投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N3文法:~込めて

2024年09月22日

Meaning: “With…”, “Filled with…”
“~込めて” is used to express that something is done with a particular feeling, emotion, or intention. It often conveys the idea that the action or object contains or is filled with a strong emotion or thought, such as love, gratitude, or effort. It is used to emphasize that something is done with care, sincerity, or purpose.
 ※Note: “~込めて” is commonly used in contexts where an action or thing is imbued with deep feelings or intentions.

 

Structure:

Noun +   を込めて

 

Example:

      1. 🌟 感謝の気持ちを込めて、手紙を書いた。
              (かんしゃ の きもち を こめて、てがみ を かいた。)
              I wrote a letter filled with gratitude.

      2. 🌟 愛を込めて、このプレゼントを贈ります。
              (あい を こめて、この プレゼント を おくります。)
              I give you this present with love.

      3. 🌟 心を込めて料理を作った。
              (こころ を こめて りょうり を つくった。)
              I made this meal with all my heart.

      4. 🌟 彼は思いを込めてその曲を演奏した。
              (かれ は おもい を こめて その きょく を えんそう した。)
              He played that piece of music with deep emotion.

      5. 🌟 祈りを込めて、お守りを作った。
              (いのり を こめて、おまもり を つくった。)
              I made the amulet filled with prayers.

      6. 🌟 感謝を込めて、この花を贈ります。
              (かんしゃ を こめて、この はな を おくります。)
              I give you this flower with gratitude.

      7. 🌟 願いを込めて星に祈る。
              (ねがい を こめて ほし に いのる。)
              I pray to the stars with my wish.

      8. 🌟 心を込めて、この贈り物を選びました。
              (こころ を こめて、この おくりもの を えらびました。)
              I chose this gift with all my heart.

      9. 🌟 感情を込めて話をする。
              (かんじょう を こめて はなし を する。)
              Speak with emotion.

      10. 🌟 力を込めてボールを投げた。
              (ちから を こめて ボール を なげた。)
              I threw the ball with all my strength.

N3文法:~を通じて/を通して

2024年09月22日

Meaning: “Through…”, “By means of…”, “Throughout…”
“~を通じて/を通して” is used to express two main ideas: 1) something happening through a medium, method, or agent, and 2) something continuing throughout a period of time. It indicates that something occurs through a particular method or medium, or that an event or state extends over a certain period. The difference between “を通じて” and “を通して” is subtle, and they are often interchangeable. However, “を通じて” tends to be used more for indirect methods (such as through someone’s introduction), while “を通して” is more commonly used for direct actions (such as through physical means).
 ※Note: Both expressions are used in formal and written contexts, and can convey the method or medium, as well as time duration.

 

Structure:

Noun +  を通じて【をつうじて】
 を通して【をとおして】

 

Example:

      1. 🌟 友達を通じて彼と知り合った。
              (ともだち を つうじて かれ と しりあった。)
              I got to know him through a friend.

      2. 🌟 インターネットを通して情報を集めた。
              (インターネット を とうして じょうほう を あつめた。)
              I gathered information through the internet.

      3. 🌟 この博物館では、1年を通じてさまざまな展示が行われている。
              (この はくぶつかん では、いちねん を つうじて さまざま な てんじ が おこなわれている。)
              Various exhibitions are held throughout the year at this museum.

      4. 🌟 会社を通して新しい取引先を紹介してもらった。
              (かいしゃ を つうじて あたらしい とりひきさき を しょうかい してもらった。)
              I was introduced to a new business partner through my company.

      5. 🌟 彼は先生を通してその情報を得た。
              (かれ は せんせい を つうじて その じょうほう を えた。)
              He obtained the information through his teacher.

      6. 🌟 友人を通じてその本の存在を知った。
              (ゆうじん を つうじて その ほん の そんざい を しった。)
              I learned about the existence of that book through a friend.

      7. 🌟 新聞を通して社会の動きを知る。
              (しんぶん を とうして しゃかい の うごき を しる。)
              I understand the movements in society through newspapers.

      8. 🌟 その国では、一年を通して温暖な気候が続いている。
              (その くに では、いちねん を つうじて おんだん な きこう が つづいている。)
              In that country, the warm climate continues throughout the year.

      9. 🌟 このイベントは、インターネットを通して全世界に配信される。
              (この イベント は、インターネット を とうして ぜんせかい に はいしん される。)
              This event will be streamed worldwide through the internet.

      10. 🌟 彼とは共通の友人を通して知り合った。
              (かれ とは きょうつう の ゆうじん を とうして しりあった。)
              I met him through a mutual friend.

N3文法:~ぱなし

2024年09月22日

Meaning: “Leaving something as it is…”, “Leaving something undone…”
“~ぱなし” is used to express that something has been left in an incomplete or continuous state without taking the necessary or expected action to finish or resolve it. It often carries a negative connotation, implying neglect or carelessness.
 ※Note: “~ぱなし” is typically used in casual conversations and conveys a sense of something being left undone or left in an undesirable condition.

 

Structure:

Verb ます (stem form) +   っぱなし

 

Example:

      1. 🌟 電気をつけっぱなしで寝てしまった。
              (でんき を つけっぱなし で ねて しまった。)
              I fell asleep with the lights left on.

      2. 🌟 窓を開けっぱなしにしないでください。
              (まど を あけっぱなし に しないで ください。)
              Please don’t leave the window open.

      3. 🌟 ドアを開けっぱなしにして出かけた。
              (ドア を あけっぱなし に して でかけた。)
              I left the door open when I went out.

      4. 🌟 テレビをつけっぱなしにしている。
              (テレビ を つけっぱなし に している。)
              The TV has been left on.

      5. 🌟 彼は座りっぱなしで動かない。
              (かれ は すわりっぱなし で うごかない。)
              He’s been sitting the whole time without moving.

      6. 🌟 服を脱ぎっぱなしにしておくのはやめなさい。
              (ふく を ぬぎっぱなし に しておく の は やめなさい。)
              Stop leaving your clothes lying around after taking them off.

      7. 🌟 食べっぱなしの皿を片付けなさい。
              (たべっぱなし の さら を かたづけなさい。)
              Clean up the plates after eating.

      8. 🌟 車をエンジンかけっぱなしで止めている。
              (くるま を エンジン かけっぱなし で とめている。)
              I left the car running while it’s parked.

      9. 🌟 彼は話しっぱなしで、他人の話を聞かない。
              (かれ は はなしっぱなし で、たにん の はなし を きかない。)
              He keeps talking without listening to others.

      10. 🌟 仕事をやりっぱなしで、片付けないのはよくない。
              (しごと を やりっぱなし で、かたづけない の は よくない。)
              It’s not good to leave your work unfinished and not clean up.

N3文法:~っぽい

2024年09月22日

Meaning: “Seems like…”, “Looks like…”, “Tends to…”, “Feels like…”
“~っぽい” is used to describe something that has a certain quality or characteristic, often based on appearance or behavior. It can also indicate that something tends to behave or feel in a certain way. It is a casual expression often used in everyday conversation to describe something that has the feel or look of something else.
 ※Note: “~っぽい” can carry a slightly informal tone and is often used to describe both positive and negative qualities, depending on the context.

 

Structure:

Verb ます (stem form)  + っぽい
Noun
い-adjective 

 

Example:

      1. 🌟 彼は忘れっぽい。
              (かれ は わすれっぽい。)
              He tends to be forgetful.

      2. 🌟 このコートは安っぽい。
              (この コート は やすっぽい。)
              This coat looks cheap.

      3. 🌟 彼女は怒りっぽい性格だ。
              (かのじょ は おこりっぽい せいかく だ。)
              She has a short temper.

      4. 🌟 この料理は油っぽい。
              (この りょうり は あぶらっぽい。)
              This dish is greasy.

      5. 🌟 子供っぽい行動をやめなさい。
              (こどもっぽい こうどう を やめなさい。)
              Stop acting childish.

      6. 🌟 彼の話は嘘っぽい。
              (かれ の はなし は うそっぽい。)
              His story sounds like a lie.

      7. 🌟 この部屋はちょっと寒っぽい。
              (この へや は ちょっと さむっぽい。)
              This room feels a bit cold.

      8. 🌟 彼女は最近疲れっぽい。
              (かのじょ は さいきん つかれっぽい。)
              She has been looking tired lately.

      9. 🌟 彼は仕事をやめたいと言っているけど、本気っぽくない。
              (かれ は しごと を やめたい と いっている けど、ほんきっぽくない。)
              He says he wants to quit his job, but it doesn’t seem serious.

      10. 🌟 彼の服装はいつも学生っぽい。
              (かれ の ふくそう は いつも がくせいっぽい。)
              His clothes always look like a student’s.

N3文法:~さえ

2024年09月22日

Meaning: “Even…”, “As long as…”, “If only…”
“~さえ” is used to emphasize the minimal requirement or condition necessary for something to happen, or to indicate something unexpected or extreme. It can be used to highlight that something is so basic that it is surprising or unexpected, and also to express “if only” in conditional phrases.
 ※Note: Depending on the context, “~さえ” can emphasize both simple, essential conditions and surprising or extreme situations.

 

Structure:

Noun +  (で)さえ(も)

 

Example:

      1. 🌟 水さえあれば、生きていける。
              (みず さえ あれば、いきていける。)
              As long as we have water, we can survive.

      2. 🌟 彼は日本語さえ話せない。
              (かれ は にほんご さえ はなせない。)
              He can’t even speak Japanese.

      3. 🌟 彼女は忙しくて、食事をする時間さえない。
              (かのじょ は いそがしくて、しょくじ を する じかん さえ ない。)
              She’s so busy that she doesn’t even have time to eat.

      4. 🌟 この問題は先生でさえ解けなかった。
              (この もんだい は せんせい で さえ とけなかった。)
              Even the teacher couldn’t solve this problem.

      5. 🌟 君さえいれば、僕は幸せだ。
              (きみ さえ いれば、ぼく は しあわせ だ。)
              As long as you are here, I am happy.

      6. 🌟 ペンさえあれば、このテストは解ける。
              (ペン さえ あれば、この テスト は とける。)
              As long as I have a pen, I can take this test.

      7. 🌟 彼は挨拶さえしなかった。
              (かれ は あいさつ さえ しなかった。)
              He didn’t even say hello.

      8. 🌟 雨が降っていて、外に出ることさえできなかった。
              (あめ が ふっていて、そと に でる こと さえ できなかった。)
              It was raining, so I couldn’t even go outside.

      9. 🌟 彼女は涙さえ見せなかった。
              (かのじょ は なみだ さえ みせなかった。)
              She didn’t even show any tears.

      10. 🌟 寝る時間さえないほど忙しい。
              (ねる じかん さえ ない ほど いそがしい。)
              I’m so busy that I don’t even have time to sleep.

N3文法:~際に

2024年09月22日

Meaning: “When…”, “On the occasion of…”, “At the time of…”
“~際に” is used to indicate a specific time or occasion when something happens. It is often used in formal contexts to refer to events or actions that occur under certain conditions or at a particular moment. It is similar to “when” or “at the time of” in English, but it tends to be more formal and is commonly found in written language or official announcements.
 ※Note: “~際に” is more formal than “~時” and is often used in business or formal settings.

 

Structure:

Verb (dictionary form)  + 際に(は) 
 + 際は
Verb (た form)
Noun + の
この・その・あの

 

Example:

      1. 🌟 出張の際に、この資料を持っていってください。
              (しゅっちょう の さい に、この しりょう を もっていって ください。)
              Please take this document with you when you go on a business trip.

      2. 🌟 お越しの際には、ご連絡ください。
              (おこし の さい には、ごれんらく ください。)
              Please contact us when you visit.

      3. 🌟 お見舞いの際に、花を持って行きました。
              (おみまい の さい に、はな を もっていきました。)
              I brought flowers when I visited the hospital.

      4. 🌟 日本へ来た際には、ぜひ連絡してください。
              (にほん へ きた さい には、ぜひ れんらく してください。)
              Please contact me when you come to Japan.

      5. 🌟 ご利用の際は、必ずルールを守ってください。
              (ごりよう の さい は、かならず ルール を まもってください。)
              Please make sure to follow the rules when using it.

      6. 🌟 契約を結ぶ際に、必要な書類を提出してください。
              (けいやく を むすぶ さい に、ひつよう な しょるい を ていしゅつ してください。)
              Please submit the necessary documents when signing the contract.

      7. 🌟 出発の際に、パスポートを忘れないでください。
              (しゅっぱつ の さい に、パスポート を わすれないで ください。)
              Please don’t forget your passport when you leave.

      8. 🌟 帰国の際には、たくさんのお土産を買った。
              (きこく の さい には、たくさん の おみやげ を かった。)
              When I returned to my country, I bought many souvenirs.

      9. 🌟 応募の際に、写真が必要です。
              (おうぼ の さい に、しゃしん が ひつよう です。)
              A photo is required when applying.

      10. 🌟 引っ越しの際に、家具を全部買い替えた。
              (ひっこし の さい に、かぐ を ぜんぶ かいかえた。)
              I replaced all my furniture when I moved.

N3文法:~最中に/最中だ

2024年09月22日

Meaning: “In the middle of…”, “Right in the midst of…”
“~最中に/最中だ” is used to express that something is happening right at the moment, emphasizing that the action or event is occurring at the peak or in the middle of a particular situation. It often highlights interruptions or unexpected events that occur while someone is in the middle of doing something important.
 ※Note: “~最中に” is used when the sentence continues, while “~最中だ” is used when the sentence ends with the current situation.

 

Structure:

Verb (ている form)   + 最中に
  + 最中だ
Noun + の

 

Example:

      1. 🌟 会議の最中に、電話が鳴った。
              (かいぎ の さいちゅう に、でんわ が なった。)
              In the middle of the meeting, the phone rang.

      2. 🌟 彼は説明している最中だ。
              (かれ は せつめい している さいちゅう だ。)
              He is right in the middle of explaining.

      3. 🌟 料理の最中に、友達が来た。
              (りょうり の さいちゅう に、ともだち が きた。)
              While I was cooking, my friend came over.

      4. 🌟 試験の最中に、急に停電になった。
              (しけん の さいちゅう に、きゅう に ていでん に なった。)
              During the middle of the exam, the power suddenly went out.

      5. 🌟 私は今、会議の最中です。
              (わたし は いま、かいぎ の さいちゅう です。)
              I’m currently in the middle of a meeting.

      6. 🌟 プレゼンの最中に、質問された。
              (プレゼン の さいちゅう に、しつもん された。)
              I was asked a question during the middle of my presentation.

      7. 🌟 大事な話をしている最中に、彼は眠り始めた。
              (だいじ な はなし を している さいちゅう に、かれ は ねむり はじめた。)
              In the middle of an important conversation, he started falling asleep.

      8. 🌟 映画の最中に、携帯電話が鳴った。
              (えいが の さいちゅう に、けいたいでんわ が なった。)
              In the middle of the movie, the phone rang.

      9. 🌟 彼は食事の最中だ。
              (かれ は しょくじ の さいちゅう だ。)
              He is in the middle of eating.

      10. 🌟 ミーティングの最中に、突然雨が降り始めた。
              (ミーティング の さいちゅう に、とつぜん あめ が ふりはじめた。)
              Right in the middle of the meeting, it suddenly started raining.

N3文法:さて

2024年09月22日

Meaning: “Now then…”, “Well then…”, “So…”
“さて” is used to transition to a new topic or phase in conversation, often when the speaker is moving on to the next point or starting a new activity. It is similar to saying “Well, now…” or “So…” in English when shifting gears or introducing the next part of a discussion. It can also signal that the speaker is about to summarize or conclude something before moving forward.
 ※Note: “さて” is commonly used to smoothly transition between thoughts or actions in both casual and formal contexts.

 

Structure:

さて   + clause

 

Example:

      1. 🌟 さて、次の問題に進みましょう。
              (さて、つぎ の もんだい に すすみましょう。)
              Now then, let’s move on to the next problem.

      2. 🌟 さて、今日の会議はここまでにしましょう。
              (さて、きょう の かいぎ は ここまで に しましょう。)
              Well then, let’s end today’s meeting here.

      3. 🌟 さて、これからどうする?
              (さて、これから どう する?)
              So, what do we do next?

      4. 🌟 さて、そろそろ出かける時間だ。
              (さて、そろそろ でかける じかん だ。)
              Well, it’s about time to leave.

      5. 🌟 さて、ここで休憩を取ろう。
              (さて、ここで きゅうけい を とろう。)
              Well then, let’s take a break here.

      6. 🌟 さて、次の話題に移りましょう。
              (さて、つぎ の わだい に うつりましょう。)
              Now then, let’s move on to the next topic.

      7. 🌟 さて、宿題を始めようかな。
              (さて、しゅくだい を はじめよう かな。)
              Well then, I guess I’ll start my homework.

      8. 🌟 さて、そろそろ行こうか。
              (さて、そろそろ いこう か。)
              Well, shall we go soon?

      9. 🌟 さて、何を話そうか?
              (さて、なに を はなそう か?)
              So, what should we talk about?

      10. 🌟 さて、明日は何をするか決めましょう。
              (さて、あした は なに を する か きめましょう。)
              Well then, let’s decide what to do tomorrow.

N3文法:せいぜい

2024年09月22日

Meaning: “At most…”, “At best…”, “Only…”
“せいぜい” is used to express the maximum limit of something, often implying that the amount, effort, or result is not very much or impressive. It conveys the meaning that even if the maximum is reached, it is still somewhat limited or modest.
 ※Note: “せいぜい” is often used when expectations are low, or when the speaker believes that there isn’t much more that can be done or achieved.

 

Structure:

せいぜい +   Noun (period of time)
  Verb

 

Example:

      1. 🌟 この仕事で稼げるのはせいぜい月に10万円くらいだ。
              (この しごと で かせげる の は せいぜい つき に じゅうまんえん くらい だ。)
              At most, I can earn about 100,000 yen a month with this job.

      2. 🌟 彼の努力はせいぜい一週間しか続かなかった。
              (かれ の どりょく は せいぜい いっしゅうかん しか つづかなかった。)
              His effort lasted for at most a week.

      3. 🌟 休みはせいぜい2日しか取れない。
              (やすみ は せいぜい ふつか しか とれない。)
              At most, I can only take 2 days off.

      4. 🌟 その会議には、せいぜい10人くらいしか来なかった。
              (その かいぎ には、せいぜい じゅうにん くらい しか こなかった。)
              At most, only about 10 people came to the meeting.

      5. 🌟 せいぜい頑張っても、結果は変わらないだろう。
              (せいぜい がんばっても、けっか は かわらない だろう。)
              Even if you do your best, the result probably won’t change.

      6. 🌟 旅行に使えるお金は、せいぜい10万円だ。
              (りょこう に つかえる おかね は、せいぜい じゅうまんえん だ。)
              The most I can spend on the trip is 100,000 yen.

      7. 🌟 せいぜいあと一週間しか時間が残っていない。
              (せいぜい あと いっしゅうかん しか じかん が のこっていない。)
              At most, we only have one week left.

      8. 🌟 このプロジェクトにかけられる時間は、せいぜい2時間だ。
              (この プロジェクト に かけられる じかん は、せいぜい にじかん だ。)
              The most time we can spend on this project is 2 hours.

      9. 🌟 彼の提案に賛成するのは、せいぜい3人くらいだろう。
              (かれ の ていあん に さんせい する の は、せいぜい さんにん くらい だろう。)
              At most, only about 3 people will agree with his proposal.

      10. 🌟 せいぜいもう少し早く来るべきだった。
              (せいぜい もう すこし はやく くるべき だった。)
              I should have come a little earlier at best.

N3文法:しばらく

2024年09月22日

Meaning: “For a while”, “For some time”, “It’s been a while”
“しばらく” is used to describe a period of time that is either brief or extended, depending on the context. It can refer to a short or moderate amount of time and is often used when speaking about taking a break or something not happening for a certain period of time. Additionally, it can be used to greet someone after a long time with the phrase “しばらくですね” (It’s been a while).
 ※Note: “しばらく” can imply both a short and a long duration, depending on the context.

 

Structure:

しばらく +   clause

 

Example:

      1. 🌟 しばらく休みましょう。
              (しばらく やすみましょう。)
              Let’s take a break for a while.

      2. 🌟 しばらく会っていないですね。
              (しばらく あっていない ですね。)
              We haven’t seen each other in a while.

      3. 🌟 彼はしばらく仕事を休んでいる。
              (かれ は しばらく しごと を やすんでいる。)
              He has been taking a break from work for a while.

      4. 🌟 しばらく待ってください。
              (しばらく まってください。)
              Please wait for a while.

      5. 🌟 しばらく日本に帰っていない。
              (しばらく にほん に かえっていない。)
              I haven’t returned to Japan in a while.

      6. 🌟 しばらくお待ちいただけますか。
              (しばらく おまち いただけます か。)
              Could you wait for a while, please?

      7. 🌟 しばらく考えてから、答えた。
              (しばらく かんがえて から、こたえた。)
              I thought for a while before answering.

      8. 🌟 彼女はしばらく海外に住んでいた。
              (かのじょ は しばらく かいがい に すんでいた。)
              She lived abroad for a while.

      9. 🌟 しばらくして彼が戻ってきた。
              (しばらく して かれ が もどってきた。)
              After a while, he came back.

      10. 🌟 しばらくしてから雨が止んだ。
              (しばらく してから あめ が やんだ。)
              The rain stopped after a while.