投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N3文法:~ような気がする

2024年10月11日

Meaning: “I have a feeling that…”
This structure is used to express the speaker’s feeling, impression, or thought about something. It conveys uncertainty but still holds a sense of feeling or belief in something that cannot be clearly confirmed.
 ※Note: “ような気がする” is often used after nouns or verbs in their dictionary form to indicate the feeling the speaker has.

 

Structure:

Verb (casual) + ような  + 気がする
Noun + のような
な-adjective + な
い-adjective + ような

 

 

Example:

      1. 🌟 雨が降るような気がする。
          (あめ が ふる よう な きが する)
          I feel like it’s going to rain.

      2. 🌟 彼は来ないような気がする。
          (かれ は こない よう な きが する)
          I have a feeling he won’t come.

      3. 🌟 この映画は面白くないような気がする。
          (この えいが は おもしろくない よう な きが する)
          I feel like this movie isn’t interesting.

      4. 🌟 明日は寒いような気がする。
          (あした は さむい よう な きが する)
          I have a feeling it will be cold tomorrow.

      5. 🌟 彼女は怒っているような気がする。
          (かのじょ は おこっている よう な きが する)
          I feel like she is angry.

      6. 🌟 試験は難しいような気がする。
          (しけん は むずかしい よう な きが する)
          I feel like the exam will be difficult.

      7. 🌟 彼は新しい仕事を探しているような気がする。
          (かれ は あたらしい しごと を さがしている よう な きが する)
          I have a feeling he is looking for a new job.

      8. 🌟 この問題は簡単なような気がする。
          (この もんだい は かんたん な よう な きが する)
          I feel like this problem is easy.

      9. 🌟 彼女は幸せなような気がする。
          (かのじょ は しあわせ な よう な きが する)
          I feel like she is happy.

      10. 🌟 今日は何か特別なことがあるような気がする。
          (きょう は なにか とくべつな こと が ある よう な きが する)
          I feel like something special is happening today.

N3文法:~ようがない

2024年10月11日

Meaning: “There is no way to…” / “Cannot…”
This structure is used to indicate that there is no method, means, or ability to perform an action or achieve something. It conveys a sense of hopelessness or inability to do something.
 ※Note: “ようがない” usually follows the dictionary form of a verb and emphasizes that the action cannot be performed in the current circumstances.

 

Structure:

    Verb ます (stem form) + ようがない/ようもない

 

 

Example:

      1. 🌟 お金がなくて、行こうがない。
          (おかね が なくて、いこうがない)
          I have no money, so I cannot go.

      2. 🌟 時間が足りなくて、終わらせようがない。
          (じかん が たりなくて、おわらせようがない)
          There isn’t enough time, so I can’t finish.

      3. 🌟 その問題は複雑すぎて、解決しようがない。
          (その もんだい は ふくざつ すぎて、かいけつ しようがない)
          That problem is too complex, so I cannot solve it.

      4. 🌟 方法がわからないので、やりようがない。
          (ほうほう が わからない ので、やりようがない)
          I don’t know the method, so I cannot do it.

      5. 🌟 雨が降っているから、外に出ようがない。
          (あめ が ふっている から、そと に でようがない)
          It’s raining, so I cannot go outside.

      6. 🌟 連絡が取れないので、行きようがない。
          (れんらく が とれない ので、いきようがない)
          I cannot contact them, so I have no way to go.

      7. 🌟 彼に頼むようがない。
          (かれ に たのむ よう が ない)
          There is no way to ask him.

      8. 🌟 この道は危険だから、行くようがない。
          (この みち は きけん だから、いく よう が ない)
          This road is dangerous, so I cannot go.

      9. 🌟 説明が不足しているから、理解しようがない。
          (せつめい が ふそく している から、りかい しようがない)
          There is a lack of explanation, so I cannot understand.

      10. 🌟 彼女は忙しすぎて、手伝ってもらうようがない。
          (かのじょ は いそがしすぎて、てつだってもらう よう が ない)
          She is too busy, so I cannot ask her for help.

N3文法:~よりも

2024年10月11日

Meaning: “More than…”
This structure is used to indicate a comparison between two objects or actions, emphasizing that one object or action has better characteristics or is different compared to another object or action. “よりも” is often used to create a stronger emphasis in the comparison.
 ※Note: “よりも” can follow nouns or verbs to indicate the object being compared with the main subject, often emphasizing the degree or difference.

 

Structure:

Verb (casual)  + よりも
Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 彼女は友達よりも優しいです。
          (かのじょ は ともだち よりも やさしい です)
          She is kinder than her friends.

      2. 🌟 この本はあの本よりも面白いです。
          (この ほん は あの ほん よりも おもしろい です)
          This book is more interesting than that book.

      3. 🌟 私はコーヒーよりも紅茶が好きです。
          (わたし は コーヒー よりも こうちゃ が すき です)
          I prefer tea over coffee.

      4. 🌟 夏は冬よりも暑いです。
          (なつ は ふゆ よりも あつい です)
          Summer is hotter than winter.

      5. 🌟 犬は猫よりも忠実です。
          (いぬ は ねこ よりも ちゅうじつ です)
          Dogs are more loyal than cats.

      6. 🌟 私の家は彼の家よりも大きいです。
          (わたし の いえ は かれ の いえ よりも おおきい です)
          My house is bigger than his house.

      7. 🌟 この製品はあの製品よりも品質が良いです。
          (この せいひん は あの せいひん よりも ひんしつ が よい です)
          This product has better quality than that product.

      8. 🌟 彼は英語よりも日本語が上手です。
          (かれ は えいご よりも にほんご が じょうず です)
          He is better at Japanese than English.

      9. 🌟 このレストランはあのレストランよりも高いです。
          (この レストラン は あの レストラン よりも たかい です)
          This restaurant is more expensive than that restaurant.

      10. 🌟 この映画はあの映画よりも面白いです。
          (この えいが は あの えいが よりも おもしろい です)
          This movie is more interesting than that movie.

N3文法:~割に(は)

2024年10月11日

Meaning: “Compared to…” / “In relation to…”
This structure is used to indicate that something has a value, quality, or result that differs from what is expected, often either better or worse. It is commonly used to compare and highlight differences between something and a certain level or standard.
 ※Note: “割に” can be used with nouns or verbs to indicate the degree or state the speaker wants to compare.

 

Structure:

Verb (casual form)  + 割に(は)
Noun + の
な-adjective
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は年齢の割にとても成熟しています。
          (かれ は ねんれい の わりに とても せいちょう しています)
          He is very mature for his age.

      2. 🌟 この部屋は値段の割に広いです。
          (この へや は ねだん の わりに ひろい です)
          This room is spacious for its price.

      3. 🌟 彼女は初心者の割に上手です。
          (かのじょ は しょしんしゃ の わりに じょうず です)
          She is good for a beginner.

      4. 🌟 この商品は高い割に品質が良いです。
          (この しょうひん は たかい わりに ひんしつ が よい です)
          This product is good quality for its high price.

      5. 🌟 彼は学生の割に知識が豊富です。
          (かれ は がくせい の わりに ちしき が ほうふ です)
          He has a wealth of knowledge for a student.

      6. 🌟 この映画は短い割に面白いです。
          (この えいが は みじかい わりに おもしろい です)
          This movie is interesting for its short length.

      7. 🌟 お金がない割に、楽しんでいます。
          (おかね が ない わりに、たのしんで います)
          I am enjoying myself despite having no money.

      8. 🌟 この店は混んでいる割にサービスが良いです。
          (この みせ は こんでいる わりに サービス が よい です)
          This store has good service despite being crowded.

      9. 🌟 子供の割に、しっかりしています。
          (こども の わりに、しっかり しています)
          He is very reliable for a child.

      10. 🌟 このレストランは高い割に料理が美味しいです。
          (この レストラン は たかい わりに りょうり が おいしい です)
          This restaurant has delicious food for its high price.

N5文法:~は〜より・・・です

2024年10月10日

Meaning: “The… is more… than the…”
This structure is used to compare two objects or actions, indicating that one object or action has better characteristics or quality compared to another object or action.

 ※Note: “は” is used to indicate the subject that the speaker wants to emphasize, while “より” indicates the object being compared with the main subject.

 

Structure:

    Noun-1 + は + Noun-2 + より + Adj + です

 

 

Example:

      1. 🌟 この映画はあの映画より面白いです。
          (この えいが は あの えいが より おもしろい です)
          This movie is more interesting than that movie.

      2. 🌟 私の家はあなたの家より大きいです。
          (わたし の いえ は あなた の いえ より おおきい です)
          My house is bigger than your house.

      3. 🌟 日本の食べ物はアメリカの食べ物より美味しいです。
          (にほん の たべもの は アメリカ の たべもの より おいしい です)
          Japanese food is more delicious than American food.

      4. 🌟 彼女は私より英語が上手です。
          (かのじょ は わたし より えいご が じょうず です)
          She is better at English than I am.

      5. 🌟 夏は冬より暑いです。
          (なつ は ふゆ より あつい です)
          Summer is hotter than winter.

      6. 🌟 私の車は彼の車より速いです。
          (わたし の くるま は かれ の くるま より はやい です)
          My car is faster than his car.

      7. 🌟 このパソコンはあのパソコンより安いです。
          (この パソコン は あの パソコン より やすい です)
          This computer is cheaper than that computer.

      8. 🌟 猫は犬より静かです。
          (ねこ は いぬ より しずか です)
          Cats are quieter than dogs.

      9. 🌟 彼の歌は私の歌より人気があります。
          (かれ の うた は わたし の うた より にんき が あります)
          His song is more popular than my song.

      10. 🌟 旅行は仕事より楽しいです。
          (りょこう は しごと より たのしい です)
          Traveling is more enjoyable than working.

N5文法:~すぎる

2024年10月10日

Meaning: “Too, excessive”
This structure is used to indicate that an action or state exceeds a normal level, expressing excessiveness or unreasonableness. It is commonly used with adjectives or verbs to emphasize that something is occurring excessively.
 ※Note: “すぎる” is often used after the dictionary form of verbs or adjectives to indicate that the action or quality is excessive.

 

Structure:

Verb ます (stem form)  すぎる
 すぎます
 すぎた
 すぎました
 すぎて
な-adjective
い-adjective + 

 

 

Example:

      1. 🌟 このケーキは甘すぎる。
          (この ケーキ は あますぎる)
          This cake is too sweet.

      2. 🌟 彼は働きすぎる。
          (かれ は はたらきすぎる)
          He works too much.

      3. 🌟 その映画は長すぎる。
          (その えいが は ながすぎる)
          That movie is too long.

      4. 🌟 あなたの声は大きすぎる。
          (あなた の こえ は おおきすぎる)
          Your voice is too loud.

      5. 🌟 宿題が多すぎて、終わりません。
          (しゅくだい が おおすぎて、おわりません)
          There is too much homework, so I can’t finish.

      6. 🌟 この本は難しすぎる。
          (この ほん は むずかしすぎる)
          This book is too difficult.

      7. 🌟 彼女は話すのが速すぎる。
          (かのじょ は はなす の が はやすぎる)
          She talks too fast.

      8. 🌟 パソコンが重すぎて、動きません。
          (パソコン が おもすぎて、うごきません)
          The computer is too heavy, so it won’t move.

      9. 🌟 この靴は小さすぎる。
          (この くつ は ちいさすぎる)
          These shoes are too small.

      10. 🌟 食べすぎて、気持ちが悪い。
          (たべすぎて、きもち が わるい)
          I ate too much and feel sick.

N5文法:それから

2024年10月10日

Meaning: “After that, from there”
This structure is used to indicate that one event follows another. It is often used to connect sentences or ideas in spoken or written language, showing a temporal relationship between events.
 ※Note: “それから” can be used to start a new sentence or continue from a previous one, emphasizing that an action or event occurs after the one mentioned.

 

Structure:

    それから + Clause

 

 

Example:

      1. 🌟 学校に行きました。それから友達に会いました。
          (がっこう に いきました。それから ともだち に あいました)
          I went to school. After that, I met my friend.

      2. 🌟 朝ごはんを食べました。それから仕事に行きました。
          (あさごはん を たべました。それから しごと に いきました)
          I had breakfast. After that, I went to work.

      3. 🌟 買い物をしました。それから家に帰りました。
          (かいもの を しました。それから いえ に かえりました)
          I went shopping. After that, I returned home.

      4. 🌟 友達と遊びました。それから映画を見に行きました。
          (ともだち と あそびました。それから えいが を みに いきました)
          I played with my friend. After that, I went to watch a movie.

      5. 🌟 昼ご飯を食べました。それから少し休憩しました。
          (ひるごはん を たべました。それから すこし きゅうけい しました)
          I had lunch. After that, I took a short break.

      6. 🌟 本を読みました。それから感想を書きました。
          (ほん を よみました。それから かんそう を かきました)
          I read a book. After that, I wrote my impressions.

      7. 🌟 テストが終わりました。それから友達と遊びました。
          (テスト が おわりました。それから ともだち と あそびました)
          The test ended. After that, I played with my friends.

      8. 🌟 料理をしました。それから家族と食事をしました。
          (りょうり を しました。それから かぞく と しょくじ を しました)
          I cooked. After that, I had a meal with my family.

      9. 🌟 掃除をしました。それから買い物に行きました。
          (そうじ を しました。それから かいもの に いきました)
          I cleaned. After that, I went shopping.

      10. 🌟 仕事を終えました。それから友達に電話しました。
          (しごと を おえました。それから ともだち に でんわ しました)
          I finished work. After that, I called my friend.

N5文法:~をください

2024年10月10日

Meaning: “Please give me…”
This structure is used to request or ask for something in a polite manner. It is commonly used in everyday conversation when the speaker wants to receive something from someone else.
 ※Note: “~をください” is used with nouns to indicate the object the speaker wishes to receive.

 

Structure:

    Noun + をください

 

 

Example:

      1. 🌟 水をください。
          (みず を ください)
          Please give me water.

      2. 🌟 メニューをください。
          (メニュー を ください)
          Please give me the menu.

      3. 🌟 ペンをください。
          (ペン を ください)
          Please give me a pen.

      4. 🌟 手伝いをください。
          (てつだい を ください)
          Please help me.

      5. 🌟 この本をください。
          (この ほん を ください)
          Please give me this book.

      6. 🌟 お会計をください。
          (おかいけい を ください)
          Please give me the bill.

      7. 🌟 チケットをください。
          (チケット を ください)
          Please give me a ticket.

      8. 🌟 私の荷物を持ってください。
          (わたし の にもつ を もって ください)
          Please carry my luggage.

      9. 🌟 コンピュータを修理してください。
          (コンピュータ を しゅうり してください)
          Please repair the computer.

      10. 🌟 このサンプルをください。
          (この サンプル を ください)
          Please give me this sample.

N5文法:~たことがある

2024年10月10日

Meaning: “I have done…”
This structure is used to indicate that the speaker has experienced or performed an action at some point in the past. It is often used to emphasize personal experience in a particular area or activity.
 ※Note: “たことがある” is used with verbs in the past form to indicate that the action has happened at least once in the past.

 

Structure:

Verb (た form) +   ことがある
 ことがない
 ことがあります
 ことがありません

 

 

Example:

      1. 🌟 日本に行ったことがある。
          (にほん に いった こと が ある)
          I have been to Japan.

      2. 🌟 彼女と話したことがある。
          (かのじょ と はなした こと が ある)
          I have talked to her.

      3. 🌟 その映画を見たことがある。
          (その えいが を みた こと が ある)
          I have seen that movie.

      4. 🌟 フランス料理を食べたことがある。
          (フランス りょうり を たべた こと が ある)
          I have eaten French cuisine.

      5. 🌟 サッカーをしたことがある。
          (サッカー を した こと が ある)
          I have played soccer.

      6. 🌟 温泉に行ったことがある。
          (おんせん に いった こと が ある)
          I have been to an onsen.

      7. 🌟 ビデオゲームをしたことがある。
          (ビデオゲーム を した こと が ある)
          I have played video games.

      8. 🌟 野球を見たことがある。
          (やきゅう を みた こと が ある)
          I have watched baseball.

      9. 🌟 パリに行ったことがある。
          (パリ に いった こと が ある)
          I have been to Paris.

      10. 🌟 この本を読んだことがある。
          (この ほん を よんだ こと が ある)
          I have read this book.

N5文法:~が好き

2024年10月10日

Meaning: “I like…”
This structure is used to express the speaker’s preference or fondness for a specific object or activity. It conveys a positive feeling or affection that the speaker has for something.
 ※Note: “が好き” is commonly used with nouns to indicate the object that the speaker likes.

 

Structure:

Noun  + が好き(すき)
Verb (dictionary form) + の

 

 

Example:

      1. 🌟 私は寿司が好きです。
          (わたし は すし が すき です)
          I like sushi.

      2. 🌟 彼は映画が好きです。
          (かれ は えいが が すき です)
          He likes movies.

      3. 🌟 私の妹はアニメが好きです。
          (わたし の いもうと は アニメ が すき です)
          My younger sister likes anime.

      4. 🌟 あなたは音楽が好きですか?
          (あなた は おんがく が すき です か)
          Do you like music?

      5. 🌟 私は旅行が好きです。
          (わたし は りょこう が すき です)
          I like traveling.

      6. 🌟 映画を見るのが好きです。
          (えいが を みる の が すき です)
          I like watching movies.

      7. 🌟 音楽を聴くのが好きです。
          (おんがく を きく の が すき です)
          I like listening to music.

      8. 🌟 料理を作るのが好きです。
          (りょうり を つくる の が すき です)
          I like cooking.

      9. 🌟 本を読むのが好きです。
          (ほん を よむ の が すき です)
          I like reading books.

      10. 🌟 絵を描くのが好きです。
          (え を かく の が すき です)
          I like drawing pictures.