N3文法:~ためだ/ため(に)

2024.08.28

Meaning: “Because of”, “Due to”/ “In order to”
“~ためだ/ために” is used to express a reason, cause, or purpose. It can be translated as “because of”, “due to” when used to indicate the cause of something. It can also be translated as “in order to” when used to describe the purpose of an action.
 ※Note: This structure is used in both formal and casual situations, but it is more commonly seen in written and formal contexts.

 

Structure:

Verb  + ため(に)
Noun + の
な-adjective + な
い-adjective

 

 

Examples (Reason/Cause):

      1. 🌟 雨のため、試合は中止になりました。
            (あめ の ため、しあい は ちゅうし に なりました。)
            Due to the rain, the game was canceled.

      2. 🌟 交通渋滞のため、遅れました。
            (こうつう じゅうたい の ため、おくれました。)
            I was late because of traffic congestion.

      3. 🌟 風邪のため、学校を休んだ。
            (かぜ の ため、がっこう を やすんだ。)
            I missed school because of a cold.

      4. 🌟 事故のため、電車が止まっています。
            (じこ の ため、でんしゃ が とまって います。)
            The trains have stopped due to an accident.

      5. 🌟 彼の失敗のために、計画が遅れた。
            (かれ の しっぱい の ため に、けいかく が おくれた。)
            Because of his mistake, the plan was delayed.

 

Examples (Purpose):

      1. 🌟 留学するために、日本語を勉強しています。
            (りゅうがく する ため に、にほんご を べんきょう して います。)
            I’m studying Japanese in order to study abroad.

      2. 🌟 健康のために、毎日運動しています。
            (けんこう の ため に、まいにち うんどう して います。)
            I exercise every day for my health.

      3. 🌟 いい仕事を見つけるために、スキルを上げています。
            (いい しごと を みつける ため に、スキル を あげて います。)
            I’m improving my skills in order to find a good job.

      4. 🌟 大学に入るために、たくさん勉強した。
            (だいがく に はいる ため に、たくさん べんきょう した。)
            I studied a lot in order to get into university.

      5. 🌟 子供の将来のために、貯金をしています。
            (こども の しょうらい の ため に、ちょきん を して います。)
            I’m saving money for my children’s future.


この記事を書いた人
外国人雇用労務士 LÊ THỊ NHẬT HOA

外国人雇用労務士
LÊ THỊ NHẬT HOA

ビジネス実務法務検定2級、第1種衛生管理者、派遣元責任者検定等

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。