投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N2文法:何も~ない

2024年10月24日

Meaning: “Absolutely nothing…” / “Not… anything” / “Not… at all”
The structure 何も~ない is used to emphasize that no action, thing, or event occurs. It conveys a strong sense of negation and is commonly used to express situations where nothing happens, nothing is significant, or there is no presence of any factor.

※Note:
 ・何も~ない is often used with verbs indicating actions or states to describe the absence of any action or event.
 ・This structure conveys an absolute negation, emphasizing that there is no existence or occurrence of anything.

 

Structure:

    なにも + Verb/Noun/Adj (ない form)

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は何も言わなかった。
          (かれ は なにも いわなかった)
          He didn’t say anything.

      2. 🌟 冷蔵庫には何も入っていない。
          (れいぞうこ には なにも はいって いない)
          There’s nothing in the refrigerator.

      3. 🌟 昨日は何も起こらなかった。
          (きのう は なにも おこらなかった)
          Nothing happened yesterday.

      4. 🌟 何も考えずに行動した。
          (なにも かんがえず に こうどう した)
          I acted without thinking about anything.

      5. 🌟 この問題については、何も知らない。
          (この もんだい について は、なにも しらない)
          I don’t know anything about this problem.

      6. 🌟 彼女は何も食べていない。
          (かのじょ は なにも たべて いない)
          She hasn’t eaten anything.

      7. 🌟 何も心配することはない。
          (なにも しんぱい する こと は ない)
          There’s nothing to worry about.

      8. 🌟 この箱には何も入っていない。
          (この はこ には なにも はいって いない)
          There’s nothing in this box.

      9. 🌟 彼に何も期待していない。
          (かれ に なにも きたい して いない)
          I don’t expect anything from him.

      10. 🌟 今日は何もすることがない。
           (きょう は なにも する こと が ない)
          There’s nothing to do today.

N2文法:~なくて済む

2024年10月24日

Meaning: “Don’t have to…” / “Manage to avoid…” / “Get away without…”
The structure ~なくて済む is used to express that the speaker was able to avoid or get away from having to do something. It often conveys a positive meaning, indicating relief or satisfaction at having avoided an undesirable situation or unnecessary action.

※Note:
 ・~なくて済む is often used when the speaker feels fortunate or relieved at not having to face a situation or perform a certain action.
 ・This structure can be combined with negative verbs to emphasize that something was not necessary to do.

 

Structure:

    Verb (ない root) + なくて済む

 

 

Example:

      1. 🌟 車が直ったので、新しい車を買わなくて済んだ。
          (くるま が なおった ので、あたらしい くるま を かわなくて すんだ)
          Since the car was fixed, I didn’t have to buy a new one.

      2. 🌟 友達が手伝ってくれたので、一人でやらなくて済んだ。
          (ともだち が てつだって くれた ので、ひとり で やらなくて すんだ)
          My friend helped me, so I didn’t have to do it alone.

      3. 🌟 早く終わったので、残業しなくて済んだ。
          (はやく おわった ので、ざんぎょう しなくて すんだ)
          Since it finished early, I didn’t have to work overtime.

      4. 🌟 天気が良かったので、傘を持って行かなくて済んだ。
          (てんき が よかった ので、かさ を もって いかなくて すんだ)
          Since the weather was nice, I didn’t have to bring an umbrella.

      5. 🌟 問題が簡単だったので、先生に聞かなくて済んだ。
          (もんだい が かんたん だった ので、せんせい に きかなくて すんだ)
          The problem was easy, so I didn’t have to ask the teacher.

      6. 🌟 予約が取れたので、長く待たなくて済んだ。
          (よやく が とれた ので、ながく またなくて すんだ)
          Since I got a reservation, I didn’t have to wait long.

      7. 🌟 電車がすぐに来たので、遅刻しなくて済んだ。
          (でんしゃ が すぐ に きた ので、ちこく しなくて すんだ)
          The train came quickly, so I didn’t have to be late.

      8. 🌟 病気が治ったので、入院しなくて済んだ。
          (びょうき が なおった ので、にゅういん しなくて すんだ)
          Since I recovered, I didn’t have to be hospitalized.

      9. 🌟 お金を借りなくて済んだので、安心した。
          (おかね を かりなくて すんだ ので、あんしん した)
          I was relieved that I didn’t have to borrow money.

      10. 🌟 時間があったので、タクシーに乗らなくて済んだ。
           (じかん が あった ので、タクシー に のらなくて すんだ)
          Since I had time, I didn’t have to take a taxi.

N2文法:~なくはない/なくもない

2024年10月24日

Meaning: “It’s not that…” / “It’s not entirely impossible that…” / “It’s not completely out of the question that…”
The structures ~なくはない/なくもない are used to express a mild affirmation that something is not completely denied, indicating that it is possible or acceptable to some extent. They convey a sense of hesitation or uncertainty, showing that the speaker does not completely reject an opinion, action, or situation.

  • ~なくはない and ~なくもない are often used interchangeably, but ~なくもない tends to be slightly more emphatic and less formal than ~なくはない.

※Note:
 ・Both structures are commonly used in spoken language to provide a gentle comment, not completely rejecting an idea or possibility.
 ・They are often combined with verbs or adjectives in the negative form to emphasize that “it’s not entirely impossible” or “there’s a slight possibility.”

 

Structure:

Verb な  + くはない
 + くもない
Noun + がな
な-adjective + じゃな
い-adjective + くな

 

 

Example:

      1. 🌟 この料理も、悪くなくはない。
          (この りょうり も、わるく なく は ない)
          This dish isn’t bad.

      2. 🌟 彼の話は信じられなくもない。
          (かれ の はなし は しんじられ なく も ない)
          His story is not completely unbelievable.

      3. 🌟 映画を見に行くのは、嫌いじゃなくもない。
          (えいが を みに いく の は、きらい じゃ なく も ない)
          I don’t entirely dislike going to the movies.

      4. 🌟 この計画は悪くなくはないが、もう少し考える必要がある。
          (この けいかく は わるく なく は ない が、もう すこし かんがえる ひつよう が ある)
          This plan isn’t bad, but it needs a bit more consideration.

      5. 🌟 彼女の提案も、間違いじゃなくもない。
          (かのじょ の ていあん も、まちがい じゃ なく も ない)
          Her proposal is not completely wrong.

      6. 🌟 試験は難しくなくはなかったが、合格できた。
          (しけん は むずかしく なく は なかった が、ごうかく できた)
          The exam wasn’t exactly easy, but I passed.

      7. 🌟 彼は悪人ではなくはないが、あまり信頼できない。
          (かれ は あくにん では なく は ない が、あまり しんらい できない)
          He’s not exactly a bad person, but he’s not very trustworthy.

      8. 🌟 お金がないわけではなくもないが、買いたくない。
          (おかね が ない わけ では なく も ない が、かいたく ない)
          It’s not that I don’t have money, but I don’t want to buy it.

      9. 🌟 彼の努力が足りないとは言えなくはない。
          (かれ の どりょく が たりない と は いえなく は ない)
          It’s not that his effort is lacking.

      10. 🌟 そのアイデアは悪くなくもないが、実現は難しい。
           (その アイデア は わるく なく も ない が、じつげん は むずかしい)
          The idea isn’t bad, but it’s difficult to implement.

N5文法:そして

2024年10月22日

Meaning: “And…” / “Then…” / “After that…”
The structure そして is a common conjunction used to link two sentences, ideas, or actions together. It is often used to describe continuity or a logical relationship between events, and it frequently appears in both spoken and written language to continue a story or a series of actions.

※Note:
 ・そして is often used to describe the continuity between actions or events that occur in chronological order.
 ・This structure can also be used to add information or introduce a new, related idea to the previous sentence.

 

Structure:

    そして + Clause

 

 

Example:

      1. 🌟 朝ごはんを食べました。そして、学校に行きました。
          (あさごはん を たべました。そして、がっこう に いきました)
          I had breakfast. And then, I went to school.

      2. 🌟 買い物に行きました。そして、友達に会いました。
          (かいもの に いきました。そして、ともだち に あいました)
          I went shopping. And then, I met my friend.

      3. 🌟 昼ごはんを食べました。そして、少し休みました。
          (ひるごはん を たべました。そして、すこし やすみました)
          I had lunch. And then, I took a short break.

      4. 🌟 勉強しました。そして、テストを受けました。
          (べんきょう しました。そして、テスト を うけました)
          I studied. And then, I took the test.

      5. 🌟 友達と遊びました。そして、映画を見に行きました。
          (ともだち と あそびました。そして、えいが を みに いきました)
          I played with my friend. And then, I went to watch a movie.

      6. 🌟 学校から帰りました。そして、宿題をしました。
          (がっこう から かえりました。そして、しゅくだい を しました)
          I came home from school. And then, I did my homework.

      7. 🌟 彼はサッカーが好きです。そして、毎週末にプレーします。
          (かれ は サッカー が すき です。そして、まいしゅうまつ に プレイ します)
          He likes soccer. And he plays every weekend.

      8. 🌟 日本に行きました。そして、文化を学びました。
          (にほん に いきました。そして、ぶんか を まなびました)
          I went to Japan. And then, I learned about the culture.

      9. 🌟 この料理は美味しいです。そして、作るのも簡単です。
          (この りょうり は おいしい です。そして、つくる の も かんたん です)
          This dish is delicious. And it’s easy to make as well.

      10. 🌟 本を読みました。そして、感想を書きました。
          (ほん を よみました。そして、かんそう を かきました)
          I read a book. And then, I wrote my impressions.

N2文法:~中を/中では

2024年10月22日

Meaning: “Amid…” / “In the middle of…” / “Despite…”
The structures ~中を/中では are used to describe actions or events occurring in a specific context or environment, often in difficult, complex, or special situations. These structures emphasize the challenging circumstances in which the action takes place.

  • ~中を: Emphasizes that the action takes place within a specific environment or circumstance.
  • ~中では: Focuses on the action occurring within a certain scope, space, or situation.

※Note:
 ・Both structures describe actions happening within a specific context, but ~中を often emphasizes the difficulty of the situation, while ~中では simply describes the context in which the action takes place.

 

Structure:

Verb (casual form)  + 中を
 + 中では
Noun + の
Adjective

 

 

Example:

~中を

      1. 🌟 大雨の中を、彼は一人で歩いて帰った。
          (おおあめ の なか を、かれ は ひとり で あるいて かえった)
          He walked home alone in the heavy rain.

      2. 🌟 彼女は人混みの中を走って行った。
          (かのじょ は ひとごみ の なか を はしって いった)
          She ran through the crowd.

      3. 🌟 戦場の中を、彼は勇敢に進んで行った。
          (せんじょう の なか を、かれ は ゆうかん に すすんで いった)
          He advanced bravely in the middle of the battlefield.

      4. 🌟 彼は雪の中を探し続けた。
          (かれ は ゆき の なか を さがし つづけた)
          He continued searching in the snow.

      5. 🌟 危険な状況の中を、彼は冷静に対処した。
          (きけん な じょうきょう の なか を、かれ は れいせい に たいしょ した)
          He handled the dangerous situation calmly.

 

~中では

      1. 🌟 彼はチームの中では一番の努力家だ。
          (かれ は チーム の なか では いちばん の どりょくか だ)
          He is the hardest worker within the team.

      2. 🌟 この地域の中では、彼の家が一番大きい。
          (この ちいき の なか では、かれ の いえ が いちばん おおきい)
          His house is the biggest in this area.

      3. 🌟 クラスの中では彼が一番早く終わった。
          (クラス の なか では かれ が いちばん はやく おわった)
          He finished first among the class.

      4. 🌟 私の経験の中では、これが一番難しいプロジェクトだ。
          (わたし の けいけん の なか では、これ が いちばん むずかしい プロジェクト だ)
          This is the toughest project among my experiences.

      5. 🌟 会議の中では、彼が一番積極的に発言していた。
           (かいぎ の なか では、かれ が いちばん せっきょくてき に はつげん して いた)
          He was the most active speaker in the meeting.

N2文法:~ないことには~ない

2024年10月22日

Meaning: “Unless… (something happens), … won’t…” / “If not…, then…”
The structure ~ないことには~ない is used to express the necessary condition for another event to happen. It emphasizes that unless the action in the first clause (before ~ないことには) is fulfilled, the action or result in the second clause will not occur. This structure is commonly used to indicate the need for a condition to achieve a certain outcome.

※Note:
 ・~ないことには~ない is often used in formal contexts or when the speaker wants to emphasize the necessity of a condition to achieve a desired result.
 ・This structure highlights that without the prerequisite condition, the expected result cannot be achieved.

 

Structure:

Verb (ない form)  + ことには + Verb (ない form)
Noun + でない
な-adjective + でない
い-adjective + くない

 

 

Example:

      1. 🌟 お金がないことには、旅行には行けない。
          (おかね が ない こと に は、りょこう に は いけない)
          If there’s no money, then we can’t go on a trip.

      2. 🌟 日本語が話せないことには、この仕事はできない。
          (にほんご が はなせない こと に は、この しごと は できない)
          If you can’t speak Japanese, then you can’t do this job.

      3. 🌟 体力がないことには、山登りは無理だ。
          (たいりょく が ない こと に は、やまのぼり は むり だ)
          If you don’t have physical strength, then climbing mountains is impossible.

      4. 🌟 彼が来ないことには、会議は始まらない。
          (かれ が こない こと に は、かいぎ は はじまらない)
          If he doesn’t come, the meeting won’t start.

      5. 🌟 詳しい情報がないことには、決定できない。
          (くわしい じょうほう が ない こと に は、けってい できない)
          If we don’t have detailed information, then we can’t make a decision.

      6. 🌟 やる気がないことには、何も始まらない。
          (やるき が ない こと に は、なにも はじまらない)
          If you don’t have the will, then nothing will start.

      7. 🌟 試験に合格しないことには、進学できない。
          (しけん に ごうかく しない こと に は、しんがく できない)
          If you don’t pass the exam, then you can’t advance to the next level.

      8. 🌟 彼女が納得しないことには、契約は成立しない。
          (かのじょ が なっとく しない こと に は、けいやく は せいりつ しない)
          If she doesn’t agree, then the contract won’t be finalized.

      9. 🌟 練習しないことには、上達しない。
          (れんしゅう しない こと に は、じょうたつ しない)
          If you don’t practice, then you won’t improve.

      10. 🌟 健康でないことには、何も楽しめない。
           (けんこう で ない こと に は、なにも たのしめない)
          If you’re not healthy, then you can’t enjoy anything.

N2文法:~ないではいられない

2024年10月22日

Meaning: “Can’t help but…” / “Can’t stop…” / “Can’t help feeling…”
The structure ~ないではいられない is used to express a strong feeling that makes it impossible for the speaker to control their actions and forces them to do something. It conveys a sense of compulsion driven by inner emotions or external circumstances, making it impossible for the speaker to stop that action.

※Note:
 ・~ないではいられない is used in contexts where emotions drive the speaker’s actions, typically uncontrollable emotions such as anger, sadness, anxiety, or excitement.
 ・This structure emphasizes the inevitability of the action, even if the speaker tries to control it.

 

Structure:

    Verb (ない form) + ではいられない

 

 

Example:

      1. 🌟 彼の話を聞いて、笑わないではいられなかった。
          (かれ の はなし を きいて、わらわない で は いられなかった)
          I couldn’t help but laugh at his story.

      2. 🌟 その映画を見て、泣かないではいられなかった。
          (その えいが を みて、なかない で は いられなかった)
          I couldn’t help but cry after watching that movie.

      3. 🌟 彼女の優しさに感動せずにはいられない。
          (かのじょ の やさしさ に かんどう せず に は いられない)
          I can’t help but be moved by her kindness.

      4. 🌟 この曲を聴くと、踊らないではいられない。
          (この きょく を きく と、おどらない で は いられない)
          I can’t help but dance when I hear this song.

      5. 🌟 彼の行動には怒らないではいられない。
          (かれ の こうどう には おこらない で は いられない)
          I can’t help but get angry at his behavior.

      6. 🌟 悲しい知らせを聞いて、泣かないではいられなかった。
          (かなしい しらせ を きいて、なかない で は いられなかった)
          I couldn’t help but cry after hearing the sad news.

      7. 🌟 彼の失敗を見て、笑わないではいられなかった。
          (かれ の しっぱい を みて、わらわない で は いられなかった)
          I couldn’t help but laugh at his failure.

      8. 🌟 彼女の話し方があまりに面白くて、笑わずにはいられない。
          (かのじょ の はなしかた が あまりに おもしろくて、わらわず に は いられない)
          Her way of speaking is so funny that I can’t help but laugh.

      9. 🌟 この景色を見て、感動せずにはいられない。
          (この けしき を みて、かんどう せず に は いられない)
          I can’t help but be moved by this scenery.

      10. 🌟 彼の優しい言葉を聞いて、泣かないではいられなかった。
           (かれ の やさしい ことば を きいて、なかない で は いられなかった)
          I couldn’t help but cry when I heard his kind words.

N2文法:~ものの

2024年10月22日

Meaning: “Although…” / “Even though…” / “Though…”
The structure ~ものの is used to describe a contradiction between two clauses, indicating that while one event has occurred or a certain fact is true, the following result or action does not proceed as expected. It emphasizes the inconsistency between reality and the desired outcome.

※Note:
 ・~ものの often appears in written language or formal contexts, used to emphasize the opposition or unexpected nature of two events.
 ・This structure can be used with nouns, verbs, or adjectives, but is mainly used with verbs in the past tense or present affirmative form.

 

Structure:

Verb (casual)  + ものの
Noun + である
な-adjective + な
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 資格は取ったものの、仕事が見つからない。
          (しかく は とった ものの、しごと が みつからない)
          Although I got the qualification, I can’t find a job.

      2. 🌟 薬を飲んだものの、全然よくならない。
          (くすり を のんだ ものの、ぜんぜん よく ならない)
          Even though I took the medicine, I haven’t gotten any better.

      3. 🌟 車を買ったものの、ほとんど使っていない。
          (くるま を かった ものの、ほとんど つかって いない)
          Although I bought a car, I hardly use it.

      4. 🌟 彼女は約束をしたものの、結局来なかった。
          (かのじょ は やくそく を した ものの、けっきょく こなかった)
          Even though she promised, she didn’t come in the end.

      5. 🌟 勇気を出して告白したものの、断られてしまった。
          (ゆうき を だして こくはく した ものの、ことわられて しまった)
          Although I bravely confessed, I was rejected.

      6. 🌟 旅行に行く準備をしたものの、体調が悪くて行けなかった。
          (りょこう に いく じゅんび を した ものの、たいちょう が わるくて いけなかった)
          Although I prepared for the trip, I couldn’t go due to poor health.

      7. 🌟 新しい仕事に就いたものの、まだ慣れていない。
          (あたらしい しごと に ついた ものの、まだ なれて いない)
          Although I started a new job, I’m still not used to it.

      8. 🌟 料理を作ったものの、誰も食べてくれなかった。
          (りょうり を つくった ものの、だれ も たべて くれなかった)
          Although I cooked, nobody ate it.

      9. 🌟 彼に会いに行ったものの、話せなかった。
          (かれ に あい に いった ものの、はなせなかった)
          Although I went to meet him, I couldn’t talk to him.

      10. 🌟 英語を勉強したものの、話す自信がない。
           (えいご を べんきょう した ものの、はなす じしん が ない)
          Although I studied English, I don’t have the confidence to speak it.

N2文法:~ものなら

2024年10月22日

Meaning: “If (one) could…” / “If it were possible…” / “If one had the chance…”
The structure ~ものなら is used to express a wish or dream that is difficult to realize or to emphasize a situation that is almost impossible to happen. It often conveys a challenging tone, indicating that the speaker knows it is unlikely to happen but still wishes to try or dreams of achieving it.

※Note:
 ・~ものなら is often used to talk about wishes that are hard to fulfill or to express a strong desire that is difficult to achieve.
 ・This structure is mainly used in spoken language and reflects the speaker’s subjective feelings, emphasizing a strong wish or an impossible condition.

 

Structure:

Verb (potential form れる) +   ものなら
 もんなら (spoken)

 

 

Example:

      1. 🌟 行けるものなら、今すぐ行きたい。
          (いける もの なら、いま すぐ いきたい)
          If I could go, I would want to go right now.

      2. 🌟 若返れるものなら、もう一度青春をやり直したい。
          (わかがえれる もの なら、もう いちど せいしゅん を やりなおしたい)
          If I could become young again, I would like to relive my youth.

      3. 🌟 あの山に登れるものなら、登ってみたい。
          (あの やま に のぼれる もの なら、のぼって みたい)
          If I could climb that mountain, I would like to try.

      4. 🌟 戻れるものなら、あの日に戻りたい。
          (もどれる もの なら、あの ひ に もどりたい)
          If I could go back, I would want to return to that day.

      5. 🌟 何でもできるものなら、世界一周旅行がしたい。
          (なんでも できる もの なら、せかい いっしゅう りょこう が したい)
          If I could do anything, I would like to travel around the world.

      6. 🌟 飛べるものなら、空を飛びたい。
          (とべる もの なら、そら を とびたい)
          If I could fly, I would want to fly in the sky.

      7. 🌟 声が届くものなら、彼に一言伝えたい。
          (こえ が とどく もの なら、かれ に ひとこと つたえたい)
          If my voice could reach him, I would like to say a word.

      8. 🌟 夢が叶うものなら、歌手になりたい。
          (ゆめ が かなう もの なら、かしゅ に なりたい)
          If my dream could come true, I would want to become a singer.

      9. 🌟 彼女に会えるものなら、もう一度謝りたい。
          (かのじょ に あえる もの なら、もう いちど あやまりたい)
          If I could meet her, I would want to apologize one more time.

      10. 🌟 時間を戻せるものなら、やり直したい。
           (じかん を もどせる もの なら、やりなおしたい)
          If I could turn back time, I would want to start over.

N2文法:~ものか/もんか

2024年10月22日

Meaning: “No way…” / “Absolutely not…” / “There’s no way that…”
The structure ~ものか/もんか is used to strongly emphasize the speaker’s denial or rejection of something, expressing refusal, dissatisfaction, or strong opposition. It is a casual expression, often used in conversations between friends or people with close relationships.

※Note:
 ・~もんか is a shorter, more casual version of ~ものか, with a friendlier tone, commonly used by women, children, or in daily conversations.
 ・This structure carries a strong emotional tone, showing the speaker’s determination to reject an idea, suggestion, or situation.

 

Structure:

Verb (dictionary form)  + ものか
 + もんか
 + ものですか
 + もんですか
Noun + な
な-adjective + な
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 こんな店、二度と来るものか。
          (こんな みせ、にど と くる もの か)
          There’s no way I’ll come to this shop again.

      2. 🌟 あんなやつに負けるもんか。
          (あんな やつ に まける もん か)
          There’s no way I’ll lose to that guy.

      3. 🌟 私がそんなことをするものか。
          (わたし が そんな こと を する もの か)
          There’s no way I would do such a thing.

      4. 🌟 彼が嘘をつくもんか。
          (かれ が うそ を つく もん か)
          There’s no way he would lie.

      5. 🌟 簡単に諦めるものか。
          (かんたん に あきらめる もの か)
          There’s no way I’ll give up easily.

      6. 🌟 こんなに高い服、買えるもんか。
          (こんな に たかい ふく、かえる もん か)
          There’s no way I can buy such expensive clothes.

      7. 🌟 彼女が私を裏切るものか。
          (かのじょ が わたし を うらぎる もの か)
          There’s no way she would betray me.

      8. 🌟 こんなまずい料理、食べられるもんか。
          (こんな まずい りょうり、たべられる もん か)
          There’s no way I can eat such terrible food.

      9. 🌟 彼の言うことなんか信じるもんか。
          (かれ の いう こと なんか しんじる もん か)
          There’s no way I’ll believe what he says.

      10. 🌟 こんな簡単な問題、間違えるもんか。
           (こんな かんたん な もんだい、まちがえる もん か)
          There’s no way I’ll get such an easy problem wrong.