投稿者「zou-wp」のアーカイブ

N2文法:~恐れがある

2024年10月25日

Meaning: ”There is a risk of…” / “There is a possibility of…” / “There is fear that…”
The structure ~恐れがある is used to express the possibility of something negative or undesirable occurring. It emphasizes that there is a high risk or chance of a problem, accident, or bad situation happening in the future. This structure is often used in formal contexts, such as announcements, warnings, or reports.

※Note:
 ・~恐れがある is often used to warn about a potential negative situation, serving as a reminder or forecast of the risk.
 ・This structure mainly appears in official documents or formal contexts, such as work reports, news, or medical information.

 

Structure:

Verb (casual)  + 恐れがある(おそれがある)
Noun + の

 

 

Example:

      1. 🌟 このままでは、事故が起こる恐れがある。
          (この まま では、じこ が おこる おそれ が ある)
          If this continues, there is a risk of an accident happening.

      2. 🌟 台風の接近により、土砂崩れの恐れがあります。
          (たいふう の せっきん に より、どしゃくずれ の おそれ が あります)
          Due to the approaching typhoon, there is a risk of landslides.

      3. 🌟 この薬は副作用の恐れがあるので、注意が必要です。
          (この くすり は ふくさよう の おそれ が ある ので、ちゅうい が ひつよう です)
          This medicine has a risk of side effects, so caution is necessary.

      4. 🌟 地震による津波の恐れがあります。
          (じしん に よる つなみ の おそれ が あります)
          There is a risk of a tsunami due to the earthquake.

      5. 🌟 雨が続くと、洪水の恐れがある。
          (あめ が つづく と、こうずい の おそれ が ある)
          If the rain continues, there is a risk of flooding.

      6. 🌟 過労により、健康を害する恐れがあります。
          (かろう に より、けんこう を がいする おそれ が あります)
          There is a risk of harming your health due to overwork.

      7. 🌟 情報漏洩の恐れがあるため、パスワードを変更してください。
          (じょうほう ろうえい の おそれ が ある ため、パスワード を へんこう して ください)
          There is a risk of information leakage, so please change your password.

      8. 🌟 この建物は老朽化が進んでおり、倒壊の恐れがある。
          (この たてもの は ろうきゅうか が すすんで おり、とうかい の おそれ が ある)
          This building is aging and there is a risk of collapse.

      9. 🌟 株価が急落する恐れがある。
          (かぶか が きゅうらく する おそれ が ある)
          There is a risk of the stock prices dropping sharply.

      10. 🌟 この地域では、強風による被害の恐れがあります。
           (この ちいき では、きょうふう に よる ひがい の おそれ が あります)
          There is a risk of damage due to strong winds in this area.

N2文法:恐らく

2024年10月25日

Meaning: ”Probably…” / “Perhaps…” / “Most likely…”
恐らく (おそらく) is used to express the speaker’s speculation or guess about an event that is likely to happen. This word carries a sense of uncertainty, but the likelihood of the event occurring is fairly high. It is often used in written language and in more formal contexts.

※Note:
 ・恐らく is used in situations where the speaker is not 100% certain about the event but still feels that it is likely to happen.
 ・It is often accompanied by phrases like だろう (probably) or でしょう (most likely) to emphasize the speculative nature of the statement.

 

Structure:

    おそらく + Phrase

 

 

Example:

      1. 🌟 恐らく彼はもう家に帰っただろう。
          (おそらく かれ は もう いえ に かえった だろう)
          He has probably already gone home.

      2. 🌟 この問題は恐らく簡単ではないでしょう。
          (この もんだい は おそらく かんたん では ない でしょう)
          This problem is probably not easy.

      3. 🌟 恐らく明日は雨が降ると思います。
          (おそらく あした は あめ が ふる と おもいます)
          I think it will probably rain tomorrow.

      4. 🌟 恐らく彼はそのニュースを知らなかった。
          (おそらく かれ は その ニュース を しらなかった)
          He probably didn’t know about that news.

      5. 🌟 恐らくこれは最善の選択だろう。
          (おそらく これ は さいぜん の せんたく だろう)
          This is probably the best choice.

      6. 🌟 恐らく彼女は来ないだろう。
          (おそらく かのじょ は こない だろう)
          She probably won’t come.

      7. 🌟 恐らくその会議は延期されるでしょう。
          (おそらく その かいぎ は えんき される でしょう)
          The meeting will most likely be postponed.

      8. 🌟 恐らくそれは誤解だったに違いない。
          (おそらく それ は ごかい だった に ちがい ない)
          It was probably a misunderstanding.

      9. 🌟 恐らく彼はその計画に反対するだろう。
          (おそらく かれ は その けいかく に はんたい する だろう)
          He will most likely oppose the plan.

      10. 🌟 恐らく私たちは次の電車に乗らなければならない。
           (おそらく わたしたち は つぎ の でんしゃ に のらなければ ならない)
          We will probably have to take the next train.

N2文法:~おまけに

2024年10月25日

Meaning: “Moreover…” / “What’s more…” / “On top of that…”
The structure ~おまけに is used to add new information or describe an additional factor that is similar to the previously mentioned content. It is often used to further clarify the positive or negative nature of an event, helping the listener better understand the situation.

※Note:
 ・~おまけに is commonly used in casual, everyday conversations and has a friendly tone, not a formal one.
 ・This structure is often used to emphasize or add similar elements (either positive or negative), highlighting the nature of the situation being discussed.

 

Structure:

    Phrase + おまけに

 

 

Example:

      1. 🌟 彼は仕事ができるし、おまけに優しい。
          (かれ は しごと が できる し、おまけに やさしい)
          He is capable at work, and what’s more, he is kind.

      2. 🌟 今日は雨が降っているし、おまけに風も強い。
          (きょう は あめ が ふって いる し、おまけに かぜ も つよい)
          It’s raining today, and on top of that, it’s also very windy.

      3. 🌟 彼女は美人だし、おまけに頭もいい。
          (かのじょ は びじん だ し、おまけに あたま も いい)
          She is beautiful, and on top of that, she is smart too.

      4. 🌟 電車が遅れたし、おまけに財布を忘れた。
          (でんしゃ が おくれた し、おまけに さいふ を わすれた)
          The train was delayed, and on top of that, I forgot my wallet.

      5. 🌟 この店は安いし、おまけに品揃えも豊富だ。
          (この みせ は やすい し、おまけに しなぞろえ も ほうふ だ)
          This store is cheap, and what’s more, it has a wide selection.

      6. 🌟 彼は遅刻したし、おまけに仕事を忘れた。
          (かれ は ちこく した し、おまけに しごと を わすれた)
          He was late, and on top of that, he forgot his work.

      7. 🌟 天気が悪いし、おまけに道も混んでいる。
          (てんき が わるい し、おまけに みち も こんで いる)
          The weather is bad, and on top of that, the roads are crowded.

      8. 🌟 彼は給料が少ないし、おまけに仕事もきつい。
          (かれ は きゅうりょう が すくない し、おまけに しごと も きつい)
          His salary is low, and what’s more, his job is tough.

      9. 🌟 今日の試験は難しかったし、おまけに問題数も多かった。
          (きょう の しけん は むずかしかった し、おまけに もんだい すう も おおかった)
          Today’s exam was difficult, and what’s more, there were a lot of questions.

      10. 🌟 彼の部屋は狭いし、おまけに汚い。
           (かれ の へや は せまい し、おまけに きたない)
          His room is small, and on top of that, it’s dirty.

N2文法:~を問わず

2024年10月25日

Meaning: “Regardless of…” / “Irrespective of…” / “No matter…”
The structure ~を問わず is used to indicate that an action or event occurs regardless of factors like age, gender, experience, conditions, time, or location. It emphasizes that the event happens without distinction between these factors.

※Note:
 ・~を問わず is often used in formal contexts or written language to describe the non-discriminatory nature of an event.
 ・This structure is commonly paired with words that describe characteristics like age, gender, nationality, time, or location to emphasize non-discrimination.

 

Structure:

    Noun + を問わず(とわず)

 

 

Example:

      1. 🌟 この仕事は、経験を問わず誰でも応募できます。
          (この しごと は、けいけん を とわず だれ でも おうぼ できます)
          Anyone can apply for this job, regardless of experience.

      2. 🌟 性別を問わず、採用します。
          (せいべつ を とわず、さいよう します)
          We hire regardless of gender.

      3. 🌟 このイベントは、年齢を問わず参加可能です。
          (この イベント は、ねんれい を とわず さんか かのう です)
          This event is open to participants of all ages.

      4. 🌟 国籍を問わず、誰でも歓迎します。
          (こくせき を とわず、だれ でも かんげい します)
          We welcome anyone, regardless of nationality.

      5. 🌟 雨天晴天を問わず、試合は行われる予定です。
          (うてん せいてん を とわず、しあい は おこなわれる よてい です)
          The match is scheduled to be held, regardless of weather conditions.

      6. 🌟 昼夜を問わず、工事が進められている。
          (ちゅうや を とわず、こうじ が すすめられて いる)
          The construction is progressing regardless of day or night.

      7. 🌟 学歴を問わず、能力重視で選考します。
          (がくれき を とわず、のうりょく じゅうし で せんこう します)
          Selection will be based on ability, regardless of educational background.

      8. 🌟 季節を問わず、この料理はおいしいです。
          (きせつ を とわず、この りょうり は おいしい です)
          This dish is delicious regardless of the season.

      9. 🌟 時間帯を問わず、お問い合わせいただけます。
          (じかんたい を とわず、おといあわせ いただけます)
          You can make inquiries at any time.

      10. 🌟 平日休日を問わず、この店は営業しています。
           (へいじつ きゅうじつ を とわず、この みせ は えいぎょう しています)
          This store is open on both weekdays and holidays.

N2文法:~を除いて

2024年10月25日

Meaning: ”Except for…” / “Excluding…” / “Apart from…”
The structure ~を除いて is used to indicate that a certain event or action does not include a specific component, subject, or event. It emphasizes the exclusion or omission of the mentioned element.

※Note:
 ・~を除いて is used in both formal and informal contexts to indicate that a specific component or subject is not part of the scope of the event.
 ・This structure often appears in documents, announcements, or discussions when specifying an exception to a condition.

 

Structure:

    Noun + を除いて(は)/を除けば

 

 

Example:

      1. 🌟 彼を除いて、全員が参加した。
          (かれ を のぞいて、ぜんいん が さんか した)
          Everyone participated except for him.

      2. 🌟 日曜日を除いて、毎日営業しています。
          (にちようび を のぞいて、まいにち えいぎょう しています)
          We are open every day except for Sundays.

      3. 🌟 子供を除いて、大人だけが入場できます。
          (こども を のぞいて、おとな だけ が にゅうじょう できます)
          Only adults are allowed to enter, excluding children.

      4. 🌟 彼女を除いて、全員が賛成した。
          (かのじょ を のぞいて、ぜんいん が さんせい した)
          Everyone agreed except for her.

      5. 🌟 休憩時間を除いて、会議は2時間続いた。
          (きゅうけい じかん を のぞいて、かいぎ は にじかん つづいた)
          The meeting lasted for two hours, excluding break time.

      6. 🌟 私を除いて、みんなが知っていた。
          (わたし を のぞいて、みんな が しって いた)
          Everyone knew, except for me.

      7. 🌟 この料金には、税金を除いています。
          (この りょうきん には、ぜいきん を のぞいて います)
          This fee excludes taxes.

      8. 🌟 社員を除いて、関係者は入れません。
          (しゃいん を のぞいて、かんけいしゃ は はいれません)
          Except for employees, outsiders are not allowed to enter.

      9. 🌟 月曜日を除いて、毎日会議があります。
          (げつようび を のぞいて、まいにち かいぎ が あります)
          There is a meeting every day except for Mondays.

      10. 🌟 このルールを除いて、他のすべての規則は守るべきだ。
           (この ルール を のぞいて、ほか の すべて の きそく は まもる べき だ)
          Except for this rule, all other rules should be followed.

N2文法:~をもとに

2024年10月25日

Meaning: ”Based on…” / “On the basis of…” / “Using… as a basis”
The structure ~をもとに is used to indicate that an action, event, or idea is constructed or developed based on information, data, experience, or other foundational elements. It emphasizes that the event is not random but has a firm basis.

※Note:
 ・~をもとに is commonly used in formal contexts or when explaining the development or creation process based on a certain source.
 ・This structure is often paired with nouns indicating documents, data, experiences, or pre-existing elements to emphasize the foundation of the event.

 

Structure:

    Noun + をもとに/をもとにして

 

 

Example:

      1. 🌟 この小説は実話をもとに書かれた。
          (この しょうせつ は じつわ を もとに かかれた)
          This novel was written based on a true story.

      2. 🌟 彼の経験をもとにしたアドバイスは役に立つ。
          (かれ の けいけん を もとに した アドバイス は やく に たつ)
          Advice based on his experience is useful.

      3. 🌟 この映画は歴史的事実をもとにして作られた。
          (この えいが は れきしてき じじつ を もとに して つくられた)
          This movie was made based on historical facts.

      4. 🌟 データをもとに、売上予測が行われた。
          (データ を もとに、うりあげ よそく が おこなわれた)
          Sales forecasts were made based on the data.

      5. 🌟 アンケート結果をもとに、新しい商品が開発された。
          (アンケート けっか を もとに、あたらしい しょうひん が かいはつ された)
          The new product was developed based on the survey results.

      6. 🌟 その決定は法律をもとにして下された。
          (その けってい は ほうりつ を もとに して くだされた)
          The decision was made based on the law.

      7. 🌟 研究成果をもとに、新しい技術が生まれた。
          (けんきゅう せいか を もとに、あたらしい ぎじゅつ が うまれた)
          New technology was created based on the research results.

      8. 🌟 子供の描いた絵をもとに、絵本が作られた。
          (こども の かいた え を もとに、えほん が つくられた)
          The picture book was created based on the children’s drawings.

      9. 🌟 教科書をもとに、授業計画を立てる。
          (きょうかしょ を もとに、じゅぎょう けいかく を たてる)
          Lesson plans are made based on the textbook.

      10. 🌟 実験結果をもとに、結論が導かれた。
           (じっけん けっか を もとに、けつろん が みちびかれた)
          The conclusion was drawn based on the experimental results.

N2文法:~をめぐって

2024年10月25日

Meaning: ”Concerning…” / “Regarding…” / “Over…” / “About…”
The structure ~をめぐって is used to indicate that there are various opinions, debates, or conflicts related to a certain issue. It emphasizes discussion or controversy among people about a specific topic or matter.

※Note:
 ・~をめぐって is often used in formal contexts or written language, particularly when discussing debates, conflicts, or disputes concerning a specific topic.
 ・It is commonly paired with verbs like “議論する” (to debate), “争う” (to dispute), “話し合う” (to discuss), etc.

 

Structure:

    Noun + を巡って/巡る

 

 

Example:

      1. 🌟 その事件をめぐって、多くの議論が行われた。
          (その じけん を めぐって、おおく の ぎろん が おこなわれた)
          There were many debates over the incident.

      2. 🌟 政治改革をめぐって、意見が分かれている。
          (せいじ かいかく を めぐって、いけん が わかれて いる)
          Opinions are divided regarding political reform.

      3. 🌟 財産分与をめぐって、家族の間で争いが起きた。
          (ざいさん ぶんよ を めぐって、かぞく の あいだ で あらそい が おきた)
          There was a dispute among family members over the division of property.

      4. 🌟 環境問題をめぐって、国際的な会議が開かれた。
          (かんきょう もんだい を めぐって、こくさいてき な かいぎ が ひらかれた)
          An international conference was held concerning environmental issues.

      5. 🌟 その計画をめぐって、賛成と反対の意見が交わされた。
          (その けいかく を めぐって、さんせい と はんたい の いけん が かわされた)
          Opinions for and against were exchanged over the plan.

      6. 🌟 教育制度をめぐって、さまざまな議論が行われている。
          (きょういく せいど を めぐって、さまざま な ぎろん が おこなわれて いる)
          Various debates are being held over the education system.

      7. 🌟 新しい法律をめぐって、国会で激しい議論が交わされた。
          (あたらしい ほうりつ を めぐって、こっかい で はげしい ぎろん が かわされた)
          Intense debates were exchanged in the parliament over the new law.

      8. 🌟 会社の経営方針をめぐって、社員の間で意見が分かれている。
          (かいしゃ の けいえい ほうしん を めぐって、しゃいん の あいだ で いけん が わかれて いる)
          Opinions are divided among employees regarding the company’s management policy.

      9. 🌟 遺産をめぐって、兄弟の間で争いが絶えない。
          (いさん を めぐって、きょうだい の あいだ で あらそい が たえない)
          Disputes over the inheritance among the siblings never cease.

      10. 🌟 その出来事をめぐって、多くの報道がなされた。
           (その できごと を めぐって、おおく の ほうどう が なされた)
          A lot of reports were made regarding that incident.

N2文法:~にも関わらず

2024年10月25日

Meaning: ”Despite…” / “In spite of…” / “Even though…”
The structure ~にも関わらず is used to describe a contrast between two situations, where the event in the second part still occurs despite the hindrance or contrary condition presented in the first part. It emphasizes the persistence or unaffected nature of an action or situation in the face of an obstacle.

※Note:
 ・~にも関わらず is often used in formal contexts, when the speaker wants to emphasize that an event occurred despite difficult or opposing conditions.
 ・This structure can be used in both written and spoken language to express persistence or surprise in the face of a situation.

 

Structure:

Verb (casual)  + にも関わらず(にもかかわらず)
Noun + (である)
な-adjective + (である)
い-adjective

 

 

Example:

      1. 🌟 雨にも関わらず、試合は行われた。
          (あめ に も かかわらず、しあい は おこなわれた)
          Despite the rain, the match was held.

      2. 🌟 彼は病気にも関わらず、仕事を続けた。
          (かれ は びょうき に も かかわらず、しごと を つづけた)
          Despite being sick, he continued working.

      3. 🌟 危険にも関わらず、彼は山に登った。
          (きけん に も かかわらず、かれ は やま に のぼった)
          Despite the danger, he climbed the mountain.

      4. 🌟 時間がなかったにも関わらず、彼は約束を守った。
          (じかん が なかった に も かかわらず、かれ は やくそく を まもった)
          Despite not having time, he kept his promise.

      5. 🌟 彼女は反対にも関わらず、自分の意見を貫いた。
          (かのじょ は はんたい に も かかわらず、じぶん の いけん を つらぬいた)
          Despite the opposition, she stuck to her opinion.

      6. 🌟 年齢にも関わらず、彼は若々しく見える。
          (ねんれい に も かかわらず、かれ は わかわかしく みえる)
          Despite his age, he looks youthful.

      7. 🌟 給料が安いにも関わらず、彼はその仕事を続けている。
          (きゅうりょう が やすい に も かかわらず、かれ は その しごと を つづけている)
          Despite the low salary, he continues with the job.

      8. 🌟 難しいにも関わらず、彼は挑戦し続けた。
          (むずかしい に も かかわらず、かれ は ちょうせん し つづけた)
          Despite the difficulty, he continued to challenge himself.

      9. 🌟 交通渋滞にも関わらず、彼は時間通りに着いた。
          (こうつう じゅうたい に も かかわらず、かれ は じかん どおり に ついた)
          Despite the traffic jam, he arrived on time.

      10. 🌟 勉強が嫌いにも関わらず、彼は試験に合格した。
           (べんきょう が きらい に も かかわらず、かれ は しけん に ごうかく した)
          Despite disliking studying, he passed the exam.

N2文法:~に伴って

2024年10月25日

Meaning: ”Along with…” / “Accompanied by…” / “As…”
The structure ~に伴って is used to describe that an event or situation changes or occurs simultaneously with the change of another event. It emphasizes the interactive relationship between two events, where the change in one leads to a change in the other.

※Note:
 ・~に伴って is often used in formal contexts to describe simultaneous or related changes between two events.
 ・This structure is commonly used with nouns indicating changes, such as “increase” (増加), “decrease” (減少), “development” (発展), “change” (変化), etc.

 

Structure:

Verb (dictionary form)  + に伴って
 + に伴い
 + に伴う
Noun

 

 

Example:

      1. 🌟 経済の発展に伴って、人々の生活が豊かになった。
          (けいざい の はってん に ともなって、ひとびと の せいかつ が ゆたか に なった)
          As the economy develops, people’s lives have become more prosperous.

      2. 🌟 人口が増加するに伴って、住宅問題が深刻化している。
          (じんこう が ぞうか する に ともなって、じゅうたく もんだい が しんこくか して いる)
          As the population increases, housing issues are becoming more serious.

      3. 🌟 気温が上昇するに伴って、エアコンの使用が増えている。
          (きおん が じょうしょう する に ともなって、エアコン の しよう が ふえて いる)
          As the temperature rises, the use of air conditioners is increasing.

      4. 🌟 年齢を重ねるに伴って、体力が衰える。
          (ねんれい を かさねる に ともなって、たいりょく が おとろえる)
          As you age, your physical strength declines.

      5. 🌟 技術の進歩に伴って、生活が便利になった。
          (ぎじゅつ の しんぽ に ともなって、せいかつ が べんり に なった)
          As technology advances, life has become more convenient.

      6. 🌟 台風の接近に伴って、大雨が降り始めた。
          (たいふう の せっきん に ともなって、おおあめ が ふりはじめた)
          As the typhoon approached, heavy rain started to fall.

      7. 🌟 需要の増加に伴って、供給が追いつかなくなった。
          (じゅよう の ぞうか に ともなって、きょうきゅう が おいつかなく なった)
          As demand increased, supply could not keep up.

      8. 🌟 生活習慣の変化に伴って、病気の種類も変わってきた。
          (せいかつ しゅうかん の へんか に ともなって、びょうき の しゅるい も かわって きた)
          As lifestyles have changed, the types of diseases have also changed.

      9. 🌟 会社の規模拡大に伴って、新しい従業員が採用された。
          (かいしゃ の きぼ かくだい に ともなって、あたらしい じゅうぎょういん が さいよう された)
          As the company expanded, new employees were hired.

      10. 🌟 学生数の増加に伴って、教室が不足している。
           (がくせい すう の ぞうか に ともなって、きょうしつ が ふそく して いる)
          As the number of students increases, classrooms are becoming insufficient.

N2文法:~にて

2024年10月25日

Meaning: ”At…” / “In…” / “By…” / “Via…”
The structure ~にて is used to indicate location, method, or time of an event. It is a formal expression often found in administrative documents, letters, announcements, or signboards.

※Note:
 ・~にて is a more formal version of structures like ~で (for location), ~によって (for method), and ~で (for time).
 ・It is commonly used in contexts related to administration, work, or when a more formal expression is needed.

 

Structure:

    Noun + にて

 

 

Example:

      1. 🌟 東京駅にてお待ちしています。
          (とうきょう えき にて おまち しています)
          I will be waiting at Tokyo Station.

      2. 🌟 電話にてご連絡ください。
          (でんわ にて ごれんらく ください)
          Please contact us by phone.

      3. 🌟 本日、会議室にて会議を行います。
          (ほんじつ、かいぎしつ にて かいぎ を おこないます)
          The meeting will be held in the conference room today.

      4. 🌟 メールにてご案内いたします。
          (メール にて ごあんない いたします)
          We will inform you via email.

      5. 🌟 インターネットにて申し込みができます。
          (インターネット にて もうしこみ が できます)
          You can apply via the internet.

      6. 🌟 会場にて登録を行ってください。
          (かいじょう にて とうろく を おこなって ください)
          Please register at the venue.

      7. 🌟 現地にて説明会が開催されます。
          (げんち にて せつめいかい が かいさい されます)
          An information session will be held at the site.

      8. 🌟 書面にてご返答いたします。
          (しょめん にて ごへんとう いたします)
          We will respond in writing.

      9. 🌟 空港にて手続きを行ってください。
          (くうこう にて てつづき を おこなって ください)
          Please proceed with the formalities at the airport.

      10. 🌟 当店にてお支払いが可能です。
           (とうてん にて おしはらい が かのう です)
          Payment can be made at our store.