投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N2文法:~かのように

2024年10月17日

Meaning: “As if…” / “As though…”
The structure “~かのように” is used to describe a situation or action as if it were another situation, though it is not actually happening that way. It is often used when the speaker wants to compare something to a similar image or feeling, giving the sense that it “appears as if” something is happening.

※Note:

  • “~かのように” is often used with verbs and expresses an assumed or comparative meaning, not a factual statement.
  • This structure is commonly used in both spoken and written language to create the impression or imagery that something is happening in a certain way.

 

Structure:

Noun  + であるかのように
な-adjective
Verb (casual)  + かのように + Verb
 + かのような + Noun
 + かのようだ

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は何も気にしないかのように笑った。
          (かれ は なにも きに しない かのように わらった)
          He laughed as if he didn’t care about anything.

      2. 🌟 彼女は全て知っているかのように話していた。
          (かのじょ は すべて しっている かのように はなして いた)
          She was talking as if she knew everything.

      3. 🌟 彼は見られているかのように急に静かになった。
          (かれ は みられている かのように きゅうに しずか に なった)
          He suddenly went quiet as if he were being watched.

      4. 🌟 彼は夢でも見ているかのように目を輝かせていた。
          (かれ は ゆめ でも みている かのように め を かがやかせていた)
          His eyes sparkled as if he were dreaming.

      5. 🌟 彼女はまるで何も起きていなかったかのように落ち着いていた。
          (かのじょ は まるで なにも おきていなかった かのように おちついていた)
          She was calm as if nothing had happened.

      6. 🌟 その部屋はまるで誰かが住んでいるかのように整っていた。
          (その へや は まるで だれか が すんでいる かのように ととのっていた)
          The room was organized as if someone were living there.

      7. 🌟 彼は何か大事なことを思い出したかのように立ち上がった。
          (かれ は なにか だいじ な こと を おもいだした かのように たちあがった)
          He stood up as if he had remembered something important.

      8. 🌟 その犬は主人を待っているかのように入口で座っていた。
          (その いぬ は しゅじん を まっている かのように いりぐち で すわっていた)
          The dog was sitting at the entrance as if waiting for its owner.

      9. 🌟 彼女は何も怖くないかのように堂々と歩いていた。
          (かのじょ は なにも こわくない かのように どうどう と あるいていた)
          She walked confidently as if she were afraid of nothing.

      10. 🌟 彼は全てが順調に進んでいるかのように安心していた。
          (かれ は すべて が じゅんちょう に すすんでいる かのように あんしん していた)
          He seemed relaxed as if everything was going well.

N2文法:いよいよ

2024年10月17日

Meaning: “Finally…” / “Soon…” / “Increasingly…”
“いよいよ” is used when an event or action is about to happen, often with a feeling of anticipation, excitement, or suspense. It typically expresses that an important moment is approaching or emphasizes that something is progressing significantly.

※Note:

  • “いよいよ” commonly appears in contexts related to time and change, emphasizing a sense of eagerness or excitement as an event nears.
  • This word can be used to describe a situation where something is becoming more serious or reaching its peak, whether good or bad.

 

Structure:

    いよいよ + Phrase

 

 

Example:

      1. 🌟 いよいよ試合が始まる。
          (いよいよ しあい が はじまる)
          The game is finally starting.

      2. 🌟 いよいよ旅行の日がやってきた。
          (いよいよ りょこう の ひ が やってきた)
          The day of the trip has finally arrived.

      3. 🌟 いよいよ明日から新しい仕事が始まる。
          (いよいよ あした から あたらしい しごと が はじまる)
          My new job finally starts tomorrow.

      4. 🌟 天気はいよいよ悪くなってきた。
          (てんき は いよいよ わるく なって きた)
          The weather is getting worse and worse.

      5. 🌟 いよいよ結婚式の日が近づいてきた。
          (いよいよ けっこん しき の ひ が ちかづいて きた)
          The wedding day is finally approaching.

      6. 🌟 いよいよ新しいプロジェクトがスタートする。
          (いよいよ あたらしい プロジェクト が スタート する)
          The new project is finally starting.

      7. 🌟 いよいよ冬が終わり、春が来る。
          (いよいよ ふゆ が おわり、はる が くる)
          Winter is finally ending, and spring is coming.

      8. 🌟 いよいよ彼の努力が実を結ぶ時が来た。
          (いよいよ かれ の どりょく が み を むすぶ とき が きた)
          The time has finally come for his efforts to pay off.

      9. 🌟 いよいよ最後のチャンスだ。
          (いよいよ さいご の チャンス だ)
          This is finally the last chance.

      10. 🌟 いよいよ家を出る時が来た。
          (いよいよ いえ を でる とき が きた)
          The time has finally come to leave home.

N2文法:いわゆる

2024年10月17日

Meaning: “So-called…” / “In other words…”
“いわゆる” is used when the speaker wants to explain or introduce a term, concept, or commonly known name that the listener might already be familiar with or can easily understand. It typically precedes nouns to introduce a concept or make it clearer to the listener.

※Note:

  • “いわゆる” is often used to introduce a familiar or common term or to clarify a concept to the listener.
  • It is commonly used in both written and spoken language to mean “what people generally call” or “what can be understood as.”

 

Structure:

    いわゆる + Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は、いわゆるエリートです。
          (かれ は、いわゆる エリート です)
          He is what you would call an elite.

      2. 🌟 彼女は、いわゆる「天才」だ。
          (かのじょ は、いわゆる 「てんさい」 だ)
          She is what you would call a “genius.”

      3. 🌟 これは、いわゆる「ブラック企業」です。
          (これ は、いわゆる 「ブラック きぎょう」 です)
          This is what you would call a “black company.”

      4. 🌟 彼のやり方は、いわゆる「古い方法」だ。
          (かれ の やりかた は、いわゆる 「ふるい ほうほう」 だ)
          His way is what you would call an “old-fashioned method.”

      5. 🌟 彼女は、いわゆる「アイドル顔」だ。
          (かのじょ は、いわゆる 「アイドル かお」 だ)
          She has what you would call an “idol face.”

      6. 🌟 これは、いわゆる「健康食品」です。
          (これ は、いわゆる 「けんこう しょくひん」 です)
          This is what you would call a “health food.”

      7. 🌟 彼は、いわゆる「本の虫」です。
          (かれ は、いわゆる 「ほん の むし」 です)
          He is what you would call a “bookworm.”

      8. 🌟 これは、いわゆる「一石二鳥」の方法です。
          (これ は、いわゆる 「いっせき にちょう」 の ほうほう です)
          This is what you would call a “killing two birds with one stone” method.

      9. 🌟 彼は、いわゆる「自己中心的」な性格だ。
          (かれ は、いわゆる 「じこ ちゅうしん てき」 な せいかく だ)
          He has what you would call a “self-centered” personality.

      10. 🌟 これは、いわゆる「スマートデバイス」です。
          (これ は、いわゆる 「スマート デバイス」 です)
          This is what you would call a “smart device.”

N2文法:~一方で

2024年10月17日

Meaning: “On the one hand…” / “On the other hand…”
The structure “~一方で” is used to express contrast or comparison between two different aspects, events, or states. This phrase can be used to indicate that there are two opposing or contrasting sides happening at the same time or coexisting in a situation.

※Note:

  • “~一方で” is commonly used to compare or contrast two states, actions, or viewpoints.
  • This structure is suitable for both spoken and written language to create contrast or discuss different facets of an issue.

 

Structure:

Verb (casual)  + 一方(で)
Noun + である
な-adjective + である
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 彼女は仕事ができる一方で、家庭でもしっかりしている。
          (かのじょ は しごと が できる いっぽう で、かてい でも しっかり して いる)
          She is capable at work, but on the other hand, she is also responsible at home.

      2. 🌟 この車は速い一方で、燃費が悪い。
          (この くるま は はやい いっぽう で、ねんぴ が わるい)
          This car is fast, but on the other hand, it has poor fuel efficiency.

      3. 🌟 日本は技術が進んでいる一方で、伝統文化も大切にしている。
          (にほん は ぎじゅつ が すすんで いる いっぽう で、でんとう ぶんか も たいせつ に して いる)
          Japan is advanced in technology, but at the same time, values its traditional culture.

      4. 🌟 経済が成長する一方で、環境問題も深刻化している。
          (けいざい が せいちょう する いっぽう で、かんきょう もんだい も しんこくか して いる)
          The economy is growing, but environmental issues are also worsening.

      5. 🌟 彼は面白い一方で、とても真面目な性格だ。
          (かれ は おもしろい いっぽう で、とても まじめ な せいかく だ)
          He is funny, but on the other hand, he has a very serious personality.

      6. 🌟 都市が発展する一方で、田舎の人口が減っている。
          (とし が はってん する いっぽう で、いなか の じんこう が へって いる)
          While cities are developing, rural populations are decreasing.

      7. 🌟 彼女は優しい一方で、時には厳しい一面もある。
          (かのじょ は やさしい いっぽう で、とき には きびしい いちめん も ある)
          She is kind, but on the other hand, she can also be strict at times.

      8. 🌟 仕事が忙しい一方で、趣味も楽しんでいる。
          (しごと が いそがしい いっぽう で、しゅみ も たのしんで いる)
          He is busy with work, but at the same time, he enjoys his hobbies.

      9. 🌟 学校では学ぶ一方で、社会での経験も重要だ。
          (がっこう で は まなぶ いっぽう で、しゃかい で の けいけん も じゅうよう だ)
          While learning at school is important, real-world experience is also valuable.

      10. 🌟 この薬は効果が高い一方で、副作用もある。
          (この くすり は こうか が たかい いっぽう で、ふくさよう も ある)
          This medicine is effective, but on the other hand, it has side effects.

N2文法:一気に

2024年10月17日

Meaning: “All at once…” / “In one go…” / “Immediately…”
“一気に” is used to describe an action or event that is carried out continuously or quickly without stopping, or a change that happens all at once. It’s often used to talk about doing something from start to finish in one go, or when a sudden change occurs.

※Note:

  • “一気に” is commonly paired with action verbs to emphasize the continuous and rapid nature of the action.
  • This word conveys decisiveness and strength in action or a significant change in a short time.

 

Structure:

    一気に(いっきに) + phrase

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は一気にコーヒーを飲み干した。
          (かれ は いっき に コーヒー を のみほした)
          He drank the coffee all in one go.

      2. 🌟 彼女は一気に階段を駆け上がった。
          (かのじょ は いっき に かいだん を かけあがった)
          She ran up the stairs all at once.

      3. 🌟 寒さが一気にやってきた。
          (さむさ が いっき に やってきた)
          The cold came all at once.

      4. 🌟 一気に仕事を終わらせるつもりだ。
          (いっき に しごと を おわらせる つもり だ)
          I intend to finish the work all at once.

      5. 🌟 このニュースは一気に広まった。
          (この ニュース は いっき に ひろまった)
          This news spread immediately.

      6. 🌟 その映画は一気に観客を引き込んだ。
          (その えいが は いっき に かんきゃく を ひきこんだ)
          The movie immediately drew in the audience.

      7. 🌟 一気に疲れが出てきた。
          (いっき に つかれ が でて きた)
          Fatigue hit me all at once.

      8. 🌟 彼は一気に仕事を片付けた。
          (かれ は いっき に しごと を かたづけた)
          He finished his work all at once.

      9. 🌟 このプロジェクトは一気に進んだ。
          (この プロジェクト は いっき に すすんだ)
          This project progressed rapidly.

      10. 🌟 彼の話で一気に場が盛り上がった。
          (かれ の はなし で いっき に ば が もりあがった)
          His story instantly livened up the atmosphere.

N2文法:いきなり

2024年10月17日

Meaning: “Suddenly…” / “All of a sudden…” / “Out of nowhere…”
“いきなり” is used to describe an action or event that occurs suddenly without any prior indication. This word is often used to indicate events that happen unexpectedly, surprising the speaker or listener.

※Note:

  • “いきなり” is commonly paired with action verbs to emphasize the suddenness of an event.
  • It is frequently used in casual spoken language to convey the abrupt or unexpected nature of an event.

 

Structure:

    いきなり + action

 

 

Example:

      1. 🌟 いきなり電話が鳴った。
          (いきなり でんわ が なった)
          The phone suddenly rang.

      2. 🌟 彼女はいきなり泣き出した。
          (かのじょ は いきなり なきだした)
          She suddenly burst into tears.

      3. 🌟 いきなり停電になった。
          (いきなり ていでん に なった)
          The power suddenly went out.

      4. 🌟 彼は何も言わずにいきなり出て行った。
          (かれ は なにも いわず に いきなり でて いった)
          He suddenly left without saying anything.

      5. 🌟 いきなり質問されて、びっくりした。
          (いきなり しつもん されて、びっくり した)
          I was suddenly asked a question and was surprised.

      6. 🌟 いきなり犬が飛び出してきた。
          (いきなり いぬ が とびだして きた)
          A dog suddenly jumped out.

      7. 🌟 会議がいきなり始まった。
          (かいぎ が いきなり はじまった)
          The meeting started all of a sudden.

      8. 🌟 彼はいきなり笑い出した。
          (かれ は いきなり わらいだした)
          He suddenly burst into laughter.

      9. 🌟 いきなり仕事が増えた。
          (いきなり しごと が ふえた)
          The workload suddenly increased.

      10. 🌟 彼女はいきなり話しかけてきた。
          (かのじょ は いきなり はなしかけて きた)
          She suddenly started talking to me.

N2文法:~以上は

2024年10月17日

Meaning: “Since…” / “Now that…” / “Given that…”
The structure “~以上は” is used to express that once a decision or commitment has been made, there is an accompanying responsibility to act accordingly. It implies that the speaker has made a commitment or choice and must follow through with actions that are appropriate for that responsibility.

※Note:

  • “~以上は” often pairs with verbs such as “する”, “なる”, or “決める” to show that an action or situation has been decided, along with the responsibility or commitment associated with that action.
  • This structure is formal and conveys a sense of responsibility or obligation.

 

Structure:

Verb (casual)  + 以上(は)
Noun + である
な-adjective + である

 

 

Example:

      1. 🌟 引き受けた以上は、最後までやり遂げます。
          (ひきうけた いじょう は、さいご まで やりとげます)
          Since I accepted it, I will see it through to the end.

      2. 🌟 試験を受ける以上は、全力を尽くします。
          (しけん を うける いじょう は、ぜんりょく を つくします)
          Since I’m taking the exam, I’ll give it my all.

      3. 🌟 日本に来た以上は、日本語を勉強しなければならない。
          (にほん に きた いじょう は、にほんご を べんきょう しなければ ならない)
          Since I came to Japan, I must study Japanese.

      4. 🌟 約束した以上は、守らなければならない。
          (やくそく した いじょう は、まもらなければ ならない)
          Since I promised, I must keep it.

      5. 🌟 自分で決めた以上は、途中で諦めるべきではない。
          (じぶん で きめた いじょう は、とちゅう で あきらめる べき で は ない)
          Since I decided it myself, I shouldn’t give up halfway.

      6. 🌟 会長に選ばれた以上は、責任を持って務めます。
          (かいちょう に えらばれた いじょう は、せきにん を もって つとめます)
          Since I was chosen as president, I will fulfill my duties responsibly.

      7. 🌟 親である以上は、子供の教育に関わるべきだ。
          (おや で ある いじょう は、こども の きょういく に かかわる べき だ)
          Since I’m a parent, I should be involved in my child’s education.

      8. 🌟 学生である以上は、勉強を怠けてはいけない。
          (がくせい で ある いじょう は、べんきょう を なまけて は いけない)
          Since you are a student, you shouldn’t neglect your studies.

      9. 🌟 上司に頼まれた以上は、断れない。
          (じょうし に たのまれた いじょう は、ことわれない)
          Since my boss asked me, I can’t refuse.

      10. 🌟 一度やると決めた以上は、全力で取り組むつもりです。
          (いちど やる と きめた いじょう は、ぜんりょく で とりくむ つもり です)
          Since I’ve decided to do it, I intend to give it my all.

N2文法:~以上に

2024年10月17日

Meaning: “More than…” / “Even more than…”
The structure “~以上に” is used to emphasize that something is greater, more important, or exceeds the previously mentioned level or standard. It’s commonly used to compare two factors, with the latter emphasizing a higher degree than the former.

※Note:

  • “~以上に” often pairs with adjectives or verbs to highlight a superior comparison.
  • This structure is versatile and can be used in various contexts, from work and study to personal situations.

 

Structure:

Verb (casual)  + 以上に
Noun
な-adjective
以上の  + Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 彼の仕事ぶりは期待以上に素晴らしかった。
          (かれ の しごと ぶり は きたい いじょう に すばらしかった)
          His work performance was better than expected.

      2. 🌟 今年の夏は例年以上に暑い。
          (ことし の なつ は れいねん いじょう に あつい)
          This summer is hotter than usual.

      3. 🌟 彼は必要以上に丁寧に説明してくれた。
          (かれ は ひつよう いじょう に ていねい に せつめい して くれた)
          He explained it more thoroughly than necessary.

      4. 🌟 試験の結果は期待以上に良かった。
          (しけん の けっか は きたい いじょう に よかった)
          The test results were better than expected.

      5. 🌟 今回のプレゼンは予想以上にうまくいった。
          (こんかい の プレゼン は よそう いじょう に うまく いった)
          This presentation went better than anticipated.

      6. 🌟 彼女は必要以上に心配している。
          (かのじょ は ひつよう いじょう に しんぱい して いる)
          She’s worrying more than necessary.

      7. 🌟 このプロジェクトは思った以上に時間がかかった。
          (この プロジェクト は おもった いじょう に じかん が かかった)
          This project took more time than I thought.

      8. 🌟 試験は予想以上に難しかった。
          (しけん は よそう いじょう に むずかしかった)
          The test was more difficult than anticipated.

      9. 🌟 彼の努力は想像以上に大きかった。
          (かれ の どりょく は そうぞう いじょう に おおきかった)
          His efforts were greater than imagined.

      10. 🌟 彼女の料理は期待以上に美味しかった。
          (かのじょ の りょうり は きたい いじょう に おいしかった)
          Her cooking was more delicious than expected.

N2文法:~以外

2024年10月17日

Meaning: “Except for…” / “Other than…”
The structure “~以外” is used to indicate that, apart from a particular thing, everything else is outside the scope mentioned. It expresses exclusion, meaning everything is not counted except for the mentioned subject.

※Note:

  • “~以外” often follows a noun and is commonly used with “に” (in the phrase “~以外に”) or “は” to emphasize the exception or exclusion.
  • Use “~以外” to clarify the boundary between what is included and what is not.

 

Structure:

    Noun + 以外 + (の、は、に)

 

 

Example:

      1. 🌟 彼以外には誰も知らない。
          (かれ いがい には だれ も しらない)
          No one knows except him.

      2. 🌟 休日以外は毎日働いている。
          (きゅうじつ いがい は まいにち はたらいて いる)
          I work every day except on holidays.

      3. 🌟 日本以外の国にも行ってみたい。
          (にほん いがい の くに に も いって みたい)
          I want to visit countries other than Japan.

      4. 🌟 君以外に頼める人がいない。
          (きみ いがい に たのめる ひと が いない)
          There’s no one I can rely on except you.

      5. 🌟 家族以外の人には話さない。
          (かぞく いがい の ひと には はなさない)
          I don’t talk to people other than my family.

      6. 🌟 宿題以外は全部終わった。
          (しゅくだい いがい は ぜんぶ おわった)
          Everything is finished except for my homework.

      7. 🌟 彼女以外に誰も興味がない。
          (かのじょ いがい に だれ も きょうみ が ない)
          I’m not interested in anyone except her.

      8. 🌟 仕事以外のことも大切にしたい。
          (しごと いがい の こと も たいせつ に したい)
          I want to value things other than work.

      9. 🌟 今日以外ならいつでも大丈夫です。
          (きょう いがい なら いつ でも だいじょうぶ です)
          Any day except today is fine.

      10. 🌟 彼以外の人には絶対に話さないでください。
          (かれ いがい の ひと には ぜったい に はなさない で ください)
          Please don’t tell anyone except him.

N2文法:一応~

2024年10月17日

Meaning: “Just in case…” / “For now…” / “Tentatively…”
The structure “一応” is used to express an action or situation that the speaker performs “just in case,” “for now,” or “to be sure,” even if they are not entirely confident or certain about the result. It suggests that the action is done as a precaution or to ensure a basic level of completion.

※Note:

  • “一応” is often paired with action verbs to emphasize that the action is done at a minimal or basic level.
  • This term can be used in various contexts when the speaker wants to make sure of something but does not put too much expectation on the outcome.

 

Structure:

    一応(いちおう) + phrase

 

 

Example:

      1. 🌟 一応、今日のスケジュールを確認しておきます。
          (いちおう、きょう の スケジュール を かくにん して おきます)
          I’ll check today’s schedule just in case.

      2. 🌟 一応、彼に連絡しておきましたが、返事はまだありません。
          (いちおう、かれ に れんらく して おきました が、へんじ は まだ ありません)
          I contacted him just in case, but I haven’t received a response yet.

      3. 🌟 一応、持ち物を確認してから出かけたほうがいいよ。
          (いちおう、もちもの を かくにん して から でかけた ほう が いい よ)
          It’s better to check your belongings before heading out, just in case.

      4. 🌟 一応、問題が解決したけど、まだ不安が残っている。
          (いちおう、もんだい が かいけつ した けど、まだ ふあん が のこって いる)
          The problem is resolved for now, but I still have some concerns.

      5. 🌟 一応、もう一度チェックしてから提出します。
          (いちおう、もう いちど チェック して から ていしゅつ します)
          I’ll check it one more time before submitting it, just in case.

      6. 🌟 一応、財布を持ってきたけど、使わないかもしれない。
          (いちおう、さいふ を もってきた けど、つかわない かもしれない)
          I brought my wallet just in case, but I might not use it.

      7. 🌟 一応、明日の会議に参加できるように準備しておいた。
          (いちおう、あした の かいぎ に さんか できる よう に じゅんび して おいた)
          I prepared just in case I can attend the meeting tomorrow.

      8. 🌟 一応、医者に診てもらったほうがいいと思うよ。
          (いちおう、いしゃ に みてもらった ほう が いい と おもう よ)
          I think you should see a doctor just in case.

      9. 🌟 一応、予備の電池も持ってきた。
          (いちおう、よび の でんち も もってきた)
          I brought spare batteries just in case.

      10. 🌟 一応、会議の資料を準備しておきましたが、必要かどうか分かりません。
          (いちおう、かいぎ の しりょう を じゅんび して おきました が、ひつよう か どう か わかりません)
          I prepared the meeting materials just in case, but I’m not sure if they’ll be needed.