投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N1文法:~に引き換え

2024年09月20日

Meaning: “In contrast to…”, “Compared to…”
The structure ~に引き換え (~にひきかえ) is used to compare two subjects or situations where there is a striking contrast between them. It emphasizes the opposing characteristics or circumstances of the two things being compared.
 ※Note: This structure is often used in written language and formal contexts to highlight a significant difference between two things.

 

Structure:

Verb (dictionary) + の + にひきかえ
+ にひきかえて
Noun + (である)
な-adjective + な/である の
い-adjective の

 

Example:

      1. 🌟 兄は落ち着いているのに引き換え、弟はいつも慌てている。
              (あに は おちついている の に ひきかえ、おとうと は いつも あわてている。)
              In contrast to my calm older brother, my younger brother is always in a hurry.

      2. 🌟 去年の夏は猛暑だったのに引き換え、今年は涼しい。
              (きょねん の なつ は もうしょ だった の に ひきかえ、ことし は すずしい。)
              In contrast to last summer’s heatwave, this year is cool.

      3. 🌟 彼の部屋はいつも綺麗なのに引き換え、私の部屋は散らかっている。
              (かれ の へや は いつも きれい な の に ひきかえ、わたし の へや は ちらかっている。)
              In contrast to his always tidy room, my room is a mess.

      4. 🌟 彼女はよく働くのに引き換え、彼は怠け者だ。
              (かのじょ は よく はたらく の に ひきかえ、かれ は なまけもの だ。)
              In contrast to her hardworking nature, he is lazy.

      5. 🌟 このクラスは活発なのに引き換え、隣のクラスは静かだ。
              (この クラス は かっぱつ な の に ひきかえ、となり の クラス は しずか だ。)
              In contrast to this lively class, the neighboring class is quiet.

      6. 🌟 都会は便利なのに引き換え、田舎は自然が豊かだ。
              (とかい は べんり な の に ひきかえ、いなか は しぜん が ゆたか だ。)
              In contrast to the convenience of the city, the countryside is rich in nature.

      7. 🌟 彼の意見に引き換え、私はその計画に反対だ。
              (かれ の いけん に ひきかえ、わたし は その けいかく に はんたい だ。)
              In contrast to his opinion, I am against the plan.

      8. 🌟 彼は礼儀正しいのに引き換え、彼女はちょっと無礼だ。
              (かれ は れいぎ ただしい の に ひきかえ、かのじょ は ちょっと ぶれい だ。)
              In contrast to his politeness, she is a bit rude.

      9. 🌟 新しい建物は素晴らしいのに引き換え、古い建物は老朽化している。
              (あたらしい たてもの は すばらしい の に ひきかえ、ふるい たてもの は ろうきゅうか している。)
              In contrast to the new building, the old building is deteriorating.

      10. 🌟 彼は前向きな性格なのに引き換え、弟はいつも後ろ向きだ。
              (かれ は まえむき な せいかく な の に ひきかえ、おとうと は いつも うしろむき だ。)
              In contrast to his positive attitude, his younger brother is always negative.

N1文法:~にあって

2024年09月20日

Meaning: “in the situation of…”, “under the circumstances of…”
The structure ~にあって is used to describe that something happens in a particular circumstance or situation. This structure emphasizes that the action or event is directly related to the specific condition or context.
 ※Note: This is a formal expression, often used in written language or formal situations. It is typically used to describe special situations or conditions that significantly influence the action or result.

 

Structure:

Noun +     にあって(は / も)

 

Example:

      1. 🌟 彼は厳しい状況にあっても、決して諦めなかった。
              (かれ は きびしい じょうきょう に あっても、けっして あきらめなかった。)
              Even in a tough situation, he never gave up.

      2. 🌟 この不況にあって、多くの企業が倒産している。
              (この ふきょう に あって、おおく の きぎょう が とうさん している。)
              In this recession, many companies are going bankrupt.

      3. 🌟 彼女は緊急事態にあっても冷静に対応した。
              (かのじょ は きんきゅう じたい に あっても れいせい に たいおう した。)
              Even in an emergency, she responded calmly.

      4. 🌟 戦争の最中にあって、彼は家族を守るために戦った。
              (せんそう の さいちゅう に あって、かれ は かぞく を まもる ため に たたかった。)
              In the midst of war, he fought to protect his family.

      5. 🌟 彼は逆境にあっても、前向きな態度を失わなかった。
              (かれ は ぎゃっきょう に あっても、まえむき な たいど を うしなわなかった。)
              Even in adversity, he didn’t lose his positive attitude.

      6. 🌟 この特別な環境にあって、私たちは慎重に行動する必要がある。
              (この とくべつ な かんきょう に あって、わたしたち は しんちょう に こうどう する ひつよう が ある。)
              In this special environment, we need to act carefully.

      7. 🌟 彼のようなリーダーがこの困難な時期にあって重要である。
              (かれ の ような リーダー が この こんなん な じき に あって じゅうよう で ある。)
              A leader like him is crucial in times of difficulty.

      8. 🌟 経済危機にあって、政府は素早い対応を求められている。
              (けいざい きき に あって、せいふ は すばやい たいおう を もとめられている。)
              In the economic crisis, the government is being asked for a quick response.

      9. 🌟 新しい市場にあって、企業は柔軟な戦略が必要だ。
              (あたらしい しじょう に あって、きぎょう は じゅうなん な せんりゃく が ひつよう だ。)
              In a new market, companies need flexible strategies.

      10. 🌟 この困難な状況にあって、我々は一致団結するべきだ。
              (この こんなん な じょうきょう に あって、われわれ は いっち だんけつ する べき だ。)
              In this difficult situation, we should unite.

N1文法:~に値する

2024年09月20日

Meaning: “Worth…”, “Deserves…”
This structure is used to express that something is worth or deserves a particular action, evaluation, or attention. It indicates that a subject is worthy of respect, recognition, or some other positive outcome.
 ※Note: “~に値する” is a formal expression and is often used in written or formal contexts to indicate worthiness.

 

Structure: 

Verb (dictionary)   + に値する
Noun

 

Example:

      1. 🌟 彼の努力は賞賛に値する。
              (かれ の どりょく は しょうさん に あたいする。)
              His effort is worthy of praise.

      2. 🌟 この映画は見るに値する作品だ。
              (この えいが は みる に あたいする さくひん だ。)
              This movie is a work worth watching.

      3. 🌟 彼女の行動は尊敬に値する。
              (かのじょ の こうどう は そんけい に あたいする。)
              Her actions deserve respect.

      4. 🌟 この結果は十分に評価に値する。
              (この けっか は じゅうぶん に ひょうか に あたいする。)
              This result is fully worthy of evaluation.

      5. 🌟 彼の演説は聞くに値する内容だった。
              (かれ の えんぜつ は きく に あたいする ないよう だった。)
              His speech had content worth listening to.

      6. 🌟 この問題は議論に値するテーマだ。
              (この もんだい は ぎろん に あたいする テーマ だ。)
              This issue is a topic worthy of debate.

      7. 🌟 彼の作品は美術館に展示するに値する。
              (かれ の さくひん は びじゅつかん に てんじ する に あたいする。)
              His work is worthy of being displayed in a museum.

      8. 🌟 その勇気は称賛に値するものだ。
              (その ゆうき は しょうさん に あたいする もの だ。)
              That courage deserves admiration.

      9. 🌟 彼の提案は検討に値する内容だった。
              (かれ の ていあん は けんとう に あたいする ないよう だった。)
              His proposal was worth considering.

      10. 🌟 この本は読むに値する一冊だ。
              (この ほん は よむ に あたいする いっさつ だ。)
              This book is worth reading.

N1文法:~なしに/なしで

2024年09月20日

Meaning: “Without…”, “Without doing…”
This structure is used to express that something is done or happens without a certain action, condition, or item. It indicates that an expected or usual step has been skipped or avoided, and yet the result or action has taken place.
 ※Note: “~なしに” and “~なしで” are interchangeable and used in both casual and formal contexts to express that something is done without a certain thing or action.

 

Structure:

Verb (dictionary form) + こと   + なしに(は)
  + なしで(は)
Noun

 

Example:

      1. 🌟 彼は何の説明もなしに、突然辞めてしまった。
              (かれ は なん の せつめい も なしに、とつぜん やめてしまった。)
              He suddenly quit without any explanation.

      2. 🌟 許可なしでこの部屋に入らないでください。
              (きょか なしで この へや に はいらない で ください。)
              Please don’t enter this room without permission.

      3. 🌟 努力なしに成功はありえない。
              (どりょく なしに せいこう は ありえない。)
              Success is impossible without effort.

      4. 🌟 彼女は何も言わずに、笑顔なしで部屋を出て行った。
              (かのじょ は なにも いわずに、えがお なしで へや を でていった。)
              She left the room without a smile, saying nothing.

      5. 🌟 挨拶なしで会議が始まった。
              (あいさつ なしで かいぎ が はじまった。)
              The meeting started without any greeting.

      6. 🌟 努力なしに夢は実現できない。
              (どりょく なしに ゆめ は じつげん できない。)
              Without effort, dreams cannot come true.

      7. 🌟 連絡なしに友達が突然訪ねてきた。
              (れんらく なしに ともだち が とつぜん たずねてきた。)
              A friend suddenly visited without notice.

      8. 🌟 許可なしにこの情報を公開することはできません。
              (きょか なしに この じょうほう を こうかい する こと は できません。)
              We cannot disclose this information without permission.

      9. 🌟 準備なしで試験を受けるのは無理です。
              (じゅんび なしで しけん を うける の は むり です。)
              Taking the exam without preparation is impossible.

      10. 🌟 彼は相談なしに決定をしてしまった。
              (かれ は そうだん なしに けってい を してしまった。)
              He made the decision without consulting anyone.

N1文法:~なり~なり

2024年09月20日

Meaning: “Either… or…”, “Whether it’s… or…”
This structure is used to present two or more alternatives or options, indicating that the speaker is open to any of the suggested possibilities. It often implies that either option is fine, and the listener can choose whichever is more convenient.
 ※Note: “~なり~なり” is often used in a somewhat casual or conversational way, giving options or suggestions without pressing for a specific choice.

 

Structure:

Noun-1 + なり Noun-2 + なり
Verb-1 (dictionary form) Verb-2 (dictionary form)

 

 

Example:

      1. 🌟 お茶なりコーヒーなり、お好きなものをどうぞ。
              (おちゃ なり コーヒー なり、どうぞ おすき な もの を どうぞ。)
              Please help yourself to either tea or coffee.

      2. 🌟 歩くなり自転車に乗るなり、どちらかで行ってください。
              (あるく なり じてんしゃ に のる なり、どちらか で いって ください。)
              Whether you walk or ride a bike, please choose one way to go.

      3. 🌟 電話するなりメールするなり、早めに連絡をください。
              (でんわ する なり メール する なり、はやめ に れんらく を ください。)
              Please contact me early, either by phone or email.

      4. 🌟 自分で作るなり外で買うなり、何か食べてください。
              (じぶん で つくる なり そと で かう なり、なにか たべて ください。)
              Whether you make it yourself or buy it outside, please eat something.

      5. 🌟 勉強するなり運動するなり、自由に時間を使ってください。
              (べんきょう する なり うんどう する なり、じゆう に じかん を つかって ください。)
              Whether you study or exercise, use your time freely.

      6. 🌟 本を読むなり映画を見るなりして、リラックスしたほうがいい。
              (ほん を よむ なり えいが を みる なり して、リラックス した ほう が いい。)
              You should relax, whether by reading a book or watching a movie.

      7. 🌟 先生に聞くなり、友達に相談するなりして解決してください。
              (せんせい に きく なり、ともだち に そうだん する なり して かいけつ して ください。)
              Please resolve it by either asking the teacher or consulting a friend.

      8. 🌟 肉なり魚なり、好きなものを選んでください。
              (にく なり さかな なり、すき な もの を えらんで ください。)
              Choose whichever you like, either meat or fish.

      9. 🌟 仕事なり趣味なり、何かに集中したほうがいい。
              (しごと なり しゅみ なり、なにか に しゅうちゅう した ほう が いい。)
              You should focus on something, whether it’s work or a hobby.

      10. 🌟 週末は勉強するなり家事をするなり、有意義に過ごしてください。
              (しゅうまつ は べんきょう する なり かじ を する なり、ゆういぎ に すごして ください。)
              Spend your weekend meaningfully, whether by studying or doing housework.

N1文法:~なりとも

2024年09月20日

Meaning: “Even a little…”, “At least…”
This structure is used to suggest even the smallest possible amount or option of something, indicating that even a small effort or thing would be acceptable or sufficient. It is often used to express hope or a request for something, even if it’s not ideal or complete.
 ※Note: “~なりとも” is a formal or polite way to express “at least” or “even a little bit” in an effort to request something, showing that the speaker is not demanding much.

 

Structure:

Noun
Adverb
  + なりとも

 

 

Example:

      1. 🌟 お茶なりとも、どうぞ召し上がってください。
              (おちゃ なりとも、どうぞ めしあがって ください。)
              Please have at least some tea.

      2. 🌟 一言なりとも、彼に感謝を伝えたほうがいい。
              (ひとこと なりとも、かれ に かんしゃ を つたえた ほう が いい。)
              You should at least say a word of thanks to him.

      3. 🌟 どんな助けなりとも、必要です。
              (どんな たすけ なりとも、ひつよう です。)
              Any kind of help, even the smallest, is needed.

      4. 🌟 時間があれば、短い間なりとも手伝ってください。
              (じかん が あれば、みじかい あいだ なりとも てつだって ください。)
              If you have time, please help, even if it’s just for a short while.

      5. 🌟 少しなりとも、彼女の役に立ちたい。
              (すこし なりとも、かのじょ の やく に たちたい。)
              I want to help her, even if it’s just a little.

      6. 🌟 一瞬なりとも、彼の努力を評価してほしい。
              (いっしゅん なりとも、かれ の どりょく を ひょうか して ほしい。)
              I want you to appreciate his effort, even if just for a moment.

      7. 🌟 本なりとも、彼に贈ってあげたらどうですか。
              (ほん なりとも、かれ に おくって あげたら どう です か。)
              Why don’t you give him at least a book?

      8. 🌟 どこなりとも、行ってみたい場所はありませんか。
              (どこ なりとも、いって みたい ばしょ は ありません か。)
              Isn’t there at least one place you want to visit?

      9. 🌟 少額なりとも、募金に協力してください。
              (しょうがく なりとも、ぼきん に きょうりょく して ください。)
              Please contribute to the donation, even if it’s a small amount.

      10. 🌟 一回なりとも、彼女と話してみませんか。
              (いっかい なりとも、かのじょ と はなして みません か。)
              Why don’t you try talking to her at least once?

N1文法:~なりに/なりの

2024年09月20日

Meaning: “In one’s own way…”, “In a way that suits…”
This structure is used to express that someone does something according to their own abilities, style, or situation. It acknowledges that while the person may not meet some external standard, they are doing their best or handling things in a way that is appropriate for them.
 ※Note: “~なりに” and “~なりの” are often used to show understanding or appreciation of someone’s effort, even if the result may not be perfect.

 

Structure:

Verb  + なりに
 + なりの + Noun
Noun
な-adjective
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は彼なりに一生懸命頑張っている。
              (かれ は かれ なり に いっしょうけんめい がんばっている。)
              He is doing his best in his own way.

      2. 🌟 子供は子供なりに考えて行動している。
              (こども は こども なり に かんがえて こうどう している。)
              Children think and act in their own way.

      3. 🌟 彼女は彼女なりのスタイルで成功を収めた。
              (かのじょ は かのじょ なり の スタイル で せいこう を おさめた。)
              She achieved success in her own style.

      4. 🌟 このプロジェクトは私なりに考えた結果です。
              (この プロジェクト は わたし なり に かんがえた けっか です。)
              This project is the result of my own thinking.

      5. 🌟 彼は彼なりに問題を解決しようと努力している。
              (かれ は かれ なり に もんだい を かいけつ しよう と どりょく している。)
              He is trying to solve the problem in his own way.

      6. 🌟 小さな店でも、その店なりの魅力がある。
              (ちいさな みせ でも、その みせ なり の みりょく が ある。)
              Even a small shop has its own charm.

      7. 🌟 彼の経験は少ないが、彼なりに一生懸命やっている。
              (かれ の けいけん は すくない が、かれ なり に いっしょうけんめい やっている。)
              His experience is limited, but he’s doing his best in his own way.

      8. 🌟 この問題は私なりに解決できると思う。
              (この もんだい は わたし なり に かいけつ できる と おもう。)
              I think I can solve this problem in my own way.

      9. 🌟 彼なりのやり方でこの仕事を終わらせた。
              (かれ なり の やりかた で この しごと を おわらせた。)
              He finished the job in his own way.

      10. 🌟 彼は彼なりの理由でこの決断をした。
              (かれ は かれ なり の りゆう で この けつだん を した。)
              He made this decision based on his own reasons.

N1文法:~なり

2024年09月20日

Meaning: “As soon as…”, “The moment that…”
This structure is used to indicate that one action happens immediately after another. It often implies that the second action happens almost instantly after the first, with little to no delay.
 ※Note: “~なり” is a formal or literary expression, commonly used in storytelling or written language to describe quick sequences of actions.

 

Structure:

Verb (dictionary form) +   なり

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は部屋に入るなり、いきなり大声で叫び出した。
              (かれ は へや に はいる なり、いきなり おおごえ で さけびだした。)
              As soon as he entered the room, he suddenly started shouting loudly.

      2. 🌟 電話を切るなり、彼は部屋を飛び出した。
              (でんわ を きる なり、かれ は へや を とびだした。)
              As soon as he hung up the phone, he dashed out of the room.

      3. 🌟 彼女は手紙を読むなり、涙を流し始めた。
              (かのじょ は てがみ を よむ なり、なみだ を ながしはじめた。)
              As soon as she read the letter, she started crying.

      4. 🌟 子供たちは学校から帰るなり、遊びに出かけた。
              (こどもたち は がっこう から かえる なり、あそび に でかけた。)
              As soon as the kids got home from school, they went out to play.

      5. 🌟 彼は家に着くなり、ソファに倒れ込んだ。
              (かれ は いえ に つく なり、ソファ に たおれこんだ。)
              As soon as he arrived home, he collapsed onto the sofa.

      6. 🌟 彼は一口食べるなり、料理が冷たいと文句を言い始めた。
              (かれ は ひとくち たべる なり、りょうり が つめたい と もんく を いいはじめた。)
              As soon as he took a bite, he started complaining that the food was cold.

      7. 🌟 ドアを開けるなり、犬が飛び出してきた。
              (ドア を あける なり、いぬ が とびだしてきた。)
              As soon as I opened the door, the dog rushed out.

      8. 🌟 彼はパソコンを起動するなり、すぐに仕事を始めた。
              (かれ は パソコン を きどう する なり、すぐ に しごと を はじめた。)
              As soon as he turned on the computer, he immediately started working.

      9. 🌟 彼女は電話を受け取るなり、部屋から出て行った。
              (かのじょ は でんわ を うけとる なり、へや から でていった。)
              As soon as she received the call, she left the room.

      10. 🌟 彼はコーヒーを一口飲むなり、すぐに席を立った。
              (かれ は コーヒー を ひとくち のむ なり、すぐ に せき を たった。)
              As soon as he took a sip of coffee, he stood up immediately.

N1文法:~に言わせれば

2024年09月20日

Meaning: “If you ask…”, “From the perspective of…”, “According to…”
The structure ~に言わせれば (~にいわせれば) is used to express someone’s opinion or perspective. It is often used to emphasize that what is being said is a personal opinion or viewpoint from a specific person, and not necessarily a general or commonly accepted opinion.
 ※Note: This structure is commonly used to refer to someone else’s opinion or to emphasize that the opinion is subjective and from the viewpoint of the person mentioned.

 

Structure:

Noun (person only) +    に言わせれば

 

Example:

      1. 🌟 彼に言わせれば、この問題はそんなに難しくない。
              (かれ に いわせれば、この もんだい は そんな に むずかしくない。)
              If you ask him, this problem isn’t that difficult.

      2. 🌟 母に言わせれば、毎日早く寝るべきだと言う。
              (はは に いわせれば、まいにち はやく ねる べき だ と いう。)
              According to my mother, I should go to bed early every day.

      3. 🌟 彼女に言わせれば、旅行はお金の無駄だそうだ。
              (かのじょ に いわせれば、りょこう は おかね の むだ だ そうだ。)
              From her perspective, traveling is a waste of money.

      4. 🌟 医者に言わせれば、健康のためには毎日運動すべきだ。
              (いしゃ に いわせれば、けんこう の ため に は まいにち うんどう すべき だ。)
              If you ask a doctor, you should exercise daily for your health.

      5. 🌟 先生に言わせれば、試験はもっと勉強すべきだった。
              (せんせい に いわせれば、しけん は もっと べんきょう すべき だった。)
              According to the teacher, we should have studied more for the exam.

      6. 🌟 友達に言わせれば、彼の性格は素晴らしいらしい。
              (ともだち に いわせれば、かれ の せいかく は すばらしい らしい。)
              According to my friend, his personality is wonderful.

      7. 🌟 子供に言わせれば、宿題は退屈で無駄だと思っている。
              (こども に いわせれば、しゅくだい は たいくつ で むだ だ と おもっている。)
              From a child’s point of view, homework is boring and useless.

      8. 🌟 彼に言わせれば、このレストランは最高だ。
              (かれ に いわせれば、この レストラン は さいこう だ。)
              According to him, this restaurant is the best.

      9. 🌟 専門家に言わせれば、この技術はまだ未完成だ。
              (せんもんか に いわせれば、この ぎじゅつ は まだ みかんせい だ。)
              According to experts, this technology is still incomplete.

      10. 🌟 彼女に言わせれば、私たちはもっと時間を無駄にしてはいけない。
              (かのじょ に いわせれば、わたしたち は もっと じかん を むだ に しては いけない。)
              If you ask her, we shouldn’t waste any more time.

N1文法:~に至っては

2024年09月20日

Meaning: “When it comes to…”, “As for…”
The structure ~に至っては (~にいたっては) is used to describe an extreme state or specific example within a group of subjects, emphasizing the unique or special status of that particular subject. This structure is often used to discuss a negative situation, but it can also be applied in neutral or positive contexts depending on the situation.
 ※Note: This structure is mainly used to highlight a subject or situation that has become more serious or pronounced compared to others and can appear in both spoken and written language.

 

Structure:

Noun +   に至っては

 

 

Example:

      1. 🌟 彼の成績はずっと悪かったが、数学に至っては0点だった。
              (かれ の せいせき は ずっと わるかった が、すうがく に いたっては 0てん だった。)
              His grades were consistently bad, but as for math, he got 0 points.

      2. 🌟 交通渋滞がひどいが、週末に至っては全く動かない。
              (こうつう じゅうたい が ひどい が、しゅうまつ に いたっては まったく うごかない。)
              The traffic jams are bad, but on weekends, it doesn’t move at all.

      3. 🌟 忙しい日々が続いていたが、月末に至っては寝る時間さえなかった。
              (いそがしい ひび が つづいていた が、げつまつ に いたっては ねる じかん さえ なかった。)
              I had been busy, but by the end of the month, I didn’t even have time to sleep.

      4. 🌟 彼の生活は厳しいが、給料日に至ってはお金が全く残っていない。
              (かれ の せいかつ は きびしい が、きゅうりょうび に いたっては おかね が まったく のこっていない。)
              His life is tough, but on payday, he has no money left at all.

      5. 🌟 その大会は毎年大変だったが、今年に至っては参加者が倍になった。
              (その たいかい は まいとし たいへん だった が、ことし に いたっては さんかしゃ が ばい に なった。)
              The event was always challenging, but this year, the number of participants doubled.

      6. 🌟 彼はいつも遅刻するが、今日に至っては2時間も遅れてきた。
              (かれ は いつも ちこく する が、きょう に いたっては 2じかん も おくれてきた。)
              He is always late, but today he arrived two hours late.

      7. 🌟 このプロジェクトは進展していないが、最終期限に至っては全く手を付けていない。
              (この プロジェクト は しんてん していない が、さいしゅう きげん に いたっては まったく て を つけていない。)
              The project hasn’t made progress, but as for the final deadline, nothing has been done.

      8. 🌟 彼女はいつも元気だが、体調不良に至っては全く動けなくなった。
              (かのじょ は いつも げんき だ が、たいちょう ふりょう に いたっては まったく うごけなくなった。)
              She is always energetic, but when it came to her illness, she couldn’t move at all.

      9. 🌟 景気が悪いが、観光業に至っては非常に深刻な影響が出ている。
              (けいき が わるい が、かんこうぎょう に いたっては ひじょうに しんこく な えいきょう が でている。)
              The economy is bad, but as for the tourism industry, the impact has been severe.

      10. 🌟 気温は高いが、今年の夏に至っては40度を超える日もあった。
              (きおん は たかい が、ことし の なつ に いたっては 40ど を こえる ひ も あった。)
              The temperature is high, but this summer, there were days when it exceeded 40 degrees.