投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N1文法:~もので

2024年09月03日

Meaning: “Because of…”, “Due to…”
This structure is used to provide a reason or excuse for something, often in a slightly apologetic or informal tone. It explains the cause or reason behind an action, situation, or decision. The nuance is that the speaker is trying to justify or explain why something happened.
 ※Note: “~もので” is often used in casual conversations, and it tends to be more polite or softer than just using “から” (because).

 

Structure:

Verb (casual) +    もので

 

 

Example:

      1. 🌟 急いでいたもので、すみませんでした。
              (いそいでいた もので、すみません でした。)
              I’m sorry, I was in a hurry.

      2. 🌟 風邪をひいてしまったもので、今日の会議を欠席させていただきます。
              (かぜ を ひいてしまった もので、きょう の かいぎ を けっせき させて いただきます。)
              Since I caught a cold, I’ll have to miss today’s meeting.

      3. 🌟 道に迷ったもので、少し遅れました。
              (みち に まよった もので、すこし おくれました。)
              I got lost, so I’m a bit late.

      4. 🌟 子供が病気なもので、早退させていただけますか。
              (こども が びょうき な もので、そうたい させて いただけます か。)
              My child is sick, so could I leave early?

      5. 🌟 電車が遅れたもので、遅刻しました。
              (でんしゃ が おくれた もので、ちこく しました。)
              The train was delayed, so I was late.

      6. 🌟 忙しいもので、お返事が遅れてしまいました。
              (いそがしい もので、おへんじ が おくれてしまいました。)
              I was busy, so my reply was delayed.

      7. 🌟 天気が悪かったもので、予定を変更しました。
              (てんき が わるかった もので、よてい を へんこう しました。)
              The weather was bad, so I changed my plans.

      8. 🌟 初めてなもので、ご迷惑をおかけするかもしれません。
              (はじめて な もので、ごめいわく を おかけ する かもしれません。)
              This is my first time, so I might cause some inconvenience.

      9. 🌟 疲れていたもので、早く寝ました。
              (つかれていた もので、はやく ねました。)
              I was tired, so I went to bed early.

      10. 🌟 予算が足りないもので、新しいプロジェクトを始めるのが難しいです。
              (よさん が たりない もので、あたらしい プロジェクト を はじめる の が むずかしい です。)
              The budget is insufficient, so it’s difficult to start a new project.

N1文法:もはや

2024年09月03日

Meaning: “Already…”, “No longer…”, “At this point…”
This structure is used to emphasize that a situation has reached a certain point where something is no longer possible or relevant. It indicates that time has passed to the extent that a particular action or state can no longer occur or be changed.
 ※Note: “もはや” is a formal and somewhat dramatic expression, often used to describe irreversible situations or outcomes.

 

Structure:

もはや +    sentence

 

 

Example:

      1. 🌟 もはや彼を助けることはできない。
              (もはや かれ を たすける こと は できない。)
              It’s no longer possible to help him.

      2. 🌟 このプロジェクトはもはや失敗と言える。
              (この プロジェクト は もはや しっぱい と いえる。)
              This project can now be considered a failure.

      3. 🌟 もはや彼女の気持ちは戻らない。
              (もはや かのじょ の きもち は もどらない。)
              Her feelings are no longer going to return.

      4. 🌟 この会社はもはや成長する見込みがない。
              (この かいしゃ は もはや せいちょう する みこみ が ない。)
              This company no longer has any prospects for growth.

      5. 🌟 もはや時間がないので、急ぐしかない。
              (もはや じかん が ない ので、いそぐ しか ない。)
              There is no longer any time, so we must hurry.

      6. 🌟 もはや彼の嘘は通用しない。
              (もはや かれ の うそ は つうよう しない。)
              His lies are no longer effective.

      7. 🌟 その計画はもはや変更できない。
              (その けいかく は もはや へんこう できない。)
              The plan can no longer be changed.

      8. 🌟 もはや私たちの力ではどうしようもない。
              (もはや わたしたち の ちから では どうしよう も ない。)
              There’s nothing more we can do with our abilities.

      9. 🌟 もはや彼の言葉を信じる人はいない。
              (もはや かれ の ことば を しんじる ひと は いない。)
              No one believes his words anymore.

      10. 🌟 もはや引き返すことはできない。
              (もはや ひきかえす こと は できない。)
              It’s no longer possible to turn back.

N1文法:~もさることながら

2024年09月03日

Meaning: “Not only…, but also…”, “As much as…”
This structure is used to emphasize that not only is the first part of the sentence important or noteworthy, but the second part is even more so. It indicates that while the first point is significant, the second aspect adds even more to the overall context.
 ※Note: “~もさることながら” is a formal expression often used in written language to highlight multiple important aspects, where the second aspect carries more emphasis.

 

Structure:

Noun +   もさることながら

 

 

Example:

      1. 🌟 彼の能力もさることながら、その人柄も素晴らしい。
              (かれ の のうりょく も さることながら、その ひとがら も すばらしい。)
              Not only his ability, but also his personality is wonderful.

      2. 🌟 彼女の美貌もさることながら、心の優しさも魅力的だ。
              (かのじょ の びぼう も さることながら、こころ の やさしさ も みりょくてき だ。)
              Not only her beauty, but also her kindness is charming.

      3. 🌟 料理の味もさることながら、見た目も大切だ。
              (りょうり の あじ も さることながら、みため も たいせつ だ。)
              Not only the taste of the food, but also its appearance is important.

      4. 🌟 勉強もさることながら、健康にも気をつけるべきだ。
              (べんきょう も さることながら、けんこう にも き を つける べき だ。)
              Not only studying, but also taking care of your health is important.

      5. 🌟 品質もさることながら、サービスの質も問われる。
              (ひんしつ も さることながら、サービス の しつ も とわれる。)
              Not only the product quality, but also the quality of service is questioned.

      6. 🌟 経済力もさることながら、人間関係も重要だ。
              (けいざいりょく も さることながら、にんげんかんけい も じゅうよう だ。)
              Not only financial power, but also human relationships are important.

      7. 🌟 彼の知識もさることながら、実践力も素晴らしい。
              (かれ の ちしき も さることながら、じっせんりょく も すばらしい。)
              Not only his knowledge, but also his practical skills are excellent.

      8. 🌟 デザインもさることながら、使いやすさも考慮すべきだ。
              (デザイン も さることながら、つかいやすさ も こうりょ すべき だ。)
              Not only the design, but also the ease of use should be considered.

      9. 🌟 伝統もさることながら、新しい技術の導入も必要だ。
              (でんとう も さることながら、あたらしい ぎじゅつ の どうにゅう も ひつよう だ。)
              Not only tradition, but also the introduction of new technology is necessary.

      10. 🌟 見た目もさることながら、内面の美しさも大切だ。
              (みため も さることながら、ないめん の うつくしさ も たいせつ だ。)
              Not only appearance, but also inner beauty is important.

N1文法:~も同然だ

2024年09月03日

Meaning: “It’s practically the same as…”, “It’s as good as…”
This structure is used to express that something is almost equivalent to something else, even though it may not be exactly the same. It suggests that a situation, condition, or object is so similar to another that there is little difference between the two.
 ※Note: “~も同然だ” is often used to describe something that, while not technically or officially true, is practically considered so.

 

Structure:

Verb (た / ない) +も  + 同然 + だ/の
Noun+ (も)

 

 

Example:

      1. 🌟 彼はもう家族も同然だ。
              (かれ は もう かぞく も どうぜん だ。)
              He is practically like family now.

      2. 🌟 この仕事は成功したも同然だ。
              (この しごと は せいこう した も どうぜん だ。)
              This job is as good as done successfully.

      3. 🌟 彼の提案は却下されたも同然だ。
              (かれ の ていあん は きゃっか された も どうぜん だ。)
              His proposal is practically rejected.

      4. 🌟 その計画は失敗したも同然だ。
              (その けいかく は しっぱい した も どうぜん だ。)
              The plan is as good as failed.

      5. 🌟 彼の英語はネイティブと同然だ。
              (かれ の えいご は ネイティブ と どうぜん だ。)
              His English is practically like that of a native speaker.

      6. 🌟 彼女は学校のスターも同然だ。
              (かのじょ は がっこう の スター も どうぜん だ。)
              She is practically the star of the school.

      7. 🌟 この家は廃墟も同然だ。
              (この いえ は はいきょ も どうぜん だ。)
              This house is as good as abandoned.

      8. 🌟 彼の言葉は嘘も同然だ。
              (かれ の ことば は うそ も どうぜん だ。)
              His words are practically lies.

      9. 🌟 この書類は完成したも同然だ。
              (この しょるい は かんせい した も どうぜん だ。)
              These documents are practically complete.

      10. 🌟 彼の業績は英雄と同然だ。
              (かれ の ぎょうせき は えいゆう と どうぜん だ。)
              His achievements are as good as those of a hero.

N1文法:~まるっきり

2024年09月03日

Meaning: “Completely…”, “Totally…”
This structure is used to emphasize that something is entirely or completely a certain way, often in a negative or surprising sense. It indicates that there is absolutely no deviation from the described condition or state.
 ※Note: “~まるっきり” is typically used in spoken language and often conveys a negative connotation, such as “not at all” or “completely wrong.”

 

Structure:

まるっきり +  Verb
 Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 彼の話はまるっきり信じられない。
              (かれ の はなし は まるっきり しんじられない。)
              I can’t believe his story at all.

      2. 🌟 この映画はまるっきり面白くなかった。
              (この えいが は まるっきり おもしろくなかった。)
              This movie wasn’t interesting at all.

      3. 🌟 彼のことをまるっきり知らない。
              (かれ の こと を まるっきり しらない。)
              I don’t know him at all.

      4. 🌟 彼女の言うことはまるっきり嘘だ。
              (かのじょ の いう こと は まるっきり うそ だ。)
              What she says is a complete lie.

      5. 🌟 まるっきり何も覚えていない。
              (まるっきり なにも おぼえていない。)
              I don’t remember anything at all.

      6. 🌟 その話はまるっきり本当だとは思えない。
              (その はなし は まるっきり ほんとう だ とは おもえない。)
              I can’t believe that story is true at all.

      7. 🌟 この本はまるっきり意味がわからない。
              (この ほん は まるっきり いみ が わからない。)
              I don’t understand the meaning of this book at all.

      8. 🌟 彼の説明はまるっきり役に立たなかった。
              (かれ の せつめい は まるっきり やく に たたなかった。)
              His explanation was completely useless.

      9. 🌟 まるっきり違う考え方をしている。
              (まるっきり ちがう かんがえかた を している。)
              They have a completely different way of thinking.

      10. 🌟 その件についてはまるっきり関係ない。
              (その けん について は まるっきり かんけい ない。)
              I have nothing to do with that matter at all.

N1文法:~まみれ

2024年09月03日

Meaning: “Covered with…”, “Full of…”
This structure is used to indicate that something or someone is covered or smeared with a large amount of a substance, usually something unpleasant such as dirt, blood, or dust. It conveys the idea of being completely immersed in or surrounded by the substance.
 ※Note: “~まみれ” is typically used with nouns that have a negative connotation, such as dirt or blood.

 

Structure:

Noun +    まみれ

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は汗まみれで帰ってきた。
              (かれ は あせ まみれ で かえってきた。)
              He came back covered in sweat.

      2. 🌟 子供たちは泥まみれになって遊んでいた。
              (こどもたち は どろ まみれ に なって あそんでいた。)
              The children were playing covered in mud.

      3. 🌟 彼の服は血まみれだった。
              (かれ の ふく は ち まみれ だった。)
              His clothes were covered in blood.

      4. 🌟 部屋はほこりまみれだった。
              (へや は ほこり まみれ だった。)
              The room was covered in dust.

      5. 🌟 その犬はゴミまみれで見つかった。
              (その いぬ は ゴミ まみれ で みつかった。)
              The dog was found covered in garbage.

      6. 🌟 彼女の手は油まみれだった。
              (かのじょ の て は あぶら まみれ だった。)
              Her hands were covered in oil.

      7. 🌟 サッカーの試合後、彼らは汗と泥まみれだった。
              (サッカー の しあいご、かれら は あせ と どろ まみれ だった。)
              After the soccer match, they were covered in sweat and mud.

      8. 🌟 彼の顔は涙まみれだった。
              (かれ の かお は なみだ まみれ だった。)
              His face was covered in tears.

      9. 🌟 彼はインクまみれの手で手紙を書いていた。
              (かれ は インク まみれ の て で てがみ を かいていた。)
              He was writing a letter with ink-covered hands.

      10. 🌟 彼女のドレスはペンキまみれだった。
              (かのじょ の ドレス は ペンキ まみれ だった。)
              Her dress was covered in paint.

N1文法:~まくる

2024年09月03日

Meaning: “To do something relentlessly”, “To do something excessively” 
This structure is used to indicate that someone is engaging in an action repeatedly or intensely, often to the point of excess. It emphasizes doing something with a lot of energy or without stopping.
 ※Note: “~まくる” is a casual expression, commonly used in spoken language, to describe doing something vigorously or excessively.

 

Structure:

Verb (ます stem) ます  + まくる

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は毎日ゲームをしまくっている。
              (かれ は まいにち ゲーム を しまくっている。)
              He plays games non-stop every day.

      2. 🌟 昨日は友達と一晩中しゃべりまくった。
              (きのう は ともだち と ひとばんじゅう しゃべりまくった。)
              Yesterday, I talked non-stop with my friends all night.

      3. 🌟 彼女は週末に買い物しまくった。
              (かのじょ は しゅうまつ に かいもの しまくった。)
              She shopped like crazy over the weekend.

      4. 🌟 試験前に勉強しまくった。
              (しけん まえ に べんきょう しまくった。)
              I studied intensely before the exam.

      5. 🌟 子供たちは公園で走りまくっていた。
              (こどもたち は こうえん で はしりまくっていた。)
              The kids were running around non-stop in the park.

      6. 🌟 彼は一日中、食べまくった。
              (かれ は いちにちじゅう、たべまくった。)
              He ate non-stop all day.

      7. 🌟 彼女は部屋を掃除しまくって、ようやく片付いた。
              (かのじょ は へや を そうじ しまくって、ようやく かたづいた。)
              She cleaned the room like crazy and finally got it organized.

      8. 🌟 彼は休みなく働きまくっている。
              (かれ は やすみ なく はたらきまくっている。)
              He’s been working non-stop without a break.

      9. 🌟 彼女は泣きまくって、目が腫れてしまった。
              (かのじょ は なきまくって、め が はれてしまった。)
              She cried so much that her eyes got swollen.

      10. 🌟 彼はストレス解消のためにカラオケで歌いまくった。
              (かれ は ストレス かいしょう の ため に カラオケ で うたいまくった。)
              He sang his heart out at karaoke to relieve stress.

N1文法:~だに/だにしない

2024年09月03日

Meaning: “Even just…”, “Not even…”
This structure is used to express that even just thinking about something evokes a strong reaction, such as shock or horror. It is often used to convey astonishment or fear about an event or situation. When used with “しない,” it emphasizes that an action or event did not occur, not even in thought.
 ※Note: “~だに” is an archaic or formal expression, often found in written language or in contexts where strong emotions are being emphasized.

 

Structure:

Verb (dicationary)  + だに
 + だにしない
Noun
Exception: 夢 -> 夢に

 

 

Example:

      1. 🌟 彼の言葉は想像するだに恐ろしい。
              (かれ の ことば は そうぞう する だに おそろしい。)
              His words are terrifying just to imagine.

      2. 🌟 その事件は考えるだに悲しい。
              (その じけん は かんがえる だに かなしい。)
              The incident is sad just to think about.

      3. 🌟 成功するとは夢にだに思わなかった。
              (せいこう する とは ゆめ に だに おもわなかった。)
              I never even dreamed of succeeding.

      4. 🌟 その光景は想像するだに美しい。
              (その こうけい は そうぞう する だに うつくしい。)
              The scene is beautiful just to imagine.

      5. 🌟 彼の無責任さは考えるだに腹立たしい。
              (かれ の むせきにん さ は かんがえる だに はらだたしい。)
              His irresponsibility is infuriating just to think about.

      6. 🌟 この結果は予想だにしなかった。
              (この けっか は よそう だに しなかった。)
              I never even anticipated this result.

      7. 🌟 彼女の裏切りは想像だにしなかった。
              (かのじょ の うらぎり は そうぞう だに しなかった。)
              I never even imagined her betrayal.

      8. 🌟 その状況は考えるだに耐え難い。
              (その じょうきょう は かんがえる だに たえがたい。)
              The situation is unbearable just to think about.

      9. 🌟 彼があんなことをするなんて、夢だに思わなかった。
              (かれ が あんな こと を する なんて、ゆめ だに おもわなかった。)
              I never even dreamed that he would do such a thing.

      10. 🌟 未来は予測だにできない。
              (みらい は よそく だに できない。)
              The future is unpredictable.

N1文法:~ぶる/ぶって/ぶった

2024年09月03日

Meaning: “To pretend to be…”, “To act as if…”
This structure is used to describe someone’s behavior or attitude when they pretend to have a certain quality or state, often to impress others or appear superior. It generally carries a negative connotation, implying that the behavior is artificial or insincere.
 ※Note: “~ぶる” typically has a negative nuance, indicating behavior that is deliberately pretending to have a certain trait that is not genuine.

 

Structure:

Noun  + ぶる
 + ぶって
 + ぶった
 + ぶっちゃって
な-adjective
い-adjective + 

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は知ったかぶって話しているが、実は何も知らない。
              (かれ は しったかぶって はなしている が、じつは なにも しらない。)
              He acts like he knows everything, but in reality, he knows nothing.

      2. 🌟 彼女はお金持ちぶっているけれど、実は借金がある。
              (かのじょ は おかねもちぶっている けれど、じつは しゃっきん が ある。)
              She pretends to be rich, but in reality, she has debts.

      3. 🌟 あの人はいつも偉そうにぶっている。
              (あの ひと は いつも えらそう に ぶっている。)
              That person always acts like they’re important.

      4. 🌟 彼は無関心ぶった態度をとっていた。
              (かれ は むかんしん ぶった たいど を とっていた。)
              He took on an indifferent attitude.

      5. 🌟 彼女は純粋ぶっているが、実際はそうでもない。
              (かのじょ は じゅんすい ぶっている が、じっさい は そう でも ない。)
              She pretends to be innocent, but in reality, she’s not.

      6. 🌟 彼は親切ぶって、みんなを利用している。
              (かれ は しんせつ ぶって、みんな を りよう している。)
              He pretends to be kind but is actually using everyone.

      7. 🌟 彼は何でも知っているぶった態度をとる。
              (かれ は なんでも しっている ぶった たいど を とる。)
              He takes on an attitude of knowing everything.

      8. 🌟 彼女は忙しいぶって、いつも電話を無視する。
              (かのじょ は いそがしい ぶって、いつも でんわ を むし する。)
              She pretends to be busy and always ignores phone calls.

      9. 🌟 彼は大人ぶったことを言うが、行動が伴わない。
              (かれ は おとな ぶった こと を いう が、こうどう が ともなわない。)
              He says things as if he’s an adult, but his actions don’t match.

      10. 🌟 彼は無視されても平気ぶっていた。
              (かれ は むし されても へいき ぶっていた。)
              He pretended to be okay even though he was ignored.

N1文法:~ぶり/っぷり

2024年09月03日

Meaning: “The way of…”, “The manner in which…”, “The style of…”
This structure is used to express the manner, style, or degree of an action or state. “~ぶり” or “~っぷり” is attached to nouns or verbs to indicate how an action is performed or how a state is expressed. “~っぷり” tends to have a more casual and colloquial tone compared to “~ぶり.”
 ※Note: “~ぶり” can also indicate a period of time (e.g., “久しぶり” – after a long time), whereas “~っぷり” often emphasizes style or attitude.

 

    Structure:

    Verb (ます stem) + ます  + ぶり
     + っぷり
    Noun


      

    Example:

        1. 🌟 彼の仕事ぶりは素晴らしい。
                (かれ の しごとぶり は すばらしい。)
                His work style is excellent.

        2. 🌟 久しぶりに友達に会った。
                (ひさしぶり に ともだち に あった。)
                I met a friend after a long time.

        3. 🌟 彼女の食べっぷりは見事だった。
                (かのじょ の たべっぷり は みごと だった。)
                Her way of eating was impressive.

        4. 🌟 彼の話しぶりから、彼は本当に優しい人だと感じた。
                (かれ の はなしぶり から、かれ は ほんとう に やさしい ひと だ と かんじた。)
                From the way he spoke, I felt that he was a really kind person.

        5. 🌟 彼女の働きっぷりはとても効率的だ。
                (かのじょ の はたらきっぷり は とても こうりつてき だ。)
                Her way of working is very efficient.

        6. 🌟 彼の飲みっぷりは豪快だった。
                (かれ の のみっぷり は ごうかい だった。)
                His way of drinking was bold.

        7. 🌟 10年ぶりに故郷に帰った。
                (じゅうねんぶり に こきょう に かえった。)
                I returned to my hometown after 10 years.

        8. 🌟 彼のやりっぷりはいつも全力だ。
                (かれ の やりっぷり は いつも ぜんりょく だ。)
                He always gives his all in the way he does things.

        9. 🌟 彼の聞きっぷりから、問題の深刻さを理解しているのがわかる。
                (かれ の ききっぷり から、もんだい の しんこくさ を りかい している の が わかる。)
                From the way he listens, you can tell he understands the seriousness of the problem.

        10. 🌟 その街は変わらない雰囲気を10年ぶりに感じた。
                (その まち は かわらない ふんいき を じゅうねんぶり に かんじた。)
                I felt the unchanged atmosphere of the town after 10 years.