退職後の源泉徴収票と退職証明書の発行について

2024.09.10

源泉徴収票と退職証明書を、退職後も会社が発行してくれません。どうすれば良いでしょうか?

①源泉徴収票
雇用主は退職日から1ヵ月以内に源泉徴収票の交付が義務付けられています。(所得税法第226条 )
1ヵ月以上たっても源泉徴収票をもらえない場合は、職場に問い合わせてみましょう。それでも発行されない場合は、税務署に相談してみましょう。

②退職証明書
雇用主は、従業員から請求があった場合は、発行を遅滞なくするよう義務付けられています。(労働基準法22条1項)
発行を請求できる期限は、「退職してから2年以内」と定められています。
まず会社に請求をして、それでも発行されない場合は、労働基準監督署に相談してみましょう。


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。