投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N1文法:~ても差し支えない

2024年09月20日

Meaning: “It’s okay if…”, “You can…”, “It won’t cause any problems if…”
This structure is used to express that a certain action is acceptable or won’t cause any issues if done. It is often used to show permission or to imply that the speaker has no objection to the action.
 ※Note: This structure has a polite and formal tone, typically used in situations where you grant permission or acceptance of someone’s action.

 

Structure:

Verb (て form)  + も差し支えない
 + もさしつかえない
Noun + で
な-adjective + で
い-adjective + くて

 

Example:

      1. 🌟 ここに座っても差し支えないですか?
              (ここ に すわって も さしつかえ ない です か?)
              Is it okay if I sit here?

      2. 🌟 この書類は明日までに出しても差し支えない。
              (この しょるい は あした まで に だして も さしつかえ ない。)
              It’s okay if you submit these documents by tomorrow.

      3. 🌟 少し遅れても差し支えないですよ。
              (すこし おくれて も さしつかえ ない ですよ。)
              It’s okay if you’re a little late.

      4. 🌟 手伝ってくれても差し支えない。
              (てつだって くれて も さしつかえ ない。)
              It’s fine if you want to help.

      5. 🌟 この服は洗濯機で洗っても差し支えない。
              (この ふく は せんたくき で あらって も さしつかえ ない。)
              It’s fine to wash these clothes in the washing machine.

      6. 🌟 この部屋で電話を使っても差し支えない。
              (この へや で でんわ を つかって も さしつかえ ない。)
              It’s okay to use the phone in this room.

      7. 🌟 このメールを削除しても差し支えないですか?
              (この めーる を さくじょ して も さしつかえ ない です か?)
              Is it okay if I delete this email?

      8. 🌟 会議に出席しなくても差し支えない。
              (かいぎ に しゅっせき しなくて も さしつかえ ない。)
              It’s okay if you don’t attend the meeting.

      9. 🌟 途中で帰っても差し支えないですよ。
              (とちゅう で かえって も さしつかえ ない ですよ。)
              It’s okay if you leave halfway through.

      10. 🌟 このプロジェクトを中断しても差し支えないと思います。
              (この ぷろじぇくと を ちゅうだん して も さしつかえ ない と おもいます。)
              I think it’s okay to pause this project.

N1文法:~と見るや

2024年09月20日

Meaning: “As soon as (someone) realizes…”, “The moment (someone) notices…”
This structure is used to describe someone’s action or reaction immediately after realizing or understanding a specific situation. It emphasizes the quickness and decisiveness of the action based on that realization. This structure is often used in formal or written contexts.
 ※Note: This structure emphasizes the promptness and timeliness of the action based on the speaker’s observation or assumption.

 

Structure:

Verb (casual)  + とみるや

 

Example:

      1. 🌟 彼はチャンスがあると見るや、すぐに行動に移した。
              (かれ は ちゃんす が ある と みるや、すぐ に こうどう に うつした。)
              The moment he saw an opportunity, he immediately took action.

      2. 🌟 泥棒は警察が来たと見るや、すぐに逃げ出した。
              (どろぼう は けいさつ が きた と みるや、すぐ に にげだした。)
              The moment the thief saw the police coming, he immediately fled.

      3. 🌟 彼女はミスがバレたと見るや、言い訳を始めた。
              (かのじょ は みす が ばれた と みるや、いいわけ を はじめた。)
              As soon as she realized her mistake was discovered, she started making excuses.

      4. 🌟 猫は餌を見つけたと見るや、急いで食べ始めた。
              (ねこ は えさ を みつけた と みるや、いそいで たべはじめた。)
              The moment the cat saw the food, it quickly began eating.

      5. 🌟 彼が油断したと見るや、対戦相手はすぐに攻撃を仕掛けた。
              (かれ が ゆだん した と みるや、たいせんあいて は すぐ に こうげき を しかけた。)
              The moment his opponent saw him let his guard down, they immediately attacked.

      6. 🌟 敵が弱気になったと見るや、彼らは攻勢に出た。
              (てき が よわき に なった と みるや、かれら は こうせい に でた。)
              As soon as they saw the enemy losing confidence, they went on the offensive.

      7. 🌟 彼は雨が止んだと見るや、外に飛び出した。
              (かれ は あめ が やんだ と みるや、そと に とびだした。)
              The moment he saw the rain stop, he dashed outside.

      8. 🌟 生徒たちは先生が出て行ったと見るや、すぐにおしゃべりを始めた。
              (せいとたち は せんせい が でていった と みるや、すぐ に おしゃべり を はじめた。)
              The moment the students saw the teacher leave, they immediately started chatting.

      9. 🌟 彼は敵が諦めたと見るや、すぐに追い打ちをかけた。
              (かれ は てき が あきらめた と みるや、すぐ に おい うち を かけた。)
              As soon as he saw the enemy giving up, he quickly pressed the attack.

      10. 🌟 彼は彼女が怒っていると見るや、すぐに謝った。
              (かれ は かのじょ が おこっている と みるや、すぐ に あやまった。)
              The moment he realized she was angry, he immediately apologized.

N1文法:~とみると

2024年09月20日

Meaning: “As soon as (someone) realizes…”, “Upon seeing…”, “Once (someone) thinks…”
This structure is used when the speaker, after observing or analyzing a situation, makes a judgment or speculation and acts accordingly. It emphasizes the reaction or response of someone after they come to understand something. It is often used to indicate actions or decisions taken based on an observation or realization.
 ※Note: This structure is commonly used in situations where someone makes a decision or takes action based on their perception or analysis of a situation.

 

Structure:

Verb (casual)  + とみると
Noun +(だ)
な-adjective
い-adjective + い

 

Example:

      1. 🌟 彼は難しい質問だとみると、すぐに話題を変えた。
              (かれ は むずかしい しつもん だ と みる と、すぐ に わだい を かえた。)
              As soon as he realized it was a difficult question, he quickly changed the subject.

      2. 🌟 その店が閉まっているとみると、彼は他の店に向かった。
              (その みせ が しまっている と みる と、かれ は ほか の みせ に むかった。)
              Upon seeing that the store was closed, he headed to another one.

      3. 🌟 彼女は自分が不利だとみると、すぐに話をやめた。
              (かのじょ は じぶん が ふり だ と みる と、すぐ に はなし を やめた。)
              Once she realized she was at a disadvantage, she immediately stopped talking.

      4. 🌟 彼が寝ているとみると、子供たちは静かに部屋を出た。
              (かれ が ねている と みる と、こどもたち は しずか に へや を でた。)
              Upon seeing that he was sleeping, the children quietly left the room.

      5. 🌟 敵が弱いとみると、彼はすぐに攻撃を始めた。
              (てき が よわい と みる と、かれ は すぐ に こうげき を はじめた。)
              As soon as he realized the enemy was weak, he began attacking.

      6. 🌟 彼は勝てないとみると、早めに試合を諦めた。
              (かれ は かてない と みる と、はやめ に しあい を あきらめた。)
              Once he realized he couldn’t win, he gave up the match early.

      7. 🌟 天気が悪いとみると、彼らは旅行を中止した。
              (てんき が わるい と みる と、かれら は りょこう を ちゅうし した。)
              Upon realizing the weather was bad, they canceled the trip.

      8. 🌟 彼が聞いていないとみると、先生は声を大きくした。
              (かれ が きいていない と みる と、せんせい は こえ を おおきく した。)
              When the teacher realized he wasn’t listening, she raised her voice.

      9. 🌟 お客さんが迷っているとみると、店員がすぐに声をかけた。
              (おきゃくさん が まよっている と みる と、てんいん が すぐ に こえ を かけた。)
              As soon as the store clerk realized the customer was lost, they immediately approached them.

      10. 🌟 彼が緊張しているとみると、友達は冗談を言って緊張をほぐした。
              (かれ が きんちょう している と みる と、ともだち は じょうだん を いって きんちょう を ほぐした。)
              When his friend noticed he was nervous, he told a joke to ease the tension.

N1文法:~ときている

2024年09月20日

Meaning: “Given that…”, “Since it’s…”
This structure is used to describe a situation or event that is particularly obvious or not surprising because there is a certain reason or condition that leads to the result. It is often used to explain why a result is evident or reasonable, based on a known reason.
 ※Note: This structure tends to carry a subjective tone and is often used to emphasize the primary reason leading to the result. It’s commonly used in spoken language.

 

Structure:

Verb (casual)  + ときている
Noun
な-adjective
い-adjective + い

 

Example:

      1. 🌟 このレストランは安くて美味しいときているから、いつも混んでいる。
              (この れすとらん は やすくて おいしい と きている から、いつも こんで いる。)
              Since this restaurant is both cheap and delicious, it’s always crowded.

      2. 🌟 彼は頭が良くて性格もいいときているから、みんなに好かれている。
              (かれ は あたま が よくて せいかく も いい と きている から、みんな に すかれて いる。)
              Since he’s both smart and has a good personality, everyone likes him.

      3. 🌟 この製品は安いときているのに、品質もとても良い。
              (この せいひん は やすい と きている のに、ひんしつ も とても よい。)
              Not only is this product cheap, but its quality is also very good.

      4. 🌟 彼女は美人で頭もいいときているから、男性に人気がある。
              (かのじょ は びじん で あたま も いい と きている から、だんせい に にんき が ある。)
              Since she’s both beautiful and smart, she’s popular with men.

      5. 🌟 彼は金持ちで優しいときているから、結婚相手として完璧だ。
              (かれ は かねもち で やさしい と きている から、けっこん あいて と して かんぺき だ。)
              Since he’s both rich and kind, he’s the perfect marriage partner.

      6. 🌟 この車はデザインが良くて性能もいいときているから、よく売れている。
              (この くるま は でざいん が よくて せいのう も いい と きている から、よく うれて いる。)
              Since this car has a good design and great performance, it’s selling well.

      7. 🌟 彼は経験も豊富で責任感も強いときているから、リーダーに最適だ。
              (かれ は けいけん も ほうふ で せきにんかん も つよい と きている から、りーだー に さいてき だ。)
              Since he’s experienced and responsible, he’s perfect for the leader position.

      8. 🌟 彼女はお金持ちで美人ときているから、いろいろな人にモテる。
              (かのじょ は おかねもち で びじん と きている から、いろいろな ひと に もてる。)
              Since she’s rich and beautiful, she’s popular with many people.

      9. 🌟 その俳優は有名で演技も上手いときているから、ドラマに引っ張りだこだ。
              (その はいゆう は ゆうめい で えんぎ も うまい と きている から、どらま に ひっぱりだこ だ。)
              Since that actor is famous and skilled, he’s in high demand for dramas.

      10. 🌟 この部屋は広くて家賃も安いときているから、すぐに契約が決まった。
              (この へや は ひろくて やちん も やすい と きている から、すぐ に けいやく が きまった。)
              Since this room is spacious and the rent is cheap, the contract was quickly finalized.

N1文法:~といわず~といわず

2024年09月20日

Meaning: “Whether it’s… or…”, “Both… and…”, “From… to…”
This structure is used to express that there is no distinction between two things or time periods, and something happens equally or similarly for both. It emphasizes uniformity across the listed factors. This structure is often used in written or formal contexts to highlight a common trait between two different elements.
 ※Note: This structure is typically used to emphasize that there is no difference between the two factors or circumstances.

 

Structure:

Noun-1 + といわず + Noun-2 +  といわず

 

Example:

      1. 🌟 昼といわず夜といわず、彼はずっと働いている。
              (ひる と いわず よる と いわず、かれ は ずっと はたらいて いる。)
              Whether it’s day or night, he’s always working.

      2. 🌟 手といわず足といわず、全身が泥だらけだった。
              (て と いわず あし と いわず、ぜんしん が どろだらけ だった。)
              Both his hands and feet were covered in mud.

      3. 🌟 日本人といわず外国人といわず、この祭りを楽しんでいる。
              (にほんじん と いわず がいこくじん と いわず、この まつり を たのしんで いる。)
              Both Japanese and foreigners are enjoying this festival.

      4. 🌟 頭といわず顔といわず、彼は全身汗びっしょりだった。
              (あたま と いわず かお と いわず、かれ は ぜんしん あせびっしょり だった。)
              His head and face, his entire body was drenched in sweat.

      5. 🌟 部屋といわず、廊下といわず、家中が綺麗に掃除されている。
              (へや と いわず、ろうか と いわず、いえじゅう が きれい に そうじ されている。)
              Both the rooms and the hallways, the whole house is spotlessly clean.

      6. 🌟 子供といわず大人といわず、このゲームはみんなが楽しめる。
              (こども と いわず おとな と いわず、この ゲーム は みんな が たのしめる。)
              Whether it’s children or adults, everyone can enjoy this game.

      7. 🌟 顔といわず腕といわず、彼は日焼けしていた。
              (かお と いわず うで と いわず、かれ は ひやけ していた。)
              Both his face and arms were sunburned.

      8. 🌟 平日といわず週末といわず、彼はいつも勉強している。
              (へいじつ と いわず しゅうまつ と いわず、かれ は いつも べんきょう している。)
              Whether it’s a weekday or weekend, he’s always studying.

      9. 🌟 内といわず外といわず、あの犬はどこでも走り回る。
              (うち と いわず そと と いわず、あの いぬ は どこ でも はしりまわる。)
              Whether indoors or outdoors, that dog runs around everywhere.

      10. 🌟 夏といわず冬といわず、この服は一年中着られる。
              (なつ と いわず ふゆ と いわず、この ふく は いちねんじゅう きられる。)
              Whether it’s summer or winter, this clothing can be worn year-round.

N1文法:~というわけではない

2024年09月20日

Meaning: “It doesn’t mean that…”, “It’s not necessarily that…”, “It’s not like…”
This structure is used to partially or fully deny something, expressing that something is not entirely true or not always the case. It is often used when the speaker wants to clarify that a certain statement is not true in all cases or doesn’t necessarily apply completely.
 ※Note: This structure is often used to convey partial negation or to clarify that something is not always the case.

 

Structure:

Verb (casual)  + というわけではない
 + というわけでもない
Noun
な-adjective + だ
い-adjective

 

Example:

      1. 🌟 毎日忙しいというわけではない。
              (まいにち いそがしい という わけ では ない。)
              It doesn’t mean I’m busy every day.

      2. 🌟 彼が嫌いというわけではないが、あまり話さない。
              (かれ が きらい という わけ では ない が、あまり はなさない。)
              It’s not that I dislike him, but I don’t talk to him much.

      3. 🌟 その映画がつまらないというわけではないが、期待していたほどではなかった。
              (その えいが が つまらない という わけ では ない が、きたい していた ほど では なかった。)
              It’s not that the movie was boring, but it wasn’t as good as I expected.

      4. 🌟 彼は毎日遅刻するというわけではない。
              (かれ は まいにち ちこく する という わけ では ない。)
              It’s not like he’s late every day.

      5. 🌟 この料理が嫌いというわけではないが、毎日は食べたくない。
              (この りょうり が きらい という わけ では ない が、まいにち は たべたくない。)
              It’s not that I dislike this dish, but I don’t want to eat it every day.

      6. 🌟 あの人が悪いというわけではないが、もう少し協力してほしい。
              (あの ひと が わるい という わけ では ない が、もう すこし きょうりょく して ほしい。)
              It’s not that that person is bad, but I wish they would cooperate a bit more.

      7. 🌟 勉強が嫌いというわけではないが、もっと楽しいことがある。
              (べんきょう が きらい という わけ では ない が、もっと たのしい こと が ある。)
              It’s not that I dislike studying, but there are more fun things to do.

      8. 🌟 彼女は行きたくないというわけではないが、忙しいだけだ。
              (かのじょ は いきたくない という わけ では ない が、いそがしい だけ だ。)
              It’s not that she doesn’t want to go, she’s just busy.

      9. 🌟 すぐにできないというわけではないが、時間がかかる。
              (すぐ に できない という わけ では ない が、じかん が かかる。)
              It’s not that it can’t be done quickly, but it will take some time.

      10. 🌟 彼が正しいというわけではないが、彼の意見にも一理ある。
              (かれ が ただしい という わけ では ない が、かれ の いけん に も いちり ある。)
              It’s not that he’s completely right, but his opinion has some merit.

N1文法:~というわけだ

2024年09月20日

Meaning: “That means…”, “In other words…”, “So…”
This structure is used to explain or interpret a specific conclusion, result, or reason based on what has been said previously. It helps the speaker to conclude or summarize a situation, often to clarify meaning or logic.
 ※Note: This structure is commonly used when the speaker wants to express that something is a natural consequence or an inevitable result of previous factors.

 

Structure:

Phrase +  というわけだ
 というわけです

 

Example:

      1. 🌟 彼は忙しくて来られないというわけだ。
              (かれ は いそがしくて こられない という わけ だ。)
              That means he’s busy and can’t come.

      2. 🌟 明日は休みだというわけですね。
              (あした は やすみ だ という わけ ですね。)
              So, that means tomorrow is a day off, right?

      3. 🌟 彼女は日本に住んでいるから、日本語が上手だというわけだ。
              (かのじょ は にほん に すんでいる から、にほんご が じょうず だ という わけ だ。)
              That means she’s good at Japanese because she lives in Japan.

      4. 🌟 電車が止まったから、遅れたというわけです。
              (でんしゃ が とまった から、おくれた という わけ です。)
              So, the train stopped, and that’s why I was late.

      5. 🌟 彼が責任者というわけだね。
              (かれ が せきにんしゃ という わけ だ ね。)
              So, that means he’s the person in charge.

      6. 🌟 その値段なら買うしかないというわけだ。
              (その ねだん なら かう しか ない という わけ だ。)
              That means I have no choice but to buy it at that price.

      7. 🌟 雨が降っているから、試合が中止になったというわけだ。
              (あめ が ふっている から、しあい が ちゅうし に なった という わけ だ。)
              So, the match was canceled because it’s raining.

      8. 🌟 彼女は病気だったというわけです。
              (かのじょ は びょうき だった という わけ です。)
              So, that means she was sick.

      9. 🌟 その仕事が大変だったというわけか。
              (その しごと が たいへん だった という わけ か。)
              So, that’s why the job was tough, huh?

      10. 🌟 これが成功の秘訣というわけだ。
              (これ が せいこう の ひけつ という わけ だ。)
              So, this is the secret to success.

N1文法:~というところだ/といったところだ

2024年09月20日

Meaning: “At most…”, “Only about…”, “It’s just around…”
This structure is used to express that a situation, event, or level is not very high or impressive, but rather modest or limited. It is used to give a humble or restrained evaluation of the current situation, quantity, or level.
 ※Note: This structure is often used in spoken language to modestly assess a situation, usually implying a limitation in quantity or degree.

 

Structure:

Noun +   というところだ
 といったところだ
 ってところだ


 

 

Example:

      1. 🌟 今月の売上は、まあ10万円というところだ。
              (こんげつ の うりあげ は、まあ じゅうまんえん という ところ だ。)
              This month’s sales are around 100,000 yen at most.

      2. 🌟 休みが取れても、3日といったところだ。
              (やすみ が とれて も、みっか と いった ところ だ。)
              Even if I can take a break, it’ll be at most three days.

      3. 🌟 彼の日本語は、日常会話ができるかどうかというところだ。
              (かれ の にほんご は、にちじょう かいわ が できる か どうか という ところ だ。)
              His Japanese is only at the level of basic daily conversation, if that.

      4. 🌟 集まったのは、せいぜい10人といったところだ。
              (あつまった の は、せいぜい じゅうにん と いった ところ だ。)
              At most, about 10 people gathered.

      5. 🌟 この仕事には、あと2日というところだ。
              (この しごと には、あと ふつか という ところ だ。)
              I’d say there’s about two more days left for this job.

      6. 🌟 一日の勉強時間は、5時間といったところだ。
              (いちにち の べんきょう じかん は、ごじかん と いった ところ だ。)
              I study for about 5 hours a day at most.

      7. 🌟 彼の知識はまだ初心者レベルというところだ。
              (かれ の ちしき は まだ しょしんしゃ れべる という ところ だ。)
              His knowledge is still at a beginner level.

      8. 🌟 この車の燃費は、リッター15キロといったところだ。
              (この くるま の ねんぴ は、りったー じゅうごきろ と いった ところ だ。)
              The fuel efficiency of this car is around 15 kilometers per liter.

      9. 🌟 彼の身長は180センチといったところだ。
              (かれ の しんちょう は ひゃくはちじゅっせんち と いった ところ だ。)
              His height is about 180 centimeters.

      10. 🌟 この試験の合格率は、だいたい50%というところだ。
              (この しけん の ごうかくりつ は、だいたい ごじゅっパーセント という ところ だ。)
              The passing rate for this exam is about 50%.

N1文法:~(Time) というもの

2024年09月20日

Meaning: “For the past…”, “During the entire…”
This structure is used to express a long period of time during which something has continuously happened or remained unchanged. It emphasizes the length of the time period and is often used to convey the continuous nature of a state or situation.
 ※Note: This structure often emphasizes the long duration of an unchanged or ongoing state.

 

Structure:

Noun (time unit)  + というもの

 

Example:

      1. 🌟 ここ一週間というもの、ずっと雨が降り続いている。
              (ここ いっしゅうかん という もの、ずっと あめ が ふりつづいて いる。)
              It has been raining continuously for the past week.

      2. 🌟 この三ヶ月というもの、彼は一度も休んでいない。
              (この さんかげつ という もの、かれ は いちど も やすんで いない。)
              He hasn’t taken a single day off for the past three months.

      3. 🌟 ここ五年というもの、彼に会っていない。
              (ここ ごねん という もの、かれ に あって いない。)
              I haven’t seen him for the past five years.

      4. 🌟 この一週間というもの、彼女はほとんど食べていない。
              (この いっしゅうかん という もの、かのじょ は ほとんど たべて いない。)
              She has hardly eaten anything for the past week.

      5. 🌟 ここ数日というもの、彼はずっと寝てばかりいる。
              (ここ すうじつ という もの、かれ は ずっと ねて ばかり いる。)
              For the past few days, he has been sleeping all the time.

      6. 🌟 この半年というもの、家族と連絡を取っていない。
              (この はんとし という もの、かぞく と れんらく を とって いない。)
              I haven’t contacted my family for the past six months.

      7. 🌟 この十年というもの、彼はずっと同じ会社で働いている。
              (この じゅうねん という もの、かれ は ずっと おなじ かいしゃ で はたらいて いる。)
              He has been working at the same company for the past ten years.

      8. 🌟 ここ数ヶ月というもの、忙しくて友達と会う時間がなかった。
              (ここ すうかげつ という もの、いそがしくて ともだち と あう じかん が なかった。)
              I’ve been so busy for the past few months that I haven’t had time to meet my friends.

      9. 🌟 この数週間というもの、彼は全く連絡を取っていない。
              (この すうしゅうかん という もの、かれ は まったく れんらく を とって いない。)
              He hasn’t contacted me at all for the past few weeks.

      10. 🌟 ここ数年というもの、健康状態が悪化している。
              (ここ すうねん という もの、けんこうじょうたい が あっか している。)
              My health has been deteriorating for the past few years.

 

N1文法:~というか~というか

2024年09月20日

Meaning: “You could say… or you could say…”, “I don’t know whether to call it… or…”
This structure is used when the speaker wants to describe something but is unsure of the most accurate way to express it. The speaker presents two possible descriptions, both of which might be true, but they are uncertain which one is more appropriate.
 ※Note: This structure is often used in spoken language when the speaker is trying to convey an emotion or situation but is unsure of the best word to use.

 

Structure:

Verb (casual) + というか + Verb (casual)  + というか
Noun Noun
な-adj な-adj
い-adj い-adj

 

Example:

      1. 🌟 彼の行動は、勇気があるというか無謀というか、分からない。
              (かれ の こうどう は、ゆうき が ある という か むぼう という か、わからない。)
              I don’t know whether to call his actions brave or reckless.

      2. 🌟 彼女は可愛いというか綺麗というか、とにかく魅力的だ。
              (かのじょ は かわいい という か きれい という か、とにかく みりょくてき だ。)
              I don’t know whether to call her cute or beautiful, but she’s charming either way.

      3. 🌟 今日は忙しいというか、バタバタしているというか、とにかく大変だ。
              (きょう は いそがしい という か、ばたばた して いる という か、とにかく たいへん だ。)
              I don’t know whether to call it busy or chaotic, but today has been tough.

      4. 🌟 彼の性格は優しいというか、お人好しというか、とにかく親切だ。
              (かれ の せいかく は やさしい という か、おひとよし という か、とにかく しんせつ だ。)
              I don’t know whether to call him kind or naive, but he’s very nice.

      5. 🌟 これは失敗というか、経験というか、学ぶべきことが多い。
              (これ は しっぱい という か、けいけん という か、まなぶ べき こと が おおい。)
              I don’t know whether to call this a failure or a learning experience, but there’s a lot to learn.

      6. 🌟 彼の提案は大胆というか無茶というか、リスクが高い。
              (かれ の ていあん は だいたん という か むちゃ という か、りすく が たかい。)
              I don’t know whether to call his proposal bold or reckless, but it’s risky.

      7. 🌟 このプロジェクトは面白いというか難しいというか、やりがいがある。
              (この ぷろじぇくと は おもしろい という か むずかしい という か、やりがい が ある。)
              I don’t know whether to call this project interesting or difficult, but it’s definitely challenging.

      8. 🌟 彼は頑固というか、信念が強いというか、とにかく譲らない。
              (かれ は がんこ という か、しんねん が つよい という か、とにかく ゆずらない。)
              I don’t know whether to call him stubborn or determined, but he won’t budge.

      9. 🌟 これは成功というか、運が良かったというか、結果が良かった。
              (これ は せいこう という か、うん が よかった という か、けっか が よかった。)
              I don’t know whether to call this success or just good luck, but the result was good.

      10. 🌟 彼の話は面白いというか変わっているというか、とにかくユニークだ。
              (かれ の はなし は おもしろい という か かわって いる という か、とにかく ゆにーく だ。)
              I don’t know whether to call his story interesting or strange, but it’s unique.