諦めないだろう。
          (なんど しっぱい しよう とも、かれ は あきらめない だろう)
          No matter how many times he fails, he won’t give up.

      4. 🌟 たとえ雨が降ろうとも、試合は中止しない。
          (たとえ あめ が ふろう とも、しあい は ちゅうし しない)
          Even if it rains, the match will not be canceled.

      5. 🌟 彼女が反対しようとも、私は計画を続けるつもりだ。
          (かのじょ が はんたい しよう とも、わたし は けいかく を つづける つもり だ)
          Even if she opposes it, I will continue with the plan.

      6. 🌟 いくら寒くとも、私は毎朝ジョギングする。
          (いくら さむく とも、わたし は まいあさ ジョギング する)
          No matter how cold it is, I jog every morning.

      7. 🌟 何があろうとも、約束は守るべきだ。
          (なに が あろう とも、やくそく は まもる べき だ)
          No matter what happens, you should keep your promise.

      8. 🌟 どんなに忙しかろうとも、休息は必要だ。
          (どんなに いそがしかろう とも、きゅうそく は ひつよう だ)
          No matter how busy you are, rest is necessary.

      9. 🌟 たとえどれだけ時間がかかろうとも、完成させるつもりだ。
          (たとえ どれだけ じかん が かかろう とも、かんせい させる つもり だ)
          No matter how long it takes, I will complete it.

      10. 🌟 いかに困難であろうとも、目標を達成するために努力する。
           (いかに こんなん で あろう とも、もくひょう を たっせい する ため に どりょく する)
          No matter how difficult it is, I will strive to achieve the goal.

N2文法:~として~ない

2024年10月28日

Meaning: “Not even one…” / “Not a single…” / “No…”
The structure ~として~ない is used to emphasize that there is not a single instance or object that meets the stated condition. It emphasizes complete negation, indicating that not even the smallest thing exists or happens.

※Note:
 ・This structure is often paired with the smallest unit of quantity, such as “一人” (one person), “一日” (one day), “一つ” (one thing), etc.
 ・It is used in contexts where emphasizing complete absence or failure to meet expectations is necessary.

 

Structure:

    1 + [counter]  +  として  +  …  + Verb (ない form)

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は一日として休んだことがない。
          (かれ は いちにち として やすんだ こと が ない)
          He has not taken a single day off.

      2. 🌟 この仕事には、一人として不満を言う人はいない。
          (この しごと には、ひとり として ふまん を いう ひと は いない)
          There isn’t a single person who complains about this job.

      3. 🌟 一度として彼の約束を破ったことはない。
          (いちど として かれ の やくそく を やぶった こと は ない)
          He has never broken a promise, not even once.

      4. 🌟 彼女は一回として遅刻したことがない。
          (かのじょ は いっかい として ちこく した こと が ない)
          She has never been late, not even once.

      5. 🌟 この問題については、一つとして解決策が見つからなかった。
          (この もんだい について は、ひとつ として かいけつさく が みつからなかった)
          Not a single solution was found for this problem.

      6. 🌟 一日として勉強しない日はない。
          (いちにち として べんきょう しない ひ は ない)
          There is not a single day that I don’t study.

      7. 🌟 一言として感謝の言葉を聞いたことがない。
          (ひとこと として かんしゃ の ことば を きいた こと が ない)
          I haven’t heard a single word of thanks.

      8. 🌟 一人として賛成する人はいなかった。
          (ひとり として さんせい する ひと は いなかった)
          There wasn’t a single person in agreement.

      9. 🌟 彼の説明は、一つとして理解できない。
          (かれ の せつめい は、ひとつ として りかい できない)
          I can’t understand a single part of his explanation.

      10. 🌟 どの方法を試しても、一つとして成功しなかった。
           (どの ほうほう を ためして も、ひとつ として せいこう しなかった)
          No method succeeded, not even one.