投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N1文法:~ないものでもない

2024年09月16日

Meaning: “It’s not impossible that…”, “There is a chance that…”
This structure is used to indicate that something is not entirely out of the question or impossible. It implies that although the possibility may be low, it cannot be completely ruled out. It expresses a sense of reluctance or hesitation, but also an openness to the possibility.
 ※Note: “~ないものでもない” is often used to suggest that while something may be difficult or unlikely, it is not completely unachievable.

 

Structure:

Verb (ない form)   + (もの)でもない

 

 

Example:

      1. 🌟 この問題は難しいけれど、解けないものでもない。
              (この もんだい は むずかしい けれど、とけない もの でも ない。)
              This problem is difficult, but it’s not impossible to solve.

      2. 🌟 条件次第では、彼と和解できないものでもない。
              (じょうけん しだい では、かれ と わかい できない もの でも ない。)
              Depending on the conditions, reconciliation with him is not impossible.

      3. 🌟 少し努力すれば、成功しないものでもない。
              (すこし どりょく すれば、せいこう しない もの でも ない。)
              With a little effort, it’s not impossible to succeed.

      4. 🌟 時間があれば、旅行に行けないものでもない。
              (じかん が あれば、りょこう に いけない もの でも ない。)
              If there’s time, it’s not impossible to go on a trip.

      5. 🌟 この値段なら、買えないものでもない。
              (この ねだん なら、かえない もの でも ない。)
              At this price, it’s not impossible to buy it.

      6. 🌟 少し工夫すれば、実現できないものでもない。
              (すこし くふう すれば、じつげん できない もの でも ない。)
              With a little creativity, it’s not impossible to make it happen.

      7. 🌟 今からでも、締め切りに間に合わないものでもない。
              (いま から でも、しめきり に まにあわない もの でも ない。)
              Even now, it’s not impossible to meet the deadline.

      8. 🌟 彼の言い分も、理解できないものでもない。
              (かれ の いいぶん も、りかい できない もの でも ない。)
              It’s not impossible to understand his point of view.

      9. 🌟 うまく説明すれば、納得させられないものでもない。
              (うまく せつめい すれば、なっとく させられない もの でも ない。)
              If explained well, it’s not impossible to convince them.

      10. 🌟 時間がかかるが、直せないものでもない。
              (じかん が かかる が、なおせない もの でも ない。)
              It will take time, but it’s not impossible to fix it.

N1文法:~ないまでも

2024年09月16日

Meaning: “Even if not to the extent of…” , “Even though not quite…”
The structure ~ないまでも is used to express that even though something does not reach the highest or ideal level, it at least reaches some level.
 ※Note: This structure is used to soften the expectation or degree of an action but still acknowledges part of its value.

 

Structure:

Verb (ない form)    + までも

 

 

Example:

      1. 🌟 完璧でないまでも、このプロジェクトは成功だと言える。
              (かんぺき で ない までも、この プロジェクト は せいこう だ と いえる。)
              Even if it’s not perfect, we can still say this project is a success.

      2. 🌟 毎日運動しないまでも、週に何回かは体を動かすべきだ。
              (まいにち うんどう しない までも、しゅう に なんかい か は からだ を うごかす べき だ。)
              Even if you don’t exercise every day, you should at least move your body a few times a week.

      3. 🌟 プロではないまでも、彼のサッカーの腕前はかなりのものだ。
              (プロ では ない までも、かれ の サッカー の うでまえ は かなり の もの だ。)
              Even if he’s not a professional, his soccer skills are quite impressive.

      4. 🌟 完璧な理解でないまでも、彼は基本的な部分を理解している。
              (かんぺき な りかい で ない までも、かれ は きほんてき な ぶぶん を りかい している。)
              Even if he doesn’t fully understand, he grasps the basic parts.

      5. 🌟 全員が出席しないまでも、半数以上は参加するだろう。
              (ぜんいん が しゅっせき しない までも、はんすう いじょう は さんか する だろう。)
              Even if not everyone attends, more than half will likely participate.

      6. 🌟 大きな声で話さないまでも、もっとはっきり話してください。
              (おおきな こえ で はなさない までも、もっと はっきり はなして ください。)
              Even if you don’t speak loudly, please speak more clearly.

      7. 🌟 すぐに治らないまでも、この薬で少しは良くなるはずだ。
              (すぐに なおらない までも、この くすり で すこし は よくなる はず だ。)
              Even if it doesn’t heal immediately, this medicine should help improve it a little.

      8. 🌟 完全に直せないまでも、何とか修理はできそうだ。
              (かんぜん に なおせない までも、なんとか しゅうり は できそう だ。)
              Even if it can’t be completely fixed, it looks like it can be repaired somehow.

      9. 🌟 全部覚えないまでも、少なくとも基本的なことは覚えてください。
              (ぜんぶ おぼえない までも、すくなくとも きほんてき な こと は おぼえて ください。)
              Even if you don’t memorize everything, please remember the basics at least.

      10. 🌟 優勝しないまでも、決勝まで進めたことは誇らしい。
              (ゆうしょう しない までも、けっしょう まで すすめた こと は ほこらしい。)
              Even if we didn’t win the championship, making it to the finals is something to be proud of.

N1文法:~ながらに/ながらの

2024年09月16日

Meaning: “While…/As…”, “In the state of…”
This structure is used to express a continuous or ongoing state, often indicating that someone or something remains in the same condition from the beginning. It suggests that the action or state continues unchanged throughout a period of time.
 ※Note: “~ながらに” and “~ながらの” are often used with verbs that describe a state or condition, such as “生まれる” (to be born) or “泣く” (to cry). This structure is formal or literary in tone.

 

Structure:

Verb (ます stem) ます  + ながらに(して)
 + ながらの + Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は生まれながらにして天才だった。
              (かれ は うまれながら に して てんさい だった。)
              He was a genius since birth.

      2. 🌟 彼女は涙ながらに真実を語った。
              (かのじょ は なみだながら に しんじつ を かたった。)
              She spoke the truth while crying.

      3. 🌟 私は昔ながらの伝統を大切にしている。
              (わたし は むかしながら の でんとう を たいせつ に している。)
              I cherish the old traditions.

      4. 🌟 インターネットのおかげで、家にいながらにして買い物ができる。
              (インターネット の おかげ で、いえ に いながら に して かいもの が できる。)
              Thanks to the internet, I can shop while staying at home.

      5. 🌟 彼は生きながらにして多くの困難を乗り越えた。
              (かれ は いきながら に して おおく の こんなん を のりこえた。)
              He overcame many difficulties while still alive.

      6. 🌟 昔ながらの方法で作られた手作りのパンが好きです。
              (むかしながら の ほうほう で つくられた てづくり の パン が すき です。)
              I like handmade bread made using traditional methods.

      7. 🌟 涙ながらに彼はすべてを告白した。
              (なみだながら に かれ は すべて を こくはく した。)
              He confessed everything while crying.

      8. 🌟 子供は笑いながら楽しそうに遊んでいた。
              (こども は わらいながら たのしそう に あそんでいた。)
              The children were playing happily while laughing.

      9. 🌟 その絵は、彼が涙ながらに描いたものだ。
              (その え は、かれ が なみだながら に かいた もの だ。)
              That painting was drawn by him while crying.

      10. 🌟 私は彼を生きながらにして尊敬している。
              (わたし は かれ を いきながら に して そんけい している。)
              I respect him while he is still alive.

N1文法:~んがために

2024年09月16日

Meaning: “In order to…”, “With the intention of…”
This structure is used to express a strong purpose or determination to achieve something. It indicates that the action is being taken with the goal of accomplishing a specific objective. This expression is formal and emphasizes the seriousness or importance of the intention.
 ※Note: “~んがために” is a formal and literary phrase, used to describe a determined effort or purpose.

 

Structure:

Verb (ない root) ない  + んがため(に)
 + んがための + Noun
 ※Exception : しない -> せん

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は夢を実現せんがために、一生懸命働いている。
              (かれ は ゆめ を じつげん せんが ために、いっしょうけんめい はたらいている。)
              He is working hard in order to achieve his dream.

      2. 🌟 成功せんがために、彼は全力を尽くしている。
              (せいこう せんが ために、かれ は ぜんりょく を つくしている。)
              He is giving his all in order to succeed.

      3. 🌟 世界を変えんがために、彼女は政治家になった。
              (せかい を かえんが ために、かのじょ は せいじか に なった。)
              She became a politician to change the world.

      4. 🌟 家族を守らんがために、彼は危険な仕事を選んだ。
              (かぞく を まもらんが ために、かれ は きけん な しごと を えらんだ。)
              He chose a dangerous job in order to protect his family.

      5. 🌟 試験に合格せんがために、彼女は一生懸命勉強している。
              (しけん に ごうかく せんが ために、かのじょ は いっしょうけんめい べんきょう している。)
              She is studying hard to pass the exam.

      6. 🌟 会社を救わんがために、社長はすべてを賭けた。
              (かいしゃ を すくわんが ために、しゃちょう は すべて を かけた。)
              The president risked everything to save the company.

      7. 🌟 彼は名声を得んがために、あらゆる手段を使った。
              (かれ は めいせい を えんが ために、あらゆる しゅだん を つかった。)
              He used every means to gain fame.

      8. 🌟 自分の信念を守らんがために、彼は強く立ち上がった。
              (じぶん の しんねん を まもらんが ために、かれ は つよく たちあがった。)
              He stood up strong to protect his beliefs.

      9. 🌟 彼女は真実を明らかにせんがために、証拠を探した。
              (かのじょ は しんじつ を あきらか に せんが ために、しょうこ を さがした。)
              She searched for evidence to reveal the truth.

      10. 🌟 彼らは自由を手に入れんがために、戦った。
              (かれら は じゆう を て に いれんが ために、たたかった。)
              They fought in order to gain freedom.

N1文法:~んばかりに

2024年09月16日

Meaning: “As if…”, “Almost as though…”
This structure is used to describe a situation where something seems to be on the verge of happening, even though it hasn’t actually occurred. It conveys the impression that an action or state is so close to happening that it might as well be occurring.
 ※Note: “~んばかりに” is often used in formal or literary language and typically follows verbs in the negative form.

 

Structure:

Verb (ない root) ない  + んばかり(に)
 + んばかりの + Noun
 ※Exception : しない -> せん

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は泣かんばかりに私に謝った。
              (かれ は なかんばかり に わたし に あやまった。)
              He apologized to me as if he were about to cry.

      2. 🌟 彼女は倒れんばかりに疲れていた。
              (かのじょ は たおれんばかり に つかれていた。)
              She was so tired, as if she was about to collapse.

      3. 🌟 その子は飛び出さんばかりに喜んだ。
              (その こ は とびださんばかり に よろこんだ。)
              The child was so happy as if he was about to jump out.

      4. 🌟 彼は怒りを抑えんばかりに拳を握りしめた。
              (かれ は いかり を おさえんばかり に こぶし を にぎりしめた。)
              He clenched his fist as if to suppress his anger.

      5. 🌟 彼女は「助けて」と叫ばんばかりの顔をしていた。
              (かのじょ は「たすけて」と さけばんばかり の かお を していた。)
              She had a face as if she was about to scream, “Help me!”

      6. 🌟 彼は今にも倒れんばかりに立っていた。
              (かれ は いま に も たおれんばかり に たっていた。)
              He was standing as if he was about to fall over.

      7. 🌟 部屋の中は壊れんばかりに物が散らかっていた。
              (へや の なか は こわれんばかり に もの が ちらかっていた。)
              The room was so messy as if it was about to break apart.

      8. 🌟 彼女は笑わんばかりに私を見た。
              (かのじょ は わらわんばかり に わたし を みた。)
              She looked at me as if she was about to laugh.

      9. 🌟 彼は食べんばかりにその料理を見つめていた。
              (かれ は たべんばかり に その りょうり を みつめていた。)
              He stared at the dish as if he was about to eat it.

      10. 🌟 その犬は吠えんばかりに私に近づいてきた。
              (その いぬ は ほえんばかり に わたし に ちかづいてきた。)
              The dog approached me as if it was about to bark.

N1文法:~もしくは

2024年09月12日

Meaning: “Or”, “Or else”
This structure is used to present two or more alternatives, indicating that one option can be chosen over another. It is often used in formal contexts when listing possible options or choices.
 ※Note: “~もしくは” is typically more formal than other expressions for “or” like “または,” and is commonly used in written or formal language.

 

Structure:

Noun +  もしくは  + Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 電車もしくはバスで行くことができます。
              (でんしゃ もしくは バス で いく こと が できます。)
              You can go by train or bus.

      2. 🌟 メールもしくは電話でご連絡ください。
              (メール もしくは でんわ で ごれんらく ください。)
              Please contact us by email or phone.

      3. 🌟 AもしくはBを選んでください。
              (A もしくは B を えらんで ください。)
              Please choose either A or B.

      4. 🌟 大学院進学もしくは就職を考えています。
              (だいがくいん しんがく もしくは しゅうしょく を かんがえています。)
              I’m considering either going to graduate school or getting a job.

      5. 🌟 会議は月曜日もしくは火曜日に行われます。
              (かいぎ は げつようび もしくは かようび に おこなわれます。)
              The meeting will be held on Monday or Tuesday.

      6. 🌟 こちらの商品もしくはあちらの商品をお選びいただけます。
              (こちら の しょうひん もしくは あちら の しょうひん を おえらび いただけます。)
              You may choose either this product or that product.

      7. 🌟 午前中もしくは午後にお越しください。
              (ごぜんちゅう もしくは ごご に おこし ください。)
              Please come in the morning or in the afternoon.

      8. 🌟 この書類はPDFもしくはWord形式で提出してください。
              (この しょるい は PDF もしくは Word けいしき で ていしゅつ して ください。)
              Please submit this document in PDF or Word format.

      9. 🌟 彼は日本語もしくは英語で話せます。
              (かれ は にほんご もしくは えいご で はなせます。)
              He can speak either Japanese or English.

      10. 🌟 その問題は、解決するもしくは放置するしかありません。
              (その もんだい は、かいけつ する もしくは ほうち する しか ありません。)
              That problem can either be solved or left alone.

N1文法:~ものとして

2024年09月11日

Meaning: “Assuming that…”, “On the assumption that…”
This structure is used to express that something is assumed or regarded as a given condition. It indicates that a certain situation or fact is taken as true, and subsequent actions or decisions are based on that assumption.
 ※Note: “~ものとして” is often used in formal writing or discussions where a condition is presumed to be true, and decisions or plans are made accordingly.

 

Structure:

Verb (casual form) +   ものとして

 

 

Example:

      1. 🌟 彼はもう来ないものとして、会議を始めよう。
              (かれ は もう こない もの として、かいぎ を はじめよう。)
              Assuming that he won’t come, let’s start the meeting.

      2. 🌟 この計画は成功するものとして進めています。
              (この けいかく は せいこう する もの として すすめています。)
              We are proceeding with the assumption that this plan will succeed.

      3. 🌟 これは正しいものとして扱われる。
              (これは ただしい もの として あつかわれる。)
              This will be treated as correct.

      4. 🌟 彼は何も知らないものとして説明します。
              (かれ は なにも しらない もの として せつめい します。)
              I will explain assuming that he knows nothing.

      5. 🌟 試験に合格するものとして、準備を進めています。
              (しけん に ごうかく する もの として、じゅんび を すすめています。)
              I’m preparing on the assumption that I will pass the exam.

      6. 🌟 彼はもう帰ったものとして話を進めましょう。
              (かれ は もう かえった もの として はなし を すすめましょう。)
              Let’s proceed with the conversation assuming that he has already left.

      7. 🌟 これは特別なケースとものとして処理する。
              (これは とくべつ な ケース と もの として しょり する。)
              This will be handled as a special case.

      8. 🌟 彼の申し出は冗談だったものとして無視した。
              (かれ の もうしで は じょうだん だった もの として むし した。)
              I ignored his offer, assuming it was a joke.

      9. 🌟 彼女が賛成したものとして、計画を進めます。
              (かのじょ が さんせい した もの として、けいかく を すすめます。)
              Assuming that she agreed, we will proceed with the plan.

      10. 🌟 彼が来るものとして、席を用意しました。
              (かれ が くる もの として、せき を ようい しました。)
              I prepared a seat assuming that he would come.

退職後の源泉徴収票と退職証明書の発行について

2024年09月10日

源泉徴収票と退職証明書を、退職後も会社が発行してくれません。どうすれば良いでしょうか?

①源泉徴収票
雇用主は退職日から1ヵ月以内に源泉徴収票の交付が義務付けられています。(所得税法第226条 )
1ヵ月以上たっても源泉徴収票をもらえない場合は、職場に問い合わせてみましょう。それでも発行されない場合は、税務署に相談してみましょう。

②退職証明書
雇用主は、従業員から請求があった場合は、発行を遅滞なくするよう義務付けられています。(労働基準法22条1項)
発行を請求できる期限は、「退職してから2年以内」と定められています。
まず会社に請求をして、それでも発行されない場合は、労働基準監督署に相談してみましょう。

N1文法:~ものとする

2024年09月10日

Meaning: “It is assumed that…”, “It is stipulated that…”
This structure is often used in legal documents, contracts, or formal agreements to indicate what should be assumed, considered, or stipulated as a rule or standard. It establishes a condition, rule, or assumption that both parties should agree upon.
 ※Note: “~ものとする” is primarily found in legal and formal contexts, where it lays out rules, conditions, or expectations that must be followed or acknowledged.

 

Structure:

Verb (casual form) +  ものとする

 

 

Example:

      1. 🌟 この契約は両者が同意したものとする。
              (この けいやく は りょうしゃ が どうい した もの と する。)
              This contract shall be considered as agreed upon by both parties.

      2. 🌟 この規則は全社員に適用されるものとする。
              (この きそく は ぜんしゃいん に てきよう される もの と する。)
              This rule shall be applied to all employees.

      3. 🌟 契約内容の変更は、両者の合意によるものとする。
              (けいやく ないよう の へんこう は、りょうしゃ の ごうい に よる もの と する。)
              Any changes to the contract shall be based on mutual agreement.

      4. 🌟 納品は月末までに完了するものとする。
              (のうひん は げつまつ まで に かんりょう する もの と する。)
              The delivery shall be completed by the end of the month.

      5. 🌟 会議の出席は義務とするものとする。
              (かいぎ の しゅっせき は ぎむ と する もの と する。)
              Attendance at the meeting shall be mandatory.

      6. 🌟 試験に合格した者は、資格を取得できるものとする。
              (しけん に ごうかく した もの は、しかく を しゅとく できる もの と する。)
              Those who pass the exam shall be eligible for certification.

      7. 🌟 当プロジェクトは、10月末をもって終了するものとする。
              (とう プロジェクト は、10 がつ まつ を もって しゅうりょう する もの と する。)
              This project shall be concluded by the end of October.

      8. 🌟 申し込みは書面で行うものとする。
              (もうしこみ は しょめん で おこなう もの と する。)
              Applications shall be submitted in writing.

      9. 🌟 契約の解約は30日前に通知するものとする。
              (けいやく の かいやく は 30 にち まえ に つうち する もの と する。)
              Termination of the contract shall be notified 30 days in advance.

      10. 🌟 販売価格は税込みとするものとする。
              (はんばい かかく は ぜいこみ と する もの と する。)
              The sales price shall be considered as tax-included.

N1文法:~ものと思われる/~ものと見られる

2024年09月09日

Meaning: “It is believed that…”, “It is considered that…”
These structures are used to express an assumption, belief, or expectation about a certain situation, based on available information. They are often used in formal writing or when expressing an objective opinion or analysis about something.
 ※Note: “~ものと思われる” and “~ものと見られる” are both formal expressions and are often used in news reports, official statements, or academic contexts to indicate an analysis or speculation based on evidence or reasoning.

 

Structure:

Verb (casual)

 +(もの)と思われる
 +(もの)と見られる

Noun +(だ)
な-adjective
い-adjective + い

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は無事だものと思われる。
              (かれ は ぶじ だ もの と おもわれる。)
              It is believed that he is safe.

      2. 🌟 この計画は失敗に終わるものと見られる。
              (この けいかく は しっぱい に おわる もの と みられる。)
              It is considered that this plan will end in failure.

      3. 🌟 その原因は気候変動によるものと思われる。
              (その げんいん は きこう へんどう に よる もの と おもわれる。)
              It is believed that the cause is due to climate change.

      4. 🌟 事件は計画的に行われたものと見られる。
              (じけん は けいかくてき に おこなわれた もの と みられる。)
              It is considered that the crime was carried out deliberately.

      5. 🌟 彼の遅刻は事故のせいだものと思われる。
              (かれ の ちこく は じこ の せい だ もの と おもわれる。)
              It is believed that his tardiness was due to an accident.

      6. 🌟 この結果は予想通りのものと見られる。
              (この けっか は よそう どおり の もの と みられる。)
              It is considered that this result is as expected.

      7. 🌟 経済の回復は遅れるものと思われる。
              (けいざい の かいふく は おくれる もの と おもわれる。)
              It is believed that the economic recovery will be delayed.

      8. 🌟 この地域の人口は減少するものと見られる。
              (この ちいき の じんこう は げんしょう する もの と みられる。)
              It is considered that the population in this area will decline.

      9. 🌟 彼女の意見は尊重されるものと思われる。
              (かのじょ の いけん は そんちょう される もの と おもわれる。)
              It is believed that her opinion will be respected.

      10. 🌟 今回の提案は多くの支持を得るものと見られる。
              (こんかい の ていあん は おおく の しじ を える もの と みられる。)
              It is considered that this proposal will gain a lot of support.